プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これから免許の路上検定試験を受ける者です。
検定コースにある道路のことで困っているのです。
教習は終わってしまったのでもう先生には訊けません。

道路の中心線が黄色の実線の場合
自動車や原付は追い越してはいけないというのは教科書にも出ていますが
実際問題として自転車や歩行者はどうなんでしょう?
幅も狭く、距離は取れません。でも対向車はあまり来ない場所だったら。

自転車や歩行者のように速度の遅いものの後をずーっとついていくのは
ムリだと思うんですが、どうしたらいいのでしょうか?
坂道の追い越しについては「明らかに速度の遅い車」としてO.K.ですよね?

何だか自信が無くなってしまいました。どうか教えてください。

A 回答 (9件)

ANo.7です


一部訂正します
黄色いラインは「自動車追い越し禁止」→「追い越しのため道路右側にでて通行する事を禁止」(道路標識・区画線及び道路標示に関する命令10条別表6-102)

自転車や原付は「車両」なので追い越し禁止の対象になりません。→
自転車は「軽車両」なので追い越し禁止の対象になりません。道路交通法30条に軽車両は除くとなっていました。

どちらにしても自転車を追い越すために、一時的にはみ出しても大丈夫です
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

思い出してみると私が自転車で走っているときも、
ほとんどの車は黄色の線をはみ出して追い越していきます。

お礼日時:2007/02/01 12:25

こんにちは、質問が締め切られ、もう検定試験も終わってしまったとは思うのですが、どうしても回答したく、投稿させていただきました。

お許しください。

「追い越し禁止」の場所や、追い越し禁止をしてはいけない場合と言うのがありますが、そのいずれも、#7様おっしゃるように、「軽車両」に関しては追い越しできます(原付はダメです)。

しかし!!

センターラインが黄色の、いわゆるご質問にあるような「追い越しのための右側はみ出し通行禁止」は、軽車両であっても右側にはみ出して走行することは違反です!
これは、当該道路を走る「車両」に対して、右にはみ出して追い越すことを禁止しており、「車両」とは、自動車、原付、軽車両、トロリーバスが該当します。

ですので、自転車を追い越すために、一時的にはみ出すのは「違反」となります(もちろん人は軽車両ではないのではみだしOK)。

いわゆる「追い越し禁止場所」と「追い越しのための右側はみ出し通行禁止」の区別をご理解ください。

とは言うものの、現実問題としてはチャリの後ろを延々ととろとろ付いてゆくわけにも行きません。
違反と分かっていても、試験官がそのときの判断で追い越しを許可してくれるはずです。

路上検定、合格されていることを祈ります。

失礼しました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>路上検定、合格されていることを祈ります

はい、合格しました~(^o^)
わざわざ、ありがとうございました。
これからは実践ですね。免停にならないようがんばります。

お礼日時:2007/02/08 19:20

良く勘違いされる方があるので・・・



中央線が繋がっている場合は 「はみ出し運転禁止」です
白いラインが繋がっている場合は追い越しのための、一時的なはみ出し走行は可能です。

黄色いラインは「自動車追い越し禁止」と「車線の変更を禁止」を意味します。
片側2車線以上の道路では黄色いラインが2本引かれていることがあり、これは「車線の変更を禁止」する意味です。

通常は黄色いラインは繋がっているので、「追い越し禁止」と「はみ出し運転禁止」の両方を意味します(要するに黄色いセンターラインは、はみ出し追い越し禁止)
この場合「追い越し」が禁止されていますが「追い抜き」は禁止されていません。(追い抜きとは車線の変更を伴うものを言います)
自転車や原付は「車両」なので追い越し禁止の対象になりません。
この場合は、一時的に中央線を越えてもかまいません。

さて道路中央に黄色と白の中央線が引かれているところがあります。
この場合黄色側からは「追い越し禁止」(はみ出しも)、白い中央線の方からは単なる「はみ出し禁止」だけなので追い越しは可能です。。

ちょっと難しい法律ですが・・・・・
 

この回答への補足

ありがとうございます。何だかややこしいですね。

>自転車や原付は「車両」なので追い越し禁止の対象になりません。

つまり「はみ出し追い越し」の対象にもならないということなのでしょうか?

補足日時:2007/01/31 17:21
    • good
    • 3

> 追い越せるかもしれませんが私にはムリです。



多少黄色い線を踏む程度は良いと思いますが
#1にも書きましたが、
はみ出しそうだと思えば追い越さなければいいです。

> 自転車や歩行者のように速度の遅いものの後をずーっとついていくのは
> ムリだと思うんですが、どうしたらいいのでしょうか?

