アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。


溶解液に添加するもので
2mM phentlmethylsulphony fluorideとあります。 
溶解液が11.6mlの場合、100mMからどれだけの
phentlmethylsulphony fluorideを添加すればいいのでしょうか・・・。 

ず~と考えていたらだんだん混乱してきました。 
どうぞ宜しくお願いします。 

A 回答 (2件)

まず、質問を整理させてください。



ある溶液が、11.6 mLある。
これに終濃度2 mM になるように100 mM PMFSのストック溶液をくわえるにはどれだけの体積を入れたらいいか、ということですね。

100 mMの溶液を2 mMにするということは50倍希釈ということです。
11.6 mL溶液に100 mM のPMSFを加えた体積の1/50が、加えた100 mM PMSFの体積になればいい、つまり
11.6 mL : X mL = 49 : 1 てことですから、
X = 11.6 / 49 = 0.237 mL

実践的には50倍希釈なら49で割っても50で割っても誤差の範囲なので(それが許されるなら)、
X = 11.6 / 50
で計算してしまっても良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

geneticist12さま

ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。大変詳しくありがとうございました。 
ものすごく納得です!50倍希釈とおしゃっていただきあ''~!と理解できました。これで実験再開できます。

お礼日時:2007/02/04 15:25

11.6mlの溶解液に100mMのストック液を232μl添加すれば良いと思います。



間違っていたらすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。 

お礼日時:2007/02/04 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!