アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

排卵チェックというのは、99%正確なのでしょうか?
というのは、知人が排卵チェックで「陽性」反応が出たらしいのですが
病院で調べたところ、陽性が出た10日後に排卵が起きていたということ
が判明したようです。実際はどうなのでしょうか?
また、基礎体温を測っているのですが、朝どうしても体温計を探すのに
寝返りをうってしまいます。これではきちんとした体温は、計れないでしょうか?また、今日が35.8で下がったと思ったら、翌日に35.5になったりして、、、。皆さんはどうしてますか?精子は二日連続ですと、二日目は薄くなると医師から言われました。しかも旦那様はスポーツを職業としているので、疲れてしまって二日連続はきついと言われてしまい
迷ってます。唾液でチェックするものも買ったのですが、今いちわからないです。。因みに周期は44日程度なのですが、排卵チェックはいつ頃やるべきなのでしょうか。排卵チェックは5本しか入ってなく高いので、毎日はできず。。現在生理から16日経ってますが、まだ低温にはなってないです。

A 回答 (2件)

わかります!!


排卵検査薬っていまいち信用性が無いものですよね。
私は排卵検査薬が反応したのに1ヶ月経っても生理が来ないから受診した所無月経でした。
今回久しぶりに卵胞チェックと併用して使いましたが
卵胞チェック前日→終了線より凄く薄く
卵胞チェック当日→終了線より凄く薄く(昨日と同じ)
卵胞は14mmで排卵検査薬は陰性と判断される。
それから2日後→終了線と同じ濃さ
卵胞は18mmで排卵検査薬は陽性と判断される。
排卵は翌日の予定とされる。
翌日排卵済みを確認。

こんな感じでした。

判断は終了線と同じ濃さになってから36時間以内に排卵と判断しそれから薄くなれば正しい反応とされると思います。
濃く出た日もしくは翌日、翌々日が排卵の予定なので出た日と2日後にタイミングをとればいいと思います。

基礎体温について私は測る時間もまばらでトイレに行きながら測ったりしています。
よくないのですがこれでも2層になるんですよ。
今回は排卵から低めにゆっくりと。
前回は排卵の前日に急激に高温期に入りました。

ストレスになって止めてしまう位なら気にせず測りつずければいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信有難うございます☆読みながら驚きの連続です!!
やっぱり、あれは100%ではないのですね。。。
知人の妊婦の4人中3人は排卵チェックで出来たので
100%ではなくとも、99%信じきっていました。本当に為になる
お話し有難うございました☆
まだ、無事にお子様がおられなければ、早く可愛いベビーを抱っこ
出来る事を心からお祈りしております。お互いに☆☆

