アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めましてこんにちは

新潟県と三重県なのですが、この県を東北地方とか中部・北陸地方という分類にする時、どこに入るのが正解なのでしょうか?

あちこちのサイトをのぞいてみるのですが、新潟県は東北に入っていたり中部にいたり、三重県が近畿だったり中部・北陸だったり東海だったりします。

どこかに正しい情報が掲載されているサイトはないでしょうか。
またこの2県はどこに分類されるのが正解なのか教えてください。

よろしくお願いしますm(_"_)m

A 回答 (4件)

 ある県を**地方に分類する場合、その分類の観点によって何通りもの形式が考えられます。

一般的な行政区分では三重県は「近畿地方」に分類されますが、これは京が日本の首都であった遙か昔からの政治、経済、文化的影響をもとにしているのだと思われます。しかし現在では三重県(特に北部地域)は名古屋を中心とする文化圏の一角という性格が強く、愛知、岐阜、三重で「東海地方」と称されることが多いです(ここに静岡を入れる場合もある)。同様に新潟県は一般的には中部地方もしくは北陸地方ですが、甲信越地方(山梨、長野、新潟)という区分もよく聞きますよね。ですから「正しい情報」というのは一通りでなく、何通りもがそれぞれ正しいのです。以上三重県人からの回答でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよく判りました。
正しいもの、というのはなくて、その分類の観点によって様々なんですね。
分類が必要になったときの、その元になる部分を考えてどちらにすべきか考えようと思います。
どうもありがとうございました(^^

お礼日時:2002/05/09 16:25

幼少の頃、学校で教わったのでは、



新潟県=中部地方

三重県=近畿地方

         です。


URL探してるけど、中々・・・・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私、学校で教わったことなんてすっかり記憶の彼方に(笑)
地図帳とか捨てなければよかったです。
どうもありがとうございました(^^

お礼日時:2002/05/09 16:22

地図で書かれている◎◎地方の場合ですと、



三重県は近畿地方
新潟県は中部地方

ですね。

しかしその他の言い方ですと、正しいというのはないんでしょうね。
例えば

「東海地方」と言うと、愛知・岐阜・三重を指すと思われます(これを東海三県と言います)が、静岡県はどーなの?っていう疑問が湧いてきませんか? 静岡県西部地方を「東海地方」に含める場合もあるでしょう。愛知県での天気予報とかで「東海地方」と言う場合は、ほとんどの場合で静岡県西部地方を含みます。
NHKがローカルニュースとかで「中部北陸」と言う場合は、中部地方+三重県-新潟県ですね、確か。
どうも、これって、マスコミの都合によるものじゃないんかなと思います。もちろん経済的な繋がりが強い地域を◎◎地方として定義付けられるべき何でしょうが、
実際には、TV局がどの範囲まで電波を飛ばしているかで、◎◎地方の範囲が決まってしまうんだと思いますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東海地方の分類も難しいんですね。
分類の仕方が色々あるという点に気付きませんでした。
どうもありがとうございました(^^

お礼日時:2002/05/09 16:21

地方の分け方はそれを分離する団体によってばらばらですよね。


統一見解というのはないはずです。

新潟なんかは関東甲信越とかいって
東京とまとめられちゃうこともありますし。

一番多い見解では新潟=北陸 三重=東海 かと。

で、北陸も東海もどっちも「中部」に入りますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は最初、どちらも「中部・北陸」の中に入るのだとばかり思っていました。
統一されていないんですね、どうもありがとうございました(^^

お礼日時:2002/05/09 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!