アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問します。

とても恥ずかしい話なのですが、先日、マイホーム資金の申し込みを
住宅金融公庫に対して行ったのですが、その結果、融資不可とされました。
住宅金融公庫の融資を断られたとの話は、まずもって聞いたことがなく、
非常に困惑しております。

一部では、勤務先や年収といった関係で融資が降りなかったケースはあると
ハウスメーカーの担当者は言っておりましたが、それはごく稀なケースであ
ると言います。

職業や年収といった部分では、まったくといって良いほど問題のある人間で
はないと私は思っています。
ちなみに職業は、公的な所に勤めており、年収も必要十分に満たしております。

いろいろと考えてみた結果、もしかしたら!と思う部分がひとつだけ思い浮か
び、質問となったしだいです。

実は以前、信販系のカードローンで延滞事故を起こしてしまい、任意整理?
(再分割)手続きを取ったことがありました。
しかし、その債務は数年前に完済し、現在はローン関係はほとんどなく、
ある分は遅れなくきちんと支払ってはいます。

以前の質問で、代位弁済をされた方の質問を読み、公的資金だから大丈夫と
思いこみ、勇気をもって融資申込みをしたのですが・・・。

非常に困っています。
公庫融資が出来ない人間に、銀行ローンなんて絶対に貸してくれる訳がない。

いったいどのくらいの期間がたったら、公庫融資が受けられるようになるの
でしょうか・・・。
特に、保証協会の審査が通るようになるのでしょうか・・。
詳しい方、関係者の方、お願いします! 教えて下さいっ!!

A 回答 (2件)

mi-chanさんの言うとおり事故暦(いわゆるブラックリスト)に記録が残ってしまったのは厳しい状況ですね。

ローンというのは様々な審査をしますが、まず第一に個人信用情報を確認します。(仮名氏名・生年月日にて抽出)正直言えば、うちの銀行でも一見さんに事故暦があった場合は残りの審査をする以前にお断りするでしょう。
確かに公庫と銀行ローンの審査を比べてどちらが厳しいかと問われれば銀行ローンとなります。ただ、「厳しい」という言葉が適当であるとは思いません。公庫否決=銀行否決とは必ずしもならないのが実情です。私の勤務する銀行でも公庫否決先に住宅融資を行ったケースがあります。(稀なケースで、公庫否決も事故暦が原因ではありませんでしたが)
現状、銀行ローンは公庫の補完的な意味合いが強くなっていますが、別に連結しているわけではありません。あくまで民間企業ですから。銀行ローンはそれぞれの銀行独自の審査基準を設けています。ですので私の所の具体例を挙げても意味がありませんのでやはり、自分のメインバンクに相談するのが一番です。その時には状況を正直に話すように。
また、保証協会等の半官的なところはいわゆるお役所仕事な部分もあり、事故暦があると否決を覚悟しなければならないでしょう。10年は待つことに。

ということでem-onさんの正確な状況がわからないので具体的なアドバイスが出来ませんが、たとえば借主を別人(配偶者・親等)にし、自分は共有・連帯債務者として参加など、先に述べたように相談した銀行でアドバイスを聞くことを薦めます。悩むより相談。大したアドバイスではありませんが、自らの先入観で決めつけて道を閉ざすことのないようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございました。

実は自分なりに色々と調べてみましたので、途中経過を報告したいと思います。
その後、住宅金融公庫に対しなぜ融資が不可なのかを問い合わせた所、案の定
延滞事故が起因していることがはっきりしました。
担当者の話によると、事故の登録日より5年間は融資は不可であるとのこと
です。
詳しくは個人信用情報を開示して確認されたい。とのことでした。

そこで、自分の信用情報を開示し、色々と話を聞いたところ公庫の担当者が
言っていたことと同じで、登録日より5年経過すると情報は自動的に削除され
るようです。
ただし、貸倒れの場合は7年間登録されるそうです。
幸いなことに私はきちんと返済済になっていたので、5年間の登録後は削除
されるみたいです。
このような状況から、今回の「夢」は諦めるしかない・・。

とりあえずはこんな状況です。
またなにかご意見がありましたら、よろしくご教授いただければ幸いです・・。

お礼日時:2001/01/14 23:54

信販会社の件ですが、すぐに気づかれ支払ったなら、再分割?なる特別の手続きも必要ないし、ブラックにも載らないですね。

em-onさんのケースですと、載っているという事ですね。その場合は10年間は記録が残るそうです。

公庫より銀行ローンの審査の方が厳しい、というのは確かめたのでしょうか?
専門ではありませんが、耳にした事がないので。。。

次にブラックに載ってない場合を想定しますと、同姓同名・生年月日が同じ場合、他人と間違えられる事もあります。友人の夫がそうでした。
基本的には、本人さんでないと教えていただけないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
上で書いたように、現在色々と自分なりに調査しております。
またなにかありましたら、ご意見よろしくお願いします。

お礼日時:2001/01/14 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!