プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳3ヶ月の息子はトイレトレーニング中なのですが、なかなか便器に座っても出ません。
そこでふと気になったことがあります。たっち出来るようになってたっちの状態でおむつを替えるようになってから優に1年以上経ちますが、おむつを外している間1度もおしっこをしてしまったことがありません。うんちをしたあとにお尻を拭いてやる等、結構長時間おむつを外していることもままありますが、それでもおしっこ(うんちも)をしません。お風呂上りも同様です。もし他のお子さんが、そういったときにもおしっこをしてしまうとしたら、うちの子は逆に「おしっこはおむつの中にする」「おむつを外している間はおしっこをしてはいけない」と覚えてしまっているのかな? と不安なのですが、他のお子さんはどうでしょう?

A 回答 (4件)

4人、子供がいます。

よくテレビなんかでオムツ替えの時にオシッコじゃーって。(パパの顔にかかるのがお約束)
そんなの一度もありません・・・。ちょっと期待してたのに。

よく、オムツを外すと開放感はあってしたくなるって聞きますけど、ウチの子の場合はむしろ裸の方が緊張感もあるのかなあ?
夏にビニールプールをするじゃないですか。絶対プールの中でしているよなあって思っても、出して拭いてオムツをさせたとたん、じゃーって。

さて、トイレトレって、すごく個人差があります。
早く取れたと思ってもまたオムツに戻ったり、普通に取れたのに夜のおねしょが5,6歳まで続く子もいます。
逆に遅くて苦労した割に取れたとたん、オネショも失敗もしなくなる子。
↑ウチの子はそうでしたよ。

長い道のりでもあるので、気長~に構えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

期待してたなんて面白い!
>ウチの子はそうでしたよ。
それいいですね。とても励みになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/02 16:09

3歳半の息子、先日ようやく(起きている間は)おむつ取れました。


質問者様の心配されているとおり、「おしっこはオムツの中にする、はずしている時はしてはいけない」と思っていました。
あげくに「普通のパンツだともれちゃうから、紙の方がいいんだよ」とのたまい、ここまで引っ張ってしまったのですが。。。

保育園に行って回りの子がどんどんトイレでできるようになっているのを見ていたこと、弟ができたこと、をきっかけにある日突然バイバイしました。

2歳ちょっとならまだまだ大丈夫です!ご両親の姿、お友達の姿をみていれば(万一オムツの中にするものだと思っていたとしても)自然に思い込みもなくなっていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やっぱり、そう思っているお子さんもいるんですね。参考になりました。
>ご両親の姿、お友達の姿をみていれば
なるほど!

お礼日時:2007/02/06 12:02

4歳と10ヶ月の2人の息子がいます。

  
大丈夫ですよ。少し大きくなってくると
おしっこの間隔があいてきますから、普通だと思います。
逆に間隔があいてくるのがトイレトレーニングスタートの合図だったりしますから。
月齢の低い頃はよくオムツがえ中におしっこしたりしますよね。

さて、おしっこはオムツの中でするものと覚えているかもと
心配されているようですが、いま、パンツはどんなものをつかっていますか?
最初はおしっこ、という感覚を覚えてもらわないといけないので、
濡れたかんじが分かるものがいいと思います。
保育園で教わったのですが、布パンツ(女の子用)に布オムツをはさむ、という方法はおすすめです。
トレーニングパンツでもいいのですが、
洗濯後、乾くのが遅いので不便でしたが、
布パンツと布オムツなら別々に干せるし、乾きも早い。
まずはおしっこしたら教えてね、というところからはじめてもいいと
思いますよ。子どものおしっこの時間帯もつかめるし。
トイレトレーニング、大変ですが気長に付き合ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おむつをチェックすると、おむつにおしっこする間隔はあまりあいていないので、この間隔だと外しているときにもしょっちゅうしそうなものなのにと不思議なのです・・・。

>布パンツ(女の子用)に布オムツをはさむ、
なるほど、布おむつは色々使えてお得ですね。でもうちはずっと紙だったのでそのために買うのも何ですので、トレーニングパンツで頑張ろうと思います。気長に、ですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/02 16:17

2人の子供がいます。


1人目の娘はオムツを変えるときに1度もおしっこなどをした事はありません。
2人目は(現在2歳1ヶ月)小さい頃(ハイハイ前)はありましたが、やはり大きくなってからはありません。
おしっこの間隔が伸びてきているからではないでしょうか?
新生児の頃は、ミルクを飲んだらおしっこが出て、大袈裟に言えば、常におしっこやウンチをしている。
でもそれが2ヶ月3ヶ月となってくると、膀胱も大きくなってきて
おしっこをためておくことができるようになってきている。
ということだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おむつにはしょっちゅうしてるので、不思議なんです。
でも、回答者様のお子さんも、オムツ換え時にはしたことないと聞き、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/02 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!