アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 似た様な質問、過去ログを検索しましたが、細かい数字等、不明点があり、素人判断を避けるために質問させていただきます。

 先日、ユピテル工業のGPS機能付き、ソーラータイプのレーダー探知機を購入しました。説明書によると、安定した電源の確保と本体の機能を発揮させるため、ソーラーバッテリーだけではなく、シガーライターから電源を取る様にとの記述がありました。

 私の所有する車にはシガーライターが着いておりませんので、運転席のヒューズボックスから電源を取ろうと思い、ユピテル工業のOP-4 という電源接続コードを購入しました。
http://www.autobytel-japan.com/shop/item_detail. …

このコードの接続について質問があります。
説明書等を読んで、手順を考えてみましたので、足りない点、間違い、工程自体の間違い等、お気づきの点があればご教示ください。

1.バッテリーのマイナス端子を外す(ショート防止)
2.黒コード(ー)を車の金属部分、ボルトで締め付けて(若しくはクワガタ端子を付けた上でボルトに挟む)アースを取る。
3.白コード(+)の先端をヒューズボックスのACC、15Aのヒューズに取り付ける。
4.探知機本体と接続する。

3番の工程に自信がありません。
既にはまっているヒューズに+コードの先端、銅線部分を突っ込む、ということでしょうか? 「ヒューズにかませる」やり方がわかりません。そして、ヒューズの+端子を見分けるにはどうすればいいのでしょうか? 

頓珍漢な質問かと思いますが、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

エーモンからヒューズから電源を取り出すためのものが販売されているので、


そういったものを使用すると簡単です。
半田付けは不要です。
15Aのヒューズと交換するのならば15A用のものを。
書いてある通り、向きが決まっているので、
テスターなどで確認してから取り付けて下さい。
検電テスターはカー用品店で1000円以下で売ってます。
平型だとかミニ平型だとかの種類は車種で違うんで、
1個引っこ抜いてみてどのタイプか確認してから買って下さい。

ヒューズ以外にも、オーディオとかから分岐する方法なども
簡単で良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございました。
「ミニ平型ヒューズ電源」を利用したいと思います。

向きは決まっていても、テスターを使って確認しなければいけないとは、少し不便な気もします。乾電池の向きの様に、ヒューズボックスに
書いてあってもよさそうな気がしますが、素人には分からない事情があるんですかね?

購入した「電源接続コードには」1Aのヒューズがヒューズホルダーの中に
入って、その先のコードが+端子になっています。気にせずにヒューズ電源コードと接続していいものか、気になります。

お礼日時:2007/01/19 22:45

ヒューズは単なる安全装置なので…


大きな電流が流れると切れて、
電流の流れすぎで機器が壊れるのを防いでくれます。
それを考えれば色々と自力でわかることは多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ヒューズは単なる安全装置なので…
>大きな電流が流れると切れて、
>電流の流れすぎで機器が壊れるのを防いでくれます。

そうです、そんな大切な機能を果たす部品であるし、逆に差し込むと飛んだり、機器が壊れる恐れがあるのにも関わらず、その差し込む向きが直ぐに分からないのは何故だろう? そう思って、さきほどの文を書いたのですが、文意が伝わらなかったようで、申し訳ありません。

お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 23:54

とりあえず、ここと。


http://www.amon.co.jp/autopage3/cgi-ssi/whatnew_ …
その中のこれ。
http://www.amon.co.jp/autopage3/cgi-ssi/whatnew_ …

半田付けが出来ればどうにかなります。

私の場合は、探知機のコードをそのまま使用
ソケットの所をぶち切って使っています。

ヒューズにプラスマイナスはありません。
どこから取ってもプラスです。
そこからアース(ボディー)に落とせば回路として成り立ちます。

この回答への補足

こんばんは。素早い回答、ありがとうございます。

教えていただいたサイト、丁度自力で辿り着いて見ている最中でした。
見ていて思ったのですが、「ヒューズ電源のコードが出ている方をヒューズボックスのプラス電源側(検電テスターで確認)に差し込む。反対に差し込むとヒューズが切れる可能性があります。」とサイトにありました。
この事と教えて頂いた内容を合わせると、
「ヒューズ自体にプラスマイナスは無いので、+端子をどちらに半田付けしても構わないが、ヒューズを差す向きは決まっている」という事で
よろしいのでしょうか?

あと、半田付けの道具を持っていないのですが、このサイトにある「 ミニ平型ヒューズ電源」を使用すれば、配線は可能でしょうか?
OP-4の+コードの途中に、ヒューズホルダーがあり、1Aのヒューズが入っていました。もし、配線が可能であれば、どのタイプの「平型ヒューズ電源」を購入すればよいのでしょうか?

何度もすいませんが、宜しくお願いします。

補足日時:2007/01/19 21:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!