ムリではありません。ついて行くんです。
だいたい車が後ろにつくとその自転車らが避けるはずなので、ずーっとついていくなんてほとんどないはずです。
自転車や歩行者、原付が遅いからとムリに反対車線に入っても事故を起こし
かねません。事故を起こす覚悟で追い抜くこと必要なんてありません。

たまにありますよ。追い抜けないからとたらたらと走ってしまうことも。け
どそれではそれで仕方がないと思います。だって抜けないんですから。
たまにそうやっているときに後ろの車がクラクションをならすこともありま
す。だからって抜けないものは抜けませんね。だいたい後ろの車のクラクション
で前の自転車らはどきますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>だいたい車が後ろにつくとその自転車らが避けるはずなので

そうか、それまでの間我慢して付いていけばいいのですね。
私の場合その方が良さそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 17:20

黄色のセンターラインは「はみだし禁止」です



前の自動車を同じ車線内でセンターラインをはみ出さずに追い越すことは物理的に不可能ですから追い越しはできません
>坂道の追い越しについては「明らかに速度の遅い車」としてO.K.ですよね?
これもダメです。登坂車線のある道路と勘違いしていませんか?

前方の原付は交通法上は「センターラインをはみ出さなければ追い抜きできます」。ただし左側を追い抜くことはダメです。
自転車が車道を走ることを認められた道路では、自転車も同じ扱いです。

歩行者は車道を歩かない前提なので、考慮する必要はありません。

実際には片側一車線の道路で、路肩に駐車車両があったら物理的にセンターラインを越えなければ前へ進めません。これは認められます。ただし車線変更のためウィンカーはつけなければなりません。

この回答への補足

すみません。その「はみ出し禁止」のことで訊きたかったのです。

>前方の原付は交通法上は「センターラインをはみ出さなければ追い抜きできます」

それが、ほとんど余地が無くて、上手な人ならはみ出さずに
追い越せるかもしれませんが私にはムリです。

>自転車が車道を走ることを認められた道路では、自転車も同じ扱い
>歩行者は車道を歩かない前提なので

歩道など無い狭い道です。路肩のラインから道の端までは50cmあるかないか。
そのわりに商店があり、歩行者、自転車、原付が多いのです(泣)

補足日時:2007/01/31 15:58
    • good
    • 1

黄色い線は、はみ出でちゃダメ・・・ということなんでしょうが、そんな法規を守っていたら、みんなに迷惑を掛けてしまいます。


でも、あなたは教習生。
ゆっくり、ゆったり、法規を守れば必ず合格するでしょう。
自転車や、歩行者も、ある程度の距離をあけなければいけないようですね。
その距離をおかないで、サッと追い抜くと減点。
免許をとるまで、我慢、我慢。
(交通法規は、矛盾ばかりです。以上、無事故無違反歴 25年の大型二種でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>免許をとるまで、我慢、我慢

そうですね。周りのみんなに言われます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 15:58

どうもこんにちは。



No1,2さんが原付も追い抜けると書かれてますが
黄色では原付は抜けないと思うのですが?
私の教習所の教官も「ここで原付を抜いたら一発OUT」だとしつこく言われた個所がありました。

人と自転車に関しては良いとは思うのですが。

>教習は終わってしまったのでもう先生には訊けません。
教習所に通われているんですよね?試験もその教習所ですよね?
ならばいくらだって聞けるはずですよ、はっきりさせた方が良いですし
もしもこの質問の回答に沿って判断して落ちたら後悔しますしね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習が終わっても訊けるんですか?
じゃあ、そうしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 15:57

「追い抜き」になりますのでOKです。


原付についても然りです。
制限速度が違うのですから、追い抜かないと却って渋滞を引き起こして試験も落ちますよ^■^/

この回答への補足

すみません。説明不足でした。はみ出し追い越し禁止のところです。
はみ出さないと追い越せないような狭い道なんです。

補足日時:2007/01/31 15:55
    • good
    • 1

> 黄色い中心線は追い越し禁止場所ですが



黄色い中心線ははみ出し禁止です。
追い越し禁止は追い越し禁止標識があります。

はみ出さないようにして原付、自転車、歩行者を追い越せば良いです。

はみ出しそうだと思えば追い越さなければいいです。

この回答への補足

あ、すみません。はみ出して追い越す場合のことです。

補足日時:2007/01/31 15:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A