アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GDP(国内総生産)は、「一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額。」とあります(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%86%85% …
が、日本企業が海外で商品を販売し生み出した付加価値などは含まないのでしょうか?
日本企業の多くは海外で大きく利益を上げていますが、もしそれらを含んでいないのなら、GDPは日本経済の指標になんかならないと思うのですが。

また、GDPの定義である付加価値の総額の”付加価値”には企業が生み出す付加価値も含まれている(というかそれがほとんどなんですかね?)と思いますが、企業が生み出す付加価値は
売上高から、商品仕入や原材料仕入れ、外注加工費などの「外部購入費用」を差し引いて計算したらよろしいのでしょうか?
http://www.jusnet.co.jp/business/kessan39_2.html
これでいいのなら、企業の売上高には海外での売上も含まれていますので、生み出される付加価値には海外で上げた付加価値も含まれることになります。

A 回答 (3件)

 引き続きお答えします。


(1)国内総生産=属地的概念=日本の領土内でどれだけ付加価値が生産されたかを表す統計数値
(2)国民総生産=属人的概念=日本人(国籍ではない。日本に居住している人)の生産要素(労働、資本等)がどれだけ付加価値を生産したかを表す統計数値
(3)付加価値=生産に寄与した生産要素に寄与の度合いに応じて配分される。
このような基礎的理論を勉強してください。
 トヨタがアメリカの工場で生産した付加価値はまずアメリカの工場で働いている労働者(ほとんどがアメリカ人)に賃金として支払われます。少なくともこの分は日本の経済には寄与しないことはお分りだと思います。日本が投資した資本に対し、付加価値の中からは配当や利子が支払われるならその分が国民総生産に算入されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解いたしました。
だいたいわかりました。
細かな内容は自分で勉強いたします。

何度も質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 22:53

「例えば日本の自動車会社がアメリカの工場でアメリカの部品メーカから部品を調達して自動車を作り、アメリカ市場で販売して生み出した付加価値は国内総生産に含められるのでしょうか?」


答え:国内総生産には含められません。
 日本人(居住者)がアメリカに投資したことに対し、アメリカで生産された付加価値の中から配当や利子が日本に送られてきた分は国民総生産(GNP)には含められます。

この回答への補足

現在トヨタやユニクロなどのように海外に工場を作り、現地で販売している企業が多々あると思います。正確な数字はわかりませんが、各日本企業がそのような形で生み出している付加価値を合計すると大きいと予測されますが、そのような形で生み出した付加価値が国内総生産に含まれないなら、日本のGDP(国内総生産)=日本の経済力とはいえないと思うのですが、誤っていますか?
なぜなら日本GDPには日本の企業が海外で生み出した付加価値が含まれないからです。生み出された付加価値の場所が海外あっても、その付加価値は日本国の企業の力で生み出されたものであるので、日本国の経済力であるといえると思うのですが。

補足日時:2007/02/14 23:35
    • good
    • 2

質問の意味が良く分らないところがありますので、回答が意を得たものになるどうか自信がありませんが、


「日本企業が海外で商品を販売し生み出した」
これが輸出のことなら、国内総生産には含められます。ちなみに、外資系企業が日本国内で生産した付加価値は国内総生産にふくめます。海外の工場で生産したという意味なら国民総生産には含められますが、国内総生産には含めません。
付加価値の定義は質問者が書いておられる通りで良いと思います。
付加価値の生産を行なっているのは企業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>海外の工場で生産したという意味なら国民総生産には含められますが、国内総生産には含めません。

とありますが、
例えば日本の自動車会社がアメリカの工場でアメリカの部品メーカから部品を調達して自動車を作り、アメリカ市場で販売して生み出した付加価値は国内総生産に含められるのでしょうか?

お礼日時:2007/02/12 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!