プロが教えるわが家の防犯対策術!

4日前の朝、突然右頬が耳下から輪郭に沿ってプックリ腫れました。
親知らずを抜いたときのように腫れています。
痛みは全くなく熱も持っていません。
体自体も何の変化もないのですが、ただ頬が腫れている状態です。
因みに親知らずは既に抜いていて、歯も悪くありません。

一度病院に行って「唾液腺炎症の疑いアリ」といわれ
血液検査をしてもらいましたが白血球の数も正常で炎症はしていないとの事でした。
そして「原因不明」のままとりあえず抗生物質を処方されました。

こういった症状で考えられる病気って何かあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい!

A 回答 (5件)

補足です


大学病院などの、口腔外科外来を、おすすめします
一般の歯科では、難しい場合もあるので
また、他の病気も場合、対処しやすいと思います。
    • good
    • 81

初めまして。

香川県高松市で噛み合わせを専門としている吉本歯科医院 吉本彰夫です。
頰の腫れについてのご質問ですね。ご心配のことと思います。まず頰の腫れというとまず考えられるのが親知らずであったり、歯があるところの炎症、いわゆる歯槽膿漏などが多くあります。しかしながらご質問者のお話しであれば親知らずもないし、血液検査の結果炎症の基準となる白血球の数も正常で炎症がないということですので、いわゆる炎症性によるものではないと考えられます。では何が考えられるのか?ということですが、CTを撮っても原因が不明、通常CTで撮影を行えば何が原因で膨れているのかがわからずとも、何が膨れているのかはわかります。もしもらえるのであればCTのデータをもらってそれを持って次の歯科医院で確認していただいたほうがいいかもしれません。それぞれ先生には専門というものがありますので、耳鼻科の先生は耳鼻科の領域をご覧になられていて、歯科の領域のCTデータの解析能力があるとは限らないからです。もしそのCTのデータを見れば何が膨れているのか、何が左右と違うのか、レントゲンの見方というのを知っていればご自身でも何が膨れているのか見ることができるかもしれません。
http://www.8181118.com/examination/
診断が変われば治療が変わる

まずはその膨れているものか何なのかを見つけることが大事です。一般的には鏡を見ながら両手で左右を触ってみて、そして膨れている。その膨れているのを押さえてみてそれがまず硬いのか、風船のように柔らかいのか。そしてその触ったところが骨の上にいるのか、骨の場所から離れているのか。次に指を口の中に入れ口と頰の間を触る。これを双指診(そうししん)といいます。その両方で、口の中と頰を指で押さえてその厚み場所を確認していきます。それが右と左で違うかどうか。これが同じであれば、骨の中で原因があることがあります。そしてそれがほっぺ側、頰のほうでなっているようであれば、それは筋肉である可能性があります。今回のケースではおそらくこの可能性が一番高いと思われます。筋肉が膨れているのであればそれはいわゆる筋肉トレーニングをして筋肉が硬く大きくなるのと同じ状態ですので、炎症は一切ありません。どうすれば片方だけ筋肉が大きくなるか。それはひとつには片方で噛む。左右両方でお食事をされているのではなく、例えばよく片側でお食事をしているとか、お休みの時の歯軋りだったり、食いしばり。歯軋りは全員の方が多かれ少なかれされています。それが、周りの人に対して音が大きいとかそういうことで自覚される方もいらっしゃいますが、多かれ少なかれ皆さんされていますので、そういうことで筋肉痛のようになる方はいらっしゃいます。この場合にはマウスピースが有効です。どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 7

耳下腺腫脹のようです。

特にやせた女性に起こることが多く、疲れやストレスも影響しています。軽く腫れている部分をマッサージすると自然と落ち着いていくと思います。
    • good
    • 12

‘こんば、


他に考えられるのが、歯冠周囲炎、歯槽膿漏、などです
ひどくなると、開口障害を起こします
歯科医にご相談してください
    • good
    • 12
この回答へのお礼

先日大学病院を紹介されて耳鼻咽喉科に行きました。
CTまで取ったのですが、これまた原因不明と言われました・・・。
けど歯医者にはまだ行ってないので週明けに行ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/18 23:24

私も左頬に全く同じ症状が出ました。



心配なので大学病院でチェックしてもらったのですが、どこも炎症は起こしていないとのことでした。

結局私の場合は、夜中の歯軋りや食いしばりによる腫れでした。自分では無意識でやっていたらしいのです。歯科でマウスピースを作りはめて寝たら数日で治りました。びっくりでした。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

歯軋りですか!全く想像していませんでした。
やっぱり最初は歯科に相談した方が良いのでしょうか。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/15 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!