お礼日時:2007/02/03 10:30

こんにちは。



えーと。質問者さんに分かりやすく説明することはなかなか難しそうなのですが...。
排卵検査薬はLH(黄体形成ホルモン)が尿中で25IU(国際単位)という濃さになった時に濃い陽性が出る仕組みになっています。それ以下だと薄い反応だったり無反応だったりします。尿中にLHが25IU以上あればハッキリと陽性が出るという品質に関しては大変信頼がおけますよ。とても正確です。つまり「LHがバンバン出ているのに反応しない」などという心配はないのです。
ここまではお解りいただけましたか?
それじゃ次はLHと排卵についてです。LHというホルモンは、妊娠時に分泌されて妊娠検査薬が陽性になるhCGと違い、排卵期以外でも常時少しは分泌されているホルモンなんです。これを基礎分泌といいます。この基礎分泌が常に基準値よりも多い、またはたまに多くなる人が結構います。そういう人は排卵期でなくても上に書いたように尿中濃度が25IUを超えたら排卵検査薬は陽性になります。薄い反応なら多くの普通の女性に排卵期に関係なく見られます。
排卵期にはこのLHの分泌が急激に高まり(LHサージと言います)、LHサージの始まりから約36時間後に排卵します。ピークからだと約12時間後くらいで排卵します。この高まりを山に例えますと、人によってとても高く険しい山(LH分泌が急激に高まり持続時間が短い)のこともあれば、低くなだらかな山(緩やかに高まり持続時間が長い)こともあります。それ以外にも高くなだらかな山だったりすることもあります。ですが、概ね平均的にはLHサージの始まりから約36時間後、ピークから約12時間後くらいで排卵します(排卵検査薬に入っている説明書の図を見て頂ければよくわかります)。
では、LHサージは何故起こるのでしょう。それは、卵胞が成熟することによって卵胞ホルモンの分泌が多くなることがLHサージを起こすスイッチになっています。なので逆に言えばLHサージが起こった=卵胞が成長し成熟し排卵の準備が整ったことを示唆するわけですが、実際にはそうとも限らないことがあります。何らかの原因で卵胞ホルモン濃度が高まれば自動的にLHサージも起こってしまいますが、排卵される卵の準備がまだできていなければ排卵できません。場合によっては卵の準備も整っていてLHサージも起こっているのになかなか排卵しないガンコな卵胞もあるわけです。
まとめますと、
・排卵検査薬が陽性になったことは、尿中LH濃度が25IU以上あることを意味しますが、イコールLHサージとは限らないこと
・排卵期でなくても排卵検査薬が陽性になることがあること
・排卵検査薬が陽性になりLHサージがあっても必ずしも排卵するとはかぎらないこと
ということですから、お知り合いの件は「ままあること」です。
排卵検査薬は「尿中LHの濃度が25IU以上あるかどうか」を調べる道具なのであって、排卵を調べる道具ではないことを知ってください。それを上手に使いこなせば排卵を約36時間前に予知でき、もっともっと使いこなせば排卵の約12時間前を知ることができる便利なものなのです。
...もっと簡単にと思ったのですが、これが精一杯です(^_^;)

>朝どうしても体温計を探すのに
寝返りをうってしまいます。これではきちんとした体温は、計れないでしょうか?

その程度なら大きな差は出ないはずです。起き出してウロついたりトイレに行ったりしたらNGですが。

>因みに周期は44日程度なのですが、排卵チェックはいつ頃やるべきなのでしょうか。

44日周期なら、生理開始日から数えて28日目辺りに使い始めるといいですね。

>現在生理から16日経ってますが、まだ低温にはなってないです。

生理周期は人によって28日周期だったり質問者さんのように長かったり色々ですが、排卵から次の生理までの日数は約14日間と誰でも一定です。なので、28日周期の人は生理開始日から数えて14日目あたりに排卵していますし、44日の人は30日目あたりに排卵しています。ですから例えば生理開始日から数えて16日目に排卵すると次の生理は31日目に始まる(31日周期)ので、44日周期の質問者さんはまだまだ排卵しませんね。
あと「低温になっていない」とは?生理があったけれどもその前からずっと高温ならば妊娠検査薬を使ってみましょう。生理ではなかった可能性があります。
ではなくて、排卵日=体温陥落日 のことを仰っているなら、必ずしもグンと低くなったりするものでもないので、アテにしないようにしましょう。排卵日を見誤るモトです(^_^;)

この回答への補足

無月経排卵でも(基礎体温が高温と低温の2相にならずに、1相性のものを無排卵性周期。基礎体温を測っていないと無排卵性周期を見つけることは難しく、からだに異常がないと思い込んでしまう人です)陽性に出るそうなんですね。「尿中にLHが25IU以上あればハッキリと陽性が出るという品質に関しては大変信頼がおけますよ」と書いてますが、無月経でも陽性に出るそうなので、陽性=排卵ということではないようです。恐らく分かっているとは思いますが。因みにFSHは私のような20代は、LHと1:1で10以下なので、薄く反応する人は本当に多いと思います。

補足日時:2007/02/03 10:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応、親+姉+兄が産婦人科and外科医なので、LHホルモン(黄体ホルモン)など、用語はわかりました☆両親とはあまり産婦人科系の話をしないので、、でもとても助かるお返事でした☆有難うございます。

お礼日時:2007/02/03 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!