プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、「QNo.2715336 ジャイアントかルイガノで混乱中です 」でお世話になったyoyo_h8です。

前回いろいろとアドバイスをいただき、実際に通勤路を走ってきました。
教えていただいたキョリ測でルートを探した結果、以下の2ルートあったため、行きと帰りとで2ルート走ってみました。
ルート1・・・国道六号から荒川のサイクリングロードを葛西方面にぬけ、永代通りを日本橋方面へ走る(と、その逆)
ルート2・・・国道六号から明治通りを葛西方面にぬけ、永代通りを日本橋方面へ走る(と、その逆)

ルート1の方が3キロ弱位遠回りなのですが、平均して道がいいので暗くなければルート1で走りたいと思っています。(真っ暗になるとちょっと怖いです・・・)

自分の家から国道六号に入る道が、中央分離帯があり一方通行でしか合流できないのですが、反対方面に走りたいため、横断できる信号まで歩道を走らざる得ないのですが、黄色の点字ブロックが結構あることと、橋のコンクリートのつなぎのようなもの(気温による伸び縮みを吸収するとかいうやつ。名前がわかりません。。。)の溝が結構あるのと、歩道の乗り降りはママチャリでも結構がったんとなることがわかりました。

このようなルートの場合、やはりロードだとパンクしやすいのでしょうか?クロスの方がよいのでしょうか?サイクリングロードを走れるのであればロードでもいいのかなあという気もしたのですが、途中の歩道の部分が気になっています。アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

jural_01です。
実際に走られたのですね♪通勤路にサイクリングロードがあるのはとてもうらやましいです。

「黄色の点字ブロックが結構ある」「橋のコンクリートのつなぎのようなもの」

これがあるような歩道を走らねばならない場合、また、スポーツ自転車に慣れないうちはクロスをおすすめします。
サイクリングロードや、車道は、クロスでも十分走れますよ。整備不良で路面が盛り上がったり割れているヶ所がある場合、クロスのほうがかえって良いかもしれません。
休みの日に長距離の舗装路をどこまでも走っていきたい場合や、スピードを出して車道を疾走するのはロードですが、これもクロスで十分代用できる部分があります。

クロスは細いものだと23cのタイヤを履いていますが、もう少し太めのタイヤに変えることもできます。可能なモデルかどうかは、買う前に、お店の人に聞いてみてください。

ちょい太のタイヤは、走行が安定します。歩道の段差から手に伝わるショックも少し緩和します。その代わり、走行感はすこしもったりします。
主観ですが靴にたとえると、
ロード→マラソンランナーの底の薄いフィット感溢れる専門のシューズ。舗装路はスマートに早い。そこらの駄道や、町歩きには向かない。
クロス→趣味でマラソンをやっている人の底の厚めなジョギングシューズ。日常使いも良し。
ママチャリ→粗悪なものは安いぺなぺなサンダル、メーカー品は普通の靴~スポーツシューズ。
サス入り→エア入りシューズ。地面からの凹凸・震動を吸収するぶん重さは増え、「ふわふわして落ち着かない」という人もいる。
マウンテン→靴底がごつごつして、山道や悪路だとホールド感が高くガッと走れるが、舗装された歩道を歩くといちいちゴトゴトして重めな感じ。(靴底の凹凸の少なめなタイプも有)

また、歩道の段差を越えるときは「抜重」という方法で
腰を少し浮かせて軽く体重を前後に移動すると
自分にも、車体にも伝わる衝撃を緩和できます。
段差の上を軽くまたぐような感じです。大きい自転車屋さんのサイトなど、写真付きで紹介しているものがあるので見てみてください。
ママチャリだと車重のぶん「がたたん」となりますが、スポチャリだと軽いので、抜重と併用すると「こっつん」程度になるかもしれません。

自分の乗っているのはこれです。
「GIANT R3」
軽くて乗りやすいです。
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-s/es …

サス付きは、コンフォートのラインになりますが
下記の「3200」、一個上位の「3400」があります。R3よりちょい太のタイヤです。家族がサス無しの3000に乗っています。
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-c/cr …

他でサス付きは、
ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/2007/bcielo.htm
http://www.cycleurope.co.jp/2007/bpasso.htm
ルイガノ TR-1
http://www.louisgarneausports.com/bike/trekking- …
などがあります。

あとは、デザインと体格に合うかどうかと、試乗の感じでしょうか。
試乗できるお店が無い場合、店内でまたがらせてもらって(多分ペダルはその時点ではついていないと思います)ハンドルに体重をかけて押し込んだりしてサスの雰囲気を確認できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。
実際に走ってきました~。ママチャリで走るのはやっぱりきつかったです。しかも向かい風で、あまりにきつくてなきそうになりました。(笑)

やはりクロスですか。
先日、実際に走ったときに、今まで行ったことのない自転車屋さんを発見したのですが、そこで初めてGIANTのR3の実物を見ました。予想していたより車体もタイヤも全然細くて非常にびっくりしました。これなら軽いし早いだろうなあ・・・と。

一度、試乗させてもらった方がよさそうですね。できるところがあればいいのですが・・・。
サスペンションもついているのとついていないのではどれだけ違うのか想像もつきませんし、悩みはつきません。(笑)

他に実際に車種を選ぶときに気をつけるべきことってありますか?
もう、デザインとか自分の体型と予算で決めてしまってよいものでしょうか?

デザイン的にはやっぱりルイガノが好きで、それかジャイアントかなーとなんとなく自分の中ではこの二つにしぼってきているのですが、サイクリングロードで、スペシャライズドを乗ってる人を結構みかけたので、気になりはじめてしまいました。

試乗できるところがあるか、何軒か問い合わせてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 00:55

身長あるのならば、敢えてウーマンタイプにこだわる必要がないです。


理由は一番小さいフレームの適応サイズは大体160cmからです。
あとは体型に合わせてステムを短いものに交換するとかサドルを女性向けのものに交換するなどで対応できます。
(男性だったらすみません(^_^; この場合には男性向けのサドルが別にあります)
ポイントはサドルに付いている溝の付き方が違うのと材質が違います。

まあ、実際に乗ってみるのが前提条件ですよ~。

私も似たような身長です。
でも乗っているのは500のホリゾンタル気味のフレームです。
このホリゾンタルこそロードバイクの本来の姿ですw
すっきりとして綺麗ですよ。
当初の予算よりもかなりオーバーになっちゃうと思うけどFELTのF85なんて如何。
FELTで真っ赤な車体。
視線がいたいほどじゃないかと思われます。
というか、見せつけちゃえw
なーに、ちょっと走っているだけならば初心者であろうが上級者であろうが分かりません。
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/128797/267343/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

はい、女です。一応。(笑)
でも、よかった~。
160あれば、なんとかなるんですね。(笑)
安心しました。
これで、胸張って?シラスウーマンではなく、シラスにまたがらせてもらってきます!

なにはともあれ、のってからという感じですね。
3つくらいにしぼって乗せてもらってきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 19:16

パンクに対する心配。


誰でも思いますよね~~

でも、見かけは細くとも十分な強度があるので滅多なことではパンクしません。
タイヤが細いからスピードを出せる→スピードを出して歩道の段差に乗り上げちゃう。→パンクします。
しなくても、運が悪ければリムが歪んじゃいます。
というわけで、ゆっくりとしたスピードで走れば