アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターを弾きながらこのような初歩的な質問をして申し訳ありません。

私はアコースティックを今弾いているのですが、
☆フォークギターとアコースティックギターはどのように違うのでしょか?

風の噂に寄れば、電子音が出ないのがアコースティックだと…。ではフォークギターは電子音なのですか??アンプから音が出るのですか?

☆あと12弦ギターですが、あれは6弦ギターと同じ奏法でも曲になるのでしょうか?ex)Gコードが同じポジション、一つの指で2本おさえる

宜しくお願いします。。
最後に乱文をお許し下さい。

A 回答 (2件)

フォークギターとアコースティックギターについてですが、アコースティックギターはギター本体のみで演奏に足る音量が出るギターの総称(あるいは、アンプを使ってはじめて実用的な楽器になることを想定しているエレキギターに対し、アンプを使わないでも楽器として成立する旧来からあるギターに付けられた総称)、フォークギターはアコースティックギターに属する、金属弦を張るギターの一種です。

ですので、大きな分類としてアコースティックギターという区分があり、その中の種類の一つとしてフォークギターがあると捉えるのが良いでしょう。
ただ、最近では金属弦のアコースティックギターを指してアコースティックギター、あるいはアコギと表現することも多く、クラシックギターに対して金属弦のアコースティックギター族のことをアコギというケースもままあるようです。

フォークギターは、基本的にはギター一本で実用的な音が出る楽器です。電子音は出ませんし、アンプにもつなげません。
なお、フォークタイプのギターでもアンプにつなげられるような機構を持つものもあり、それらはエレクトリック・アコースティックギター(エレアコ)といいます。

12弦ギターですが、複弦ギターといって、一度に2本の弦をセットで押さえるような形になります。12弦といっても、2本の弦が近接して張られ、通常の6弦ギターと似たような感覚で演奏します。低音弦側は複弦が1オクターブ差の細い弦、高音弦側は2本とも同じ音程の弦がセットになります。また、6弦で1本の弦に相当する2本の弦のセットは、"コース"と呼ばれます。例えば、6弦ギターで1弦に相当する12弦ギターの弦のセットは1コース、3弦に相当する12弦ギターの弦のセットを3コースといいます。

参考になれば。
    • good
    • 0

「アコースティック」は直訳すれば「音響的な」という意味で「電気を使わない生の音」ということです。



つまり「フォークギター」も「ガットギター」もどちらも「アコースティックギター」に含まれます。

また「クラシックギター」や「フラメンコギター」は「ガットギター」を、使うジャンルによって呼び分けただけです。

もっとも、フォークギターにピックアップを付けてアンプから音を出す事は広く行われていますし、オベイションのように始めからビルトインされているものもたくさんあります。

12弦ギターについてはその通りです。1、2弦は同じものを2本ずつ、その他は1オクターブ高い副弦を張ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!