プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルどおりです。
現在、ATX電源を2台積むことが出来るATXケースを探しています。

当方はあまりにも多くのHDを搭載している為色々な問題により
ATX電源を2台搭載しなければならないので、この条件は外せません。
(1000W級の電源積めば1つで良いかもしれませんが値段が現実的ではありません。)

当方も一応、探してみた所
K700、R900、R910、SST-TJ07、PC-G70B、AD-FDB2
などがありました。

その他にありましたら、型番などをココに書いていただけると助かります。

以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

完全にアドバイスと言うわけじゃないですが


natu2000さんが東京近辺に住んでいるのならば、秋葉原にPCケース専門のショップがあります。

http://www.tsukumo.co.jp/shop/case/
そこに行ってみたり

4Wayタイプのペディスタルタイプのサーバを購入してケースだけ流用するとか
こんなの
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/11/5-1.html

ペディスタルタイプで4wayの筐体なら確実に、電源2基搭載してHDD20台以上搭載できるんですけどね
一般売りしてるのかな?

電源2台入らないようですが、こんなケースを使って改造してみるとか
http://www.casemaniac.com/item/CS113109.html

かなり難しいですよね
この問題は
    • good
    • 0

探してて思ったわけですが、この手の話題は2chで聞いたほうが情報の総量が多いわけで


良くも悪くも、使用人数が多ければ集約する知識も多くなり
さらに、PCメーカの社員やケースメーカの社員も書き込んでるし

PCケースWiki
http://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/puk …

多分ここなら現在発売されているケースに関してほぼすべて網羅してあるといっても差し支えないと思います。

電源2台って条件+3.5or5インチあわせて24台以上って条件だと選択肢がほとんどないと思いますが。
Wikiに書いてある現行スレで同様の質問をするともっとすばやく、詳しくレス付くかもです。

てわけで、補足への回答
SAN、NASについて4台以上HDDを接続するようなものに関してはOSのインストール作業などなく使用できます。
しかし、接続方法のほとんどがSATAになりさらにHDDの台数が24台となると選択肢が業務用のものばかりになっちゃうんですよね・・・
(それも500万くらいからのやつ)
費用を考えると非現実的ですよね

外付けのACアダプタの件ですが、これならば電源をケース内に配置する必要がなくなるために必要な分をこれを使用すれば
ケースの選択肢が増えるのではないか?と言う意味で提案してみました。
電源が1台のフルタワーのケースを購入し、電源1台だけでまかなえない分をアダプタとして外に出して接続するという意味ですが

よくよく考えれば、普通の電源を外に出しておくって方法もあるんですよね(笑)

この回答への補足

再度の書き込み、どうもありがとうございます。感謝!!

>PCケースWiki
ここがまとめのページでしたか。というのも
当方の調べた分のK700、R900、R910、SST-TJ07、PC-G70B
これらの検索結果は2chのスレでHDをイッパイ積めるケース云々みたいなスレに
上がっていたのを調べた結果です。

しかし何故かwikiが反映されてないから上記の型番なども登録されてない(苦笑
でもこういうサイトの紹介は為になります。ありがとうございます。

>電源2台って条件+3.5or5インチあわせて24台以上って条件

そうなんですよね。当初、ここでの質問をする際にHDの台数も
条件に入れると、まず無いだろうなってことは予想していました。

ですから24台分については、10台分ずつ乗せれる自作マウンターが2つあるので
ケース内部に、それなりのスペースがあれば、ケース内部に自作マウンタを置くという形で
対応するのもありかなと思った次第なわけで・・・・・そこまで3.5は数多くあってもなくても
いいかなと・・・・

となると、どうしても電源2つ乗せられるケースというのは条件として必要不可欠だと
思った次第です。(二つ必要な理由はHDの数による訳で。)

前面5インチベイっていうケースに電源が2つ乗るようなのがあればいいんですけどねぇー。
CM Stacker (STC-T01-UW1)は電源が2台乗るようですが・・・・・
上下にっていうのが、ちょっと・・・・(自作マウンターの置くスペースが2つ分も無いかも?

