プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度羽田から函館空港まで航空機で移動するのですが、時間的に機種がエアバスA320になってしまいそうです。今までボーイング社の航空機しか乗ったことがないので、非常に不安です。エアバス社は最終判断が人<コンピュータであり、ボーイング社とは考え方が根本的に違うということを聞き、さらに不安をあおられました。時間が合わなくても無理にでもボーイング社の航空機を選ぶべきでしょうか。どうかお答え下さい。

A 回答 (5件)

 #1です。


 丁寧なお礼を頂き、ありがとうございます。

>皆さんにとってはくだらないこととお思いになるでしょうが、航空機が怖いんです。

 くだらないなんてことは、ありません。そして、恥ずかしいことでもありません。当然のことです。怖いものは怖い、それは致し方ないものだと思います。誰しもそのようなものをもっています。(私も狭いところや高いところが苦手です。)
 航空大国といわれるアメリカでも約2割の人が飛行機恐怖症だといわれています。それだけ多くの人に我慢を強いている状況を考えると、この問題は何らかの対処しなければならない課題だとも思っています。しかし、残念ながら、その不安を解消あるいは軽減させる有効な方策がないのが現状です。
 怖いと思う気持ちは理屈では割り切れないものですが、もし何らかの説明をすることでその気持ちが和らぐのでしたら、何なりとその疑問を投げかけていただきたく思います。できる限りお答えしたいと思います。
 hiro0309さんには、快適とまではいかなくても、できるだけ不安を感じることなく過ごして欲しいと思いますから。

 参考までに、次の本をご紹介しておきます。同じような気持ちを持った著者が克服していった過程を描いたもので、心理学や技術面などを解説した内容も含まれています。少しでも気持ちが楽になればと思います。

 プレアデス出版刊「もう飛行機なんか怖くない。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のために細やかな情報を提供下さってありがとうございます。実は昨日A320への搭乗の可能性が出てきたとき、様々なウエブサイトでA320の情報を探しました。コクピット画像を掲載しているウエブサイトがあったのですが、それによると、スティックみたいな操縦桿があり、言い方が悪いですが、このようなゲーム機のような物で操縦するのかと知ったときは、見なければ良かったと後悔しました。さらに、エンジンの出力を見ても他機に比べて低いような気がして(全く意味のないことだとは存じますが、)非常に不安になりました。
本日、図書館に行く予定がありますので、記載の本を探してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/28 05:58

 #1/#4です。


 また丁寧なお礼を頂き、ありがたく思います。

>スティックみたいな操縦桿があり、言い方が悪いですが、このようなゲーム機のような物で操縦するのかと知ったときは、見なければ良かったと後悔しました。

 スティック方式は旅客機ではエアバス機の特徴ですが、ビジネス機や軍用機を含めると多くの機種で採用されている操縦方式で、数十年の実績のあります。いまや戦闘機では主流といってもいいもので、日本では最新のF2支援戦闘機が採用しています。また、見た目は玩具のように見えるかもしれませんが、かなり頑強に作られていて、ちょっとやそっとのことでは壊れない代物です。
 操縦も慣れれば、よく目にする操縦輪よりも操作しやすいもののようです。(#3さんの従兄弟さんが言われた「エアバスのほうが、そういう意味では面白くないそうです」という言葉も裏を返せば、比較的容易に良い操縦ができることを意味していると捉えることができるでしょう。)
 ですから、スティック方式であるからとって安全でないいうことはないといえます。

>エンジンの出力を見ても他機に比べて低いような気がして(全く意味のないことだとは存じますが、)非常に不安になりました。

 たしかに同程度の大きさのボーイング機(737)と比べると最大離陸重量の割りにエンジン出力が僅かに下回りますが、エンジンの出力が大きいことが安全性と直接関わるものではないことはお分かりの通りです。この点は、むしろ#3さんが言われたように、燃費の良さと環境性の良さ(騒音や廃棄物が少ないということ)に寄与するものです。少ないエンジン出力で同程度の性能を得ているのですから。
 ですから、環境を意識するのであれば、より燃費の良い機体を選ぶことは的を得たことになります。

 これで解消することはできないでしょうが、少しでも不安を和らげられる手助けになれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い返してみると、軍用機の操縦もスティック状のものでしたね・・。エアバス社固有の物だと思っておりました。

