プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
私は就職活動中の大学3年生です。
化粧品会社の総合職を志望していて、1次選考として履歴書の他に、作文を提出する事になりました。
タイトルは
「20年後の自分」(1200字)
です。
私は理系だし、小学生の頃から作文は大の苦手です。
それに20年後なんて、退職して子育てをして、子供に手がかからなくなったら、パートか再就職をするぐらいしか考えてません。
友人に聞いたら、「20年後の事だけじゃそんなに書けないから、5年後、10年後、15年後と順番に書いたら?」と言われて、そうしようと思ったんですけど、どうやって書いたらいいか分かりません。

作文や質問の裏には企業が聞きたい事が隠されていると聞いたこともありますが、それも分かりません。

作文の書き方のコツとか、何でもいいので何かアドバイス下さい!!
よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

『20年後の自分』・・・。

漠然とした題材ですよね。主語であるかどうかも、述語がどうなってるのかも分かりません。自分はこうなってるっていう意識を表明するのか、こうなって欲しいという希望を書くのか、どうなってるだろう?と想像するのか、それとも自分に宛てての手紙なのか?さっぱり分からないです。
なので、まずはその主題からハッキリさせると書くべき事も見えてくるのではないでしょうか?

例えば、こうなってるだろうという想像をメインに書くとすれば、貴方がここに書いてるように『退職して子育てして、手がかからなくなったらまた仕事してるかも?』っていう事をまず書きます。で、それについて貴方が感じた事や考えた事、意見などを書けば良いと思います。
例えばどうなりたい?だったら、貴方が20年後にどういう暮らしをしたいかとか、未来についての希望を書きます。それから、そうなる為の具体的な(まあ、別に具体的でなくても良いです)考えとかこれから努力すべき事を書く、っていう流れになるのかな?

こんな風に主題を絞り、最後にオチとしてそれに対する貴方の意見を書くっていう流れが基本だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は昨日、「どうなりたい?」の意味で捉えて、夢(新事業の成功!!)実現の為の過程を
入社~5年目、
5~10年目、
10~15年目
20年後に分けて書いてみました。
実際に事業に取り掛かれるようになるのは10~15年目と想定したので、未来の希望を書いた後の、入社~5年目、5~10年目への繋がりが上手く書けなくて苦戦してます。
そこが上手く繋がれば、いい感じに仕上がると思うので頑張ります!!

お礼日時:2007/01/29 01:14

こんにちは。

 

二十年後の美しいmihoさんを想像してください。 いくらでも書けるではありませんか。 あなたが就職を希望する化粧品会社は、あなたの創造性とともに人生観をもみているのです。 悲観的な完璧主義者か楽天的で、万事に前向きの性格か。 作文にはそれがたちどころに現れるのです。 それも恐いくらいに。 協調性はあるか。 責任感は強いのか。 

私は人事採用を担当したことがあります。 作文を書かせるもうひとつの理由は字を見ることです。 『書は人なり』といい、字を見ればその人の性格がわかるのです。 色白の女性は七難を隠すように、字の綺麗な女性は八難くらい隠せるのです。 

二十年後のmihoさんは、高校生と中学生のお子さんと、今年部長に昇進されたご主人に囲まれ、何不自由なく暮らしています。 しかし、そろそろ社会復帰を考えています。 42才で医学部を受験しようかな、なんてチラッと頭をよぎったり。 

お子さんの微分積分の問題を解きながら、心はご自分の大学受験に飛んでいます。 『私の力も、まだ捨てたもんでもない。』 考えると楽しいではありませんか。 
    • good
    • 1

現在の自分から20年後の自分に手紙を書くという方法はどうでしょう。

「~さん(自分のこと)、あなたもいろいろあったけど、ここまでよくがんばってきたわね。就職活動のときは、なかなか内定がとれず辛かったわね。そうそう、作文を書くなんていうテストもあったわね。」~というふうに文章を続けていきます。20年後がメインですが、すこしずつそこへ成長しながら近づいていくように書いていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手紙とは思いつきませんでした☆
手紙でもちょっと書いてみたんですが、字数が余ってしまったので、夢実現のための過程と努力について書いて提出する事にしました。
せっかくアドバイスいただいたのに、すみません。。
でもタイトルからの想像力というか、視野が広くなった気がします♪

お礼日時:2007/01/29 01:19

イメージ的には


1~3年目、研修&勉強
3~7年目、一人前に仕事ができる
7~15年目、グループのチーフ
みたいな感じで進んでいくと思うので
20年後には結構大きな裁量権を持っていると思います。
それを使ってあなたがその会社で何をしたいかを
書いてみるのはどうでしょうか。
そのやりたいことに顧客の満足、会社の利益、あなた自身の新しい発想、
社会的な裏付けを盛り込めば説得力があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社で何がしたいか…
いっぱいあってうまくまとまりません。企画開発志望なので新しい事業内容などを考えて書いてみます。

20年後の自分は、最初に書くか最後に書くか迷っています。
言いたいことは先に!!と聞いた事があるので、先に書いた方がいいのでしょうか?

お礼日時:2007/01/27 17:26

化粧品会社ならむしろ女子に有利な業種でしょうし、総合職への応募ならば、「20年後なんて、退職して子育てをして、子供に手がかからなくなったら、パートか再就職をするぐらいしか考えてません。

」なんて、絶対に書いてはいけません。ほのめかしてもいけません。
今から辞めることを考えている人を誰が採用しますか? 子育てのために退職するような人は一般職で十分、と判断されます。家庭環境の変化により結果として退職するのと、端からそうするつもりなのとでは話が別です。
企業としては長く会社に貢献してくれる野心と向上心を持った人材が欲しいんです。採用して欲しいのなら、本音はどうあれ、仕事に対する積極性を見せるべきです。あなた個人の人生設計を聞いているのではなく、20年後にあなたが会社でどのような仕事をしているのか、つまり社会人としてのあなたが問われていると考えた方がいいです。
作文といっても、感想文ではないのですから、その会社で何がしたいのか、どうしてそう思うようになったのか、そのためにどのような努力をするつもりなのかを、客観的にまとめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「採用して欲しいのなら、本音はどうあれ、仕事に対する積極性を見せるべきです。」
確かにそうですよね。企業は長く働く人を採用したいというのを聞いた事があります。
私が考えた文では感想文になってしまってました。
仕事内容などもっと具体的に書いてみようと思います。

お礼日時:2007/01/27 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!