>Wikiに書いてある現行スレで同様の質問をするともっとすばやく、詳しくレス付くかもです。

この手のところって良くROMってばかりで・・・・なかなか質問がしずらい空気が(泣
今すぐ欲しい訳ではないのと、すぐに質問したらマルチポストぽくみられるかな?
と思うので暫くしてみて、頑張って質問したいと思います。(できるかなー?)

電源2台乗せられるケースないですか?と書き込みしたら
1000W級の電源1つでいいんじゃない?とか言われそうですね(苦笑

1000W級電源も数が少ないようで、色々調べて見たところ
12Vが6系統まであって合計が120Aとか80Aとかある割に
5Vが何故か35Aとか28A程度・・・・・

5Vは40Aぐらいあっても良いんじゃないかなーとか思うのですが
元々HDを大量に繋ぐことに大容量電源があるわけでないので仕方ないなぁーと
思っています。

>外付けのACアダプタの件
まぁなんとなくそういうことであろうということは薄々判っていましたが
アダプターから変換する基板とかを結局ケースの中か外か・・・・
どちらにしろメンドクサイことに・・・・・・A(電流量)も足りませんしね。
しかし柔軟な発想は必要ですよね。


>普通の電源を外に出しておくって方法もあるんですよね(笑)

ですよねぇー(笑
じぁやはりATX電源2台のせられることは諦めて1台にして
もう一台は外にだして、余裕のある広さのケースに自作マウンターで詰め込む
っていう路線になるのかなぁー(悩

補足日時:2007/02/11 04:24
    • good
    • 0

下手にケースを探すよりも・・・


接続しているHDDがどの規格で接続されているのかわかりませんが
(1)いっそのことNASやSANの導入
(2)ケースを2台接続し、ケーブルを這わせる
(3)電源を内蔵にこだわらず、外付けのACアダプタタイプの電源を使用する
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/22/6 …

ってことのほうが良いのでは?
下手に筐体を1台にしようとしなければ選択肢が広がると思いますが・・・
SATAならこんなものもあるくらいだし・・・
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/200 …
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051128e
http://www.ratocsystems.com/products/esata_pop.h …


とりあえず、本来の回答も。
単体での対応ではありませんがこんなものもあります
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/M3/in …
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/M3/op …

(これを見てブロックみたいだなぁとか思ったのは内緒

この回答への補足

投稿ありがとうございます。
>接続しているHDDがどの規格で接続されているのかわかりませんが
最近であればeSATAの選択肢ですが、
思い立ったのが1年前か2年前でして
このとき大量にあるHDを全部USB化しょうと思ったので
24台は全てUSBになっています。HDの規格はATA133です。
現在の総合系はは7000Gまでになりました。

eSATA規格の1Tが2.5万ぐらいになれば7台ほど買って
24台を7台までに減らしますが、現状はまだまだ高いですね。

新品市場でATA133規格がなくなり
完全にSATA主流になりeSATAが当たり前に幅をきかせるようになるぐらいになれば、
現在のATA133のものを全取替えってことも考えますが、まだその段階ではないかなとも思います。

>(1)いっそのことNASやSANの導入
これもイイのですがNASやSANとなるOSをHDに書き込まれると非常に困りますし、
NASやSAN用のHDを用意するのも個人的には好きではありません
ですからロジックボード上のメモリー上にOSが展開されるようなのがイイですね。
NASやSANの導入をすすめるならば、どのようなものがありますか?

ただ全てのHDがNTFSですので読み書きできなければ意味がありません。
1つ1つバックアップしてから再フォーマットしなおすのには非常に骨が折れます。
またNTFSからソフトを使って変換するのも、瞬間でできればイイですが
かなり時間がかかるようであると24台もしていられません。

再フォーマットしなおさずNTFSが読み書きできて
HD上にNASやSANのOSなどを書き込まないようなのってどんなのがあるんでしょうか?
宜しければ教えていただければ幸いです。

>(2)ケースを2台接続し、ケーブルを這わせる
当初、この方法も考えたのですが、うーん(悩
複数台ケースを置くって言うのは
当方の中ではナンセンスなんですよね。正直な所。
どうしてもケースが2台分になり嵩張るのがどうしてもねぇ。
選択肢が広げるっていう意味なら筐体を1台にしたほうがイイでしょ
ってことは重々承知しますが・・・それでもちょっと。。

実は現在AD-FDB2を使っているのですが、これは
マザーボード2台分(実質ケース2個分?)にも関わらず
幅の大きさは1.5倍ぐらいで、見た目1台に見えます。
それでいて24台分HDを収納できています。

24台分については、どのようにしているかというと
10台収容可能な自作マウンターを2つ使って
前面の5インチベイを4つ消費して計24台です。

>外付けのACアダプタタイプの電源
どういう意図で紹介されているのか不明ですが、これは全然足りませんね。
ACアダプタ電源(180W)を2つで360W出力ですが良く見ると
このアダプタ出力がDC19Vですが9.5Aしかありませんって事は2台あわせても
アダプタは19Aしか出力しないってことになります

そこから基板を使って19Vから5Vや3.3V、12Vを取り出すんでしょうけど
ここで電圧変換する過程においてある程度の電流量は減りそうです
そうなると実際HDなどで使える電流量(A)は怪しいものです。

静穏化、コンパクト化する上でこのパーツは必要になりますが
当方では電源は、エナーマックスか、ANTECあたりのみと決めていますので
それ以外はチョイスしたくありません。
当然ですが安ケースに付属しているオマケ電源もトラブルの元なので使用しません。
またよく計算するとおかしい合計表記がみられたり実際は350Wなのに
計ってみたりチェックを行うととてもじゃないですが350Wでてないものすらあります。(安電源は。)

現在はエナーマックスの650Wを2台使用しているので
650Wを1台内蔵し、残りはこのアダプタを2セット買って・・・・補う計算になりますよね(単純計算
幾らなんでも1つ2.5万円で2つで合計5万円は・・・・・・ちょっとねー?
それにアダプタを4台ケースの後ろに転がしておくのも、ちょっとって感じしますよ?

このような電源・構成になるならエナーマックスかANTECの
2、3万ぐらいする電源を買った方が質はそっちの方がマシともいえますし
大量のA(電流量)を確保できますが、どうでしょうか?
それかおとなしく5万円ほど出す感じで1000W級を買った方が経済的ですね。

そういう選択肢がスマートであるにも関わらずACアダプタをすすめる意図がわかりません
説明いただければ幸いです。

>AS Enclosure M3
ここには書きませんでしたが一時、候補にしょうかなーと思っていました。
たしかにカッコイイですよね!!

M3 HDD Extensionを単純に4台かさねる事ってできるのかなー?
M3 HDD Extension1本14,800円・・・6台はいるから
24台必要だと・・・・・合計で59,200円ですか・・・・うーん。高すぎるような。
1つの候補として考えておきます。
ありがとうございます。

補足日時:2007/02/09 00:40
    • good
    • 0

Antec P190


http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/ …

発売は3月~4月ごろの予定みたいですが…

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別に発売前でも構いません。
非常に助かりました。

しかしAntecは当方の好きなケース(電源としてですが)ですね。
正面の雰囲気も良いですね。

PS
しかしATX電源を2台積むという条件の為か全然書き込み無いですねぇー
そんななか書き込んでいただけた事に感謝いたします。

実は当方はHDを24台ほど積むのでどうしてもこの条件は必要を感じます。
HDのラベルをみると12Vと5Vが共に1.5Aです。
単純計算で24台にて36Aは確保しなければなりません。

HDのデータシートは詳しく見てませんが
例えばスピンアップ時、書き込み時では、
また消費Aの数値が上がったりする可能性もあるだろうと考えると
単純に36A以上の確保は必要不可欠です。

1つの電源でHDを24台以上安定させている人がいれば参考になるのですが。
ただ1000W級のATXを使用しているのならば
まだ1000W級は高く感じるのでお財布に実用的ではありませんしね。


ただATX電源を2台積めるというATXケースは
試行錯誤して検索エンジンで色々と検索するんですがヒットしないし。苦笑
どういった条件で検索すべきが悩みます。

そこで人力検索たる教えてサイトでなんとかならないものかと思ったんですがねぇ。
人力検索としてもあんまり役に立たないのかなー教えてサイト?

とりあえずありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/08 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!