エンジン出力に関してはそのような事が言えるのですか。(私は貴方様が思ってらっしゃるほど理解しておりませんでした。)確かに私より、はるかに力学に精通している方が充分と判断し設計したエンジン出力なのですから、安心して良さそうです。
私のような素人がこのデータと見ると
エンジン出力が小さい→力が弱い→いざとなったとき必要な揚力を得るための速度に達するのに時間がかかる→危ない
などという短絡的な思考に襲われます。
しかしながらそのようなことはないのですね。

>少ないエンジン出力で同程度の性能を得ているのですから
何だか、A320は凄い航空機のような気がしてまいりました。少し安心しました。いえ、昨日悩んでいたことが信じられないような感覚です。ただ、正直申し上げますとエアバス社の航空機への不安が完全にないないわけではないので、帰りはボーイングの航空機に間に合いそうなので、そちらを予約することにします。

Mr_Holland様、本当にありがとうございました。ぜひポイントのような物を差し上げたいと思っていたのですが、私はこのサイトを利用するのが初めてで、方法が分からないので、どうかご勘弁下さい。

お礼日時:2007/01/28 07:45

> エアバス社は最終判断が人<コンピュータであり


よく詳しくご存知ですね。
人間はミスをする・・・
エアバスのソフトの設計思考は確かにミス前提で作っています。
パイロットが緊急時に冷静な判断ができなかった場合、
そういう意味では安心に思います。
私の従兄弟がパイロットをしていますが、
エアバスのほうが、そういう意味では面白くないそうです。

> 時間が合わなくても無理にでもボーイング社の航空機を・・・
あなたが一生懸命機材を選んだところで、
パイロットまでは選べませんね。
当日になっての機材変更もよくあることです。
私は年に数回渡欧していますが、いつもエアバスです。
A320は低燃費型の中距離用ハイテク機です。
それほど恐れることはないでしょう。

確率的に言えば、飛行機は大変安全な乗り物です。
毎日数百の便が空を舞っていますが、落ちるのは極稀なことです。
落ちるリスクが高いのは古い機齢の機材です。
ボーイングでも、古い機材はあります。
羽田発320なので、おそらくANAをご利用だと思います。
ANAなら安心ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANAです。以前は日航を使っていましたがここ最近はANAにしようと心に誓っています。(従兄弟様が日航でしたら申し訳ありません)
>A320は低燃費型の中距離用ハイテク機です。
私は環境保全に関して専攻しておりますので、そう言われると少し興味が沸きました。
確率的に言うと確かに安全なのでしょうが、いざとなったら無抵抗なまま死ぬことになると思いますので、そう言う意味ではいつも不安は払拭できずに乗っています。
早々のご回答ありがとうございました。エアバスの本当のところを知ることができ、不安は減りました。

お礼日時:2007/01/28 04:54

そんな心配は全然いらないと思いますよ!!


実際に私も去年の暮れに羽田から稚内まで乗りましたが、
普通の小型機となんら変わりはありませんでした。
確かにエアバスとボーイングは作りが違いますが、
エアバスは世界でも沢山飛び回っています。
安心して乗ってください!!

たとえ事故に遭うとしても、
宝くじが当たる確率よりも低いって言われるほどですからね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

稚内の方が遠いですね…。ボーイングに乗るとなると5時間は予定を繰り下げないといけないので、もうこの際エアバスに乗ろうと思います。実体験を基にされたご回答で少々不安は減りました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/28 04:58

 そこまで不安になられなくても良いと思います。


 A320が就航した当初はそれまでと馴染みのない設計思想であったため事故が多く発生した時期がありましたが、現在では多くの改良や改善策が施され、パイロットもそれに対する十分な訓練を受けるようになり事故の発生率はボーイング機と比べてもさほど高いといえる状況ではなくなってきています。しかも、ご指摘の「最終判断」は飛行が危険な状態に入らないようにするための防御機能で、飛行の安全性を増すためのものです。適切に運用することでより安全性を高めることができます。
 いまや世界で飛んでいる約半分の機体はエアバス製といってもいい状況です。そのように実績のある機体なので、そこまで心配される必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。私は「最終判断」はいわゆる墜ちる寸前の判断だと考えていましたが、墜ちる状態にならないための判断と言うことなのですね?そう考えるとコンピュータの判断というのは安心…できるのかも知れませんね。パイロットもエアバス機で訓練しているのですね。…少し安心しました。ありがとうございました。とりあえずA320に乗ることとなると思います。でも私にはトヨタの自動車に乗るか日産の自動車に乗るか程度のことではないのです。皆さんにとってはくだらないこととお思いになるでしょうが、航空機が怖いんです。

お礼日時:2007/01/28 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!