プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高速道路にのるのは教習所以来です。
非常に不安なんですが、高速初心者が気をつけるべき事項はなんでしょうか?あと、料金はどのように払えばいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

高速をおりた後に急カーブで一般道に入るようになっている出口が


ほとんどだと思います。時速100キロに目が慣れてしまうと
十分な減速ができないかもしれません。メーターを見る余裕を持って
十分に減速してください。
    • good
    • 0

sahamaさん、こんにちは。


NO3の方が仰られている、十分加速してから本線に合流、のやり方ですが、次のようにすればスムーズで怖くないですよ。

まず、合流寸前ゼブラゾーンが残っているうちに、右前方車か、真横の車のスピードにあわせて、思いっきり加速します、ウインカーも出します。
早すぎたらアクセルを緩め、決してブレーキは踏まず、同じスピードになったら、本線に合流します。
このとき、スピードを合わせた車の後ろに入るのがコツです。
またこのとき車間距離を意識しすぎて、離れてはいけません。
直後にくっつく気持ちで入るのです。
前者にくっつきすぎたらアクセルを緩め、決してブレーキは踏まず、同じスピードにし、車間距離を徐々に適正にします。
後方の車のスピードにあわせて前に入ろうとしてはいけません。
譲って後ろに入るのです。
首都高等、合流路が極端に短く、車間距離が狭い道路でも、判断時間は短いのですが、やり方は同じです。
前走車の後ろに入る。これをしっかり実行してください。

料金は、ETCをつけるのが、簡単ですが、無い場合。
通常の「高速自動車道」はインターに入ると無人ゲートでチケットを取り、降りるときチケットを有人ゲートで渡すと、¥2100とか言われるので現金やカードを出します。
助手席にいる人に手伝ってもらいましょう。
1人の時はあせりますが、お金をばら撒いたりするともっと迷惑ですので、落ち着いてゆっくり行動しましょう。
降りる前のPA等で準備をしておけば最良です。

正直、雨の夜の首都高の合流などは、怖く、気合ですることもあります。なれですので、がんばって経験値を上げてください。
    • good
    • 1

一番気を付けて欲しいのは合流時に加速車線で十分加速してから本線に合流してもらいたいです。


加速車線で十分加速して、出来るだけ本線の車両と速度を合わせてから合流してください。
本線に合流したらなるべく一定速度を保って走るようにした方がいいと思います。
私は軽自動車で一番左側の車線を概ね90km/h位で走ってますが、あおられることもありませんよ。
    • good
    • 2

まずは「キープレフト」。


本車線で自分の前に走っている車の後ろをついていく事です。
100km制限の所でも80kmくらいのスピードで走るくらいの
気持ちでいいです。慣れている人は勝手に追い抜いてくれますから。

目的があって高速に乗らなければいけないのでしょうが
できるだけ朝夕のラッシュ時は避けるといいでしょう。
また首都高速のような「道も複雑、出口入口も複雑」なところは
運転に慣れてからが・・いいのですが、どうしても使用しなければ
いけない場合は路線や出口が左右どちらにあるか位は前もって
調べていくと車線の変更も前もってできます。
日頃一日中、車に乗っている私でも東京に仕事でいくと
道の複雑さに目を回して混乱すること多々ですので。

自分と同じ位のスピードで走っている前走車ときちんと車間を
空けて走行すれば、信号もなく左右からの飛び出しもない
高速道路のほうが断然安全ですし、走りやすいと思います。
    • good
    • 1

>1



http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?PT=&f …

>2

現金、ETC、クレジットカード…利用する高速道路のサイトを見て下さい。
前払か後払かは路線によって異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!