アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、パッテリーが上がり、原因が特定できず、困っています。
ライト類の消し忘れ等はありません。
使用しているバッテリーは、オプティマのイエロートップ(3.7L)で
購入してから一年です。(純正よりも1ランク容量が大きい)
車の使用頻度は週に1~2回で、4時間程度のドライブ、買物等です。
電装品は、常時電源を使用するものとしては、
 ・アンプ内蔵のヘッドユニット(ナカミチMD85)
 ・ソニーのカーナビ(NVX DV609)
 ・アンプ内蔵サブウーファー(パイオニア TS WX 1600A)
 ・セキュリティ
の4つで、他にはipodコントロールやレーダーをACCに直結しています。
思い当たる原因としては、先週ヘッドユニットとナビの電源(常時電源・ACC電源共)をバッテリー直結にしました。
ケーブルは、オーディオテクニカのリレーつきキットを使いました。(サブウーファーは3年前からバッ直です)
バッ直にすることでより大きな待機電流が流れやすくなったことが原因かと疑っているのですが、
そもそも私のようなシステムでバッテリーが1週間で上がるほどの待機電流が流れているものなのでしょうか?
ちなみに、常時電源のみ純正の配線に戻し、ディーラーにて暗電流のチェックをお願いしたところ、
問題ないレベルです、バッテリーの寿命でしょうとの回答でした。
バッ直施工前は、オプティマにしてはセルの回り方が元気がないな、と言う状態のまま約1年間持ちましたが、
やはりバッテリー自体の寿命なのでしょうか?
(繰り返しの充放電に強いディープサイクルバッテリーにひかれて購入したのでそうは思いたくありませんが・・・)
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

外れ説が回答にありましたが、同感です。


わたしも外れを引いたことがあって><
1年でバッテリが干上がることに。。。。。
はじめから弱いとはおもってましたが
CMは大げさとはわかっておりますが
出光のばってりーでした(出光GSで交換した新品バッテリー)。
ダイハートでしたっけ?名前は
わたしのぶんだけがきっとはずれ・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ディープサイクルバッテリーなので、とりあえず充電してから
様子を見ます。
電装品をひとつずつ、チェックしていこうと思います。

あと、最近純正フォグランプの片側が切れ、高効率のものに変えたばかり
ですが、切れた原因がソケット部への浸水だったので、
これも影響しているかもしれません。(フォグは補助灯として
常時点灯しています)

お礼日時:2007/01/29 23:59

このような場合は切り分けて調べて行くしか無いですよ。



まず、バッテリー単体を専用テスタで負荷をかけた状態で性能を発揮するかどうか。
フル装備時の暗電流を測定して、1つづつ切り分けてまた測定と言うようにするとよくわかります。
セキュリティと書かれていますがこれは簡易型ですか?それともバイパーやホーネットのようなタイプでしょうか?
後者であれば結構喰いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

暗電流はディーラーでチェックしてもらいましたが、
20~30分ぐらいしかかからなかったので細かくは調べなかったんでしょう。
手持ちのテスターでは計測できないので、次の機会に電装屋に持ち込もうと思います。
セキュリティは、守護神SS-***(忘れました)で、3年ほど前のモデルです。簡易タイプではないと思います。
セキュリティの配線は弄ってないので(というより配線が見つからなかった)、疑ってませんでしたが、
結構電気を食っているのかも・・・?

お礼日時:2007/01/29 01:51

>オプティマにしてはセルの回り方が元気がないなと言う状態のまま


この段階で問題ですよ。

ハズレを引いた感じですね。(工業製品ですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
始動性重視のレッドトップからの載せ替えだったので、
こんなものなのかなと思っておりました。
純正のときよりは元気に回ってましたよ。

ちなみに下記のバッテリー専門店で購入したのですが、
これで”ハズレ”なら運が悪いとあきらめるしかないですね。(笑)
バッテリー ウェブストア
http://www.batteriesweb.jp/

お礼日時:2007/01/29 01:25

エンジンをかけて、エンジンを少し吹かした状態の電圧を測ってください。


14ボルト以上有りますか???。

14ボルトは欲しいですね。
問題ない場合は、オーディオ関係ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
電圧は14V以上有りました。

お礼日時:2007/01/28 23:50

>思い当たる原因としては、先週ヘッドユニットとナビの電源(常時電源・ACC電源共)をバッテリー直結にしました。


ACC電源もバッテリー直結にしたらIGスイッチを切っても電源が切れないのでは?
特にナビは画面が消えていてもGPS測位は作動している場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
書き方が悪かったようで申し訳ありません。
ACCは、今まで純正のACC配線につないでいたのを、
バッ直ケーブルについている、リレーを介したACC電源用ケーブルにつないだ、と言う意味です。
ナビ、オーディオともACC位置までキーを回さないと電源は入りません。

お礼日時:2007/01/28 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています