プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の職場の給料、勤務体系について不満を持っていますが、組合などなくどこにどう訴えたらいいのかわかりません。また、個人的にこういったことに対して知識がなく、勉強をしたいと思いますが、何から手をつければいいのでしょうか?
□職場について
・年齢は27歳。男性。未婚。
・仕事は、社会教育施設の正規の職員。公務員ではなく身分的には、団体職員扱い。
・給料は、市より支給。手取りで、12万円。福利厚生関係は、交通費の4000円。残業手当、休日出勤手当等は、一切ありません。
・勤務時間は、平日の朝8時30分から夕方5時15分までですが、実際は、夜7時以降に会議が多く、また、土・日曜日祝日の出勤が月に平均して約5回はあります。特に、市との共済事業で土日曜日に仕事をした場合、市職員は、手当がつきますが、私の勤めている機関では、ボランティア扱いとして出勤したことにはなりません。
・職場は、市からの直接の指定管理者制度をとっており、雇い主は地域のボランティア団体になっています。ただ、この地域ボランティア団体は市に対しての権限は無いに等しいです。
・所長クラスは、市または、教員の天下りのため、組合をつくろうとしても止められます。また、職員の勤務体系の改善などは口では改善しますといっていますが、改善されたことはありません。
・勤務記録等は、年度ごとに市に提出しますが、市からも改善する方向はなく、どこの課からもいいように下請け扱いされています。
・同じような職員が市全体で60人程度いますが、特に20代から30代前半の職員が、生活できないという理由で離職する方が目立ちます。

以上が、簡単ですが、今の現状です。仕事の内容や忙しさから言えば、民間と比べてまだ甘いと思っていますが、やはり働いた分はきちんとサラリーとしていただきたいのが本音です。

A 回答 (2件)

まずは、上司。

(まぁ、やられていると思いますが)
証拠を準備して労働基準監督署に訴える。

市は役に立たないでしょう。指定管理者制度をとっているということは、給料は市から出ているように見えても、市がボランティア団体に委任し、そのボランティア団体があなたを雇っているわけですので、市には直接関係ないですから。それでいて、市からボランティア団体への委任料は指定管理者制度により下がり気味になっていると思います。そのため、あなた方の給料に響くことになるわけです。
はっきり言って指定管理者制度の弊害です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%9A% …
    • good
    • 0

(1)まずは上司に相談


(2)改善の見込がなければ同士を募る。
(3)そのうえで組合を結成し市と交渉
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!