プロが教えるわが家の防犯対策術!

感染性の胃腸炎と診断され、1ヶ月近く軽い下痢と嘔吐が続いていました。
その後、下痢と嘔吐はぱったりなくなり、胸焼けと喉の違和感が強くなった為、「逆流性食道炎の疑い」として、6日間ほど薬を飲んでいました。
今は、胸焼け・嘔吐・下痢もなくなり、胃腸炎も食道炎も治ったのだと思っています。

ですが、便秘が続きやすい(3日間でない)のと、食欲に波があり、食べれるときは普段どおりに近い量を食べれるのですが、1口食べるとすぐにお腹いっぱいになってしまうこともあります。

無理して食べるのも怖いのですが、きちんと食べないと違う病気になりそうな気がして少し不安です・・・。
栄養価が高く、摂取したほうが良い食べ物や・・・逆に、摂取しないほうがいい食べ物はなんでしょうか?
また、カフェインなどは胃に悪いときくので避けているのですが・・・逆に、胃に良い食べ物はどういったものでしょうか。腸によさそうなヨーグルトは食べてるのですが、胃に良い食べ物が検討つかず・・・少し悩んでおります。

A 回答 (2件)

多発性潰瘍で入院した際、点滴のみからまず潰瘍食を併用されたんですが、


ごはんではなくずっとお粥でした(これは作る側の問題もあったかも?)。
けど、おかずは結構なんでも出てましたよ。
ただ、全体的にうす味だったことと、刺激物は当然なかったですが。
一番多かったのは、煮魚でしたが、これも白身魚限定でもなかったです。
肉の煮たのも、脂身はなかったですが出ましたしね。

医者から特に指示がないのであれば、胃に良いものを意識するより、
消化が良くないといわれているものと、脂っこいものを避けるのが
賢明だと思います。要は調理法なのかも知れませんね。

胃に一番良いと思われるのは、その成分そのものが胃薬に使われている
大根でしょう。大根おろしなどは、そのままでもよし、何かに添えても
よしなので、毎夕食必ず食べてみてもよさそうですね。
あと、りんごも胃によいとされています。口当たりも良いですので、
食が進まない時などには何も食べないよりは、ずっと良いかと。

飲み物では牛乳です。冷たいのは避けた方がよいので、レンジで冷たさを
取って、毎日飲まれると良いかと思います。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大根が胃に効くとは目から鱗でした!大根おろしは大好きなので、なるべく毎日摂取するようにしてみます。
牛乳もホットで飲めば胃にやさしいのですね・・・もともと牛乳は大好きなのですが、お腹に悪いんじゃない?と、家族に言われて避けていたので、暖めて飲んでみます!
面倒くさがりだったので、飲み物は常温で飲む!しか頭になく・・・暖めることを考えていませんでした(^^;)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/25 09:59

参考URLでも回答しましたが、とにかく暖かいポカリいいですよ♪


食べてはいけないのもは消化の悪いものはもちろん、脂っこいもの、体を冷やすもの(乳製品・緑茶・コーヒー)
あとは、消化がいいからと食べてしまいがちなりんごです。
りんごは酸性が強いので、胃痛の時はよくないそうです。
私も胃痛持ちで、内科の先生にりんごを食べるなと言われた時はビックリしました(笑)
ヨーグルトも酸なのでダメですよ。

食べられない時は無理して食べずに、まずは胃腸を回復させることを優先させましょう。
味気ないですが、しばらくはおかゆ、おじや、雑炊、素うどんでお腹を満たすのがいいと思います。
私も正月三が日に嘔吐下痢になり、今ようやく回復してきました。(長かった^^;)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2688758
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
りんごもヨーグルトも酸だったとは知りませんでした・・・。
ヨーグルトは毎日積極的に取るようにしていたのですが・・・胃にはやさしく無いのですね。しばらく控えるようにしてみます!

参考URLもありがとうございました。ホットポカリも試してみます!

なかなか良くならず(食欲がもどらず)、食べないから治らないんだ!と・・・あせりがちだったのですが、同じような方がいらっしゃると分かると、少し安心いたしました。
あせらずに、あまり無理せずに主食はおかゆを続けていこうと思います。

お礼日時:2007/01/25 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!