アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し前、ShareやWinnyでの個人情報の流出が多発していましたが
これはどう言った仕組みなんでしょうか?
と言うのも、私が知っている限り
WinnyもShareも「ファイル名(あるいはハッシュ)」を入力しない限り
ダウンロードは出来ないと理解しています。
例えばウイルスに感染されたPCが
UPフォルダに入れてないフォルダまで
公開設定になっていたとしても
相手にそのファイル名が分からなかったらダウンロードされないと思うのですが
どういった仕組みで勝手にダウンロードされてしまったのでしょうか?

A 回答 (3件)

ウイルスは大体「お宝ファイル                   .exe」となっていたりして、アイコンまで偽装されてWMVのようになっています。


大体のウイルスはあたかもそのファイルであるように見せかけるためにファイルサイズまで変更しています。
そこで、再生しようと思ってダブルクリックすると実行されて感染します。
通常の設定では「登録されている拡張子は表示しない」となっているので、「.exe」は表示されません。
さらに、空白がたくさんあるため、表示する設定にしても一度クリックしてファイル名を全て表示しなければなりません。

そしてウイルスが実行されるとZIPなどの形式で2ch等でアップされ、さらにはWinnyやShareのネットワークにもアップロードされてしまうわけです。
有名なのに「山田ウイルス」「キンタマウイルス」「シャレタマ」などがあります。

実は、「○○のデスクトップ」のようにアップロードされたファイルもウイルスであった。
ということもあるそうです。
こうして感染が感染を呼ぶこともあり、一時期感染は結構増えました。
今はプラグイン、フィルター等で回避しやすい状態となっています。

下記のサイトを参考にしてみてはいかがですか?

参考URL:http://www.geocities.jp/dkstr_hamar/
    • good
    • 0

さらにひどいウイルスは、感染したパソコンをWebサーバーに仕立て上げます。

発病するとオンラインになっている間、パソコン上のすべてのファイルが外部から自由に閲覧できてしまいますね。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060508 …
http://businessnomikata.blogzine.jp/guide/2006/0 …
    • good
    • 0

Winny経由で蔓延している


暴露ウイルスは電子掲示板の2チャンネルにファイルをアップロードしたり、
ファイル名の頭に特定の文字列をつけて、ダウンロード可能にしたりします。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E9%9C%B2% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!