プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日あるラーメン屋さんで、ラーメンと餃子を食べてレジで会計をしようとした時、財布にこの店の餃子が半額になるクーポン券があったので出しました。しかし店員さんに「このクーポン券は注文時に出さないと使えません」と言われました。確かにそのクーポン券にも注文時に出してくださいと書いてありました。

店側にとって会計時にクーポン券を出すと何か不利益があるのでしょうか、それとも注文時にクーポン券を出すと少し小さい餃子がでるのでしょうか?

このラーメン屋さんに限らずほかでも何度かこのようなクーポン券を見たことがあります。知っている方がいたら教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

何でだろう?と考えていたら、ひとつ思い出しました。



友達がバイトしてる飲食店に、その友達含め何人かで食事をしに行ったことがあるのですが、注文の際友達が「クーポンでお願い!」と言っていました(オーダーにきた店員さんが友達と親しい人でした)
「しょうがないなぁ」と店員さんは注文を打つときに、何か別のボタンを押していました。

最近は、どこに行っても大体機械ので、注文をとりますよね(手書きのところもありますが)
あれのボタン操作で、どうもクーポンや、割引といったものを押さないといけないみたいです。
と、いうことは、もしレジで『注文時に』というものを出されたら、一度全部オーダーミスか、レジミスみたいなことをして、打ち直さないといけなくなるのでは?と思います。


では、なぜ最初から『レジで』にしないのか……
実際働いたことがないので、憶測になりますが、“レジではお会計だけ”にしたいのかなぁと思います。
飲食店としては、注文をとって、品物を出すことが重要なわけで、レジで延々と並ばれても厄介というか、店員が一人そこに固定されてしまうので、回転率の問題としても好ましくないのかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/09 22:02

私が知っている限りでは、お金の計算をお客が食べている間にし、お客が食べ終わった時に払ってもらう、っていう感じでした。



お客が払う時にクーポンを出されると、
1、注文品をオールクリア
2、もう一度打直す
をしないといけないので、クーポンは注文時に出す仕組みになっていると聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。要はレジの問題ですね。少し納得しました。

お礼日時:2007/02/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!