プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京芸術大学の偏差値がわからないので教えて欲しいです。

あとHPも見ましたが、もっと詳しく知りたいので、どういう雰囲気の大学なのか知っている方は教えて下さい。どんな事でも良いです。お願いします。

A 回答 (3件)

代ゼミ合格難易度 2007年PASNAVIより



音楽
作曲
60.0 (%)


音楽
声楽
60.0 (%)


音楽
器楽
60.0 (%)


音楽
指揮
60.0 (%)


音楽
楽理
82.0 (%)


音楽
邦楽
60.0 (%)


音楽
音楽環境創造
85.5 (%)


美術
絵画-日本画
60.0 (%)


美術
絵画-油画
60.0 (%)


美術
彫刻
60.0 (%)


美術
工芸
60.0 (%)


美術
デザイン
60.0 (%)


美術
建築
80.0 (%)


美術
芸術
86.3 (%)


美術
先端芸術表現
71.8 (% )

偏差値が高いものは学科重視の科。実際には60%なくても合格できるでしょう。実技がとにかく重視。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり実技ですね。
詳しく、ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/15 22:53

音楽の方しか知りませんが、、、。


声楽と楽器は専攻実技+ソルフェージュが重視ですので、一般のお勉強のほうは試験はあっても無いようなものといわれていました。
音楽の中でも、楽理(音楽学)専攻の人は、音楽についての英語読解試験があり、これは合格者のレベルはかなり高いと思います。一番成績優秀あたりの人は慶応の美学科と芸大の楽理を併願する人もいます。
作曲専攻の人も、高校時代の受験勉強は作曲ばかりやっていますが、中学くらいまではお勉強も成績優秀な人が多いです。作曲専攻者の出身高校は名門と言われるところが多いみたいです。、
音楽理論専攻の人は、ぺーパーテストがメインの専攻対象ですから、全然できないと言う訳ではないです。
芸大の雰囲気は、これも音楽の方しか知りませんが、学生は「自分たちは東大生と並ぶ存在だ」と自負しているように見えます。
はかせ太郎が高田まゆこと結婚したとき、「僕達は東大と芸大だから同じレベル」というようなことを言っていましたが、実際の世間の評価がどうであれ、まさにこの言葉が芸大生の自己認識だと思います。
    • good
    • 0

高校時代に、教生で芸大の作曲科の方がいらっしゃいました。


曰く
「勉強は、まぁどうでもよい」
とのことでした。
日本画科を出た友人は一浪して入ったのですが、浪人中はデッサンだなんだということをしていたとは聞きましたが勉強の話は無かった。

つまり 偏差値はあってなきがごとく。

日本画科と和楽関係とで、合コンしたそうです、学内で。
宴会では、自然と拍手が裏打ちになったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、どうでもいいんですか(笑)
まぁ技術専門の大学ですからね...解答ありがとうございました。

出来ればセンター試験の合格点数などくらいは知りたいのですが...

お礼日時:2007/01/15 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!