アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
祖父の四十九日法要があるのですが、お香典の件で悩んでいます。
昨年結婚して、主人と二人で暮らしているので、
二人で¥20,000包もうと思っているのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか?
¥10,000くらいでもよいものでしょうか?

また、法要は48日目に行われます。(平日より日曜が良いとのことで)
その際、表書きは【御霊前】と【御仏前】とどちらになるのでしょうか?
49日以降の法要は【御仏前】などと言われていますが、実際には48日しか経っていないので悩んでいます。

A 回答 (3件)

相場は地方や親族によって違うと思います。

何かとお付き合いが派手で高額を包む一族もいれば、そんなにお付き合いが派手ではない一族もいます。あなたの親族ではどの程度が相場なのかはここで貴女の質問を読んでいる人にはわからないので、ご両親やご兄弟など身近な親族に相談してみるのがベストだと思いますよ。もしご兄弟がいらっしゃるなら金額を合わせればいいですし。

法事では一般に食事がふるまわれるのではと思いますが、一応、その実費以上はというのが目安になるかもしれません。あまり値段の張らないものなのか、あるいは高級な店でそこそこ高い料理をいただくのか。例えばもし一人8千円もするような料理をいただくのでしたら2人で1万円では先方に気の毒かもというわけです。

仏教ならご仏前でよいと思いますよ。神道やキリスト教の場合はご霊前にしないといけませんが。実際には48日でも「四十九日法要」なのですから49日と考えてよいと思います。
お祖父様のご冥福をお祈りいたします。故人をしのぶよい法事になりますように。
    • good
    • 44
この回答へのお礼

とても分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!
初めての法事で、かなり動揺してしまっていたのですが、食事等、かかってくる予算などを逆算していくような感じですね。
妹もおりますので、相談してみることにします。
表書きも教えていただき、安心いたしました!!
確かに、48日でも四十九日法要ですから【御仏前】ですよね。
これから先、いろいろな慶弔事があると思いますが、
その都度いろいろと経験してマナー等を身に着けていければと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/28 01:41

食事代がどのくらいかにもよりますが、地方だと夫婦で1万円でもいいのではと思いますが、


首都圏になれば2万円が妥当でしょうか。
    • good
    • 0

49日の法要なので御仏前で良いと思います。

お香典、お香料でも可。

夫婦2人で出席の場合、お若い夫婦の場合2万円が妥当かと。それとお供えのお菓子が必要では?当方では、2~3千円くらいで、袋づめされ小分けされたお菓子をお供えとして持参します。当日、参列者に主催者が分けてお持ち帰りいただきます。

地方の風習もあります。熨斗袋も白黒にするか黄白にするか、一度ご両親、他の兄弟にお聞きになられますように。
    • good
    • 46
この回答へのお礼

表書きは【御仏前】ですね。ありがとうございます!
金額も料理等の予算を考えて、umedamaさまのおっしゃる通り、20,000円にしようと思います。
また、お供えの件、大変参考になりました。
全く考えてもいなかったので…。2~3千円のお菓子ですね★
持参したいと思います!両親にも相談してみます。
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/28 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!