アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

永久に続くとされるある計画において、1年目の終わりに、
収入 125,000ドル
人件費 65,000ドル
その他の費用 45,000ドル
の名目キャッシュフローが期待され、さらに、毎年名目ベースで一定額の35,000ドルを支払っている。1年目の支払いは年末に発生するとする。収入は実質ベースで年4%の割合で増加するとする。人件費は実質ベースで年3%の割合で増加するとする。その他の費用は年0.5%の割合で増加するとする。収入と費用の実質割引率は8%、インフレ率は3.5%とする。キャッシュフローに税金がかからないとすれば、この契約から生じるキャッシュフローのNPVはいくらか。

という問題を今日中に仕上げなければならないのですが、名目ベースと実質ベースでの違いがわかりません。どなたか、答えを教えてくれる、あるいは何かヒントをください。今日中にしないとヤバイんです。

A 回答 (2件)

インフレ率の3.5%も計算してない分が名目ベースとなります



名目ベースにインフレ率の3.5%に補正したが・・実質ベースです

実質ベースは、名目値を物価指数で割り、物価変動の影響を除去することですのでの

これも補正すれば出てきます


補正すれば済むことです

と言いつつ凡ミスが発生・・・・
良く読んで無かった補正をしないと行けない

NPVの計算は実質ベースで計算するので

全部実質に変換する必要がある

名目ベースで一定額の35,000ドルですのでこれを実質に変換

1/X=1.035ですので

1.0764となり名目ベースでは7.64%となる
ー3.4%と実質ベースとなる




その他の費用は年0.5% これも記載が抜けているね実質か書いてないならば どっちでしょうね
とりあえず 実質にすると


収入 125,000ドル 4%毎年増加する

人件費 65,000ドル 3%毎年増加する
一定額の35,000ドル ー3.4%毎年増加
その他の費用 45,000ドル 0.5%毎年増加する

実質割引率は8%

キャッシュフローに税金は考慮しないとする

キャッシュフローのNPVはいくらか。

となり計算ができる・・・

あとは自分で計算して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何となくですが理解しました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 13:09

別に普通に計算すればいいんだけどね



Σが出てくるの計算がややこしいだけ

投資1年後のキャシュフローはは

125000-65000-45000=15000ドル

1年後の・・・
NPV(1)=15000/(1+0.08)

2年後は
NPV(1)+((12500×1.04ー(65000+45000)×1.03))/(1+0.08)の2乗

・・・・・・無限に続くそれを足せばNPV

名目ベースは補正をしない値ですね 計算した値

実質ベースはインフレ率は3.5%の影響を考慮した値です
インフレ率は3.5%ぶんを補正した値と成ります

この回答への補足

ありがとうございます。
毎年名目ベースで支払っている35,000ドルは計算に入れなくて良いのでしょうか?あと、その他の費用(45,000ドル)は年0.5%で増加です。インフレ率の3.5%も計算に入れなくても良いのでしょうか。すいません。

補足日時:2007/02/01 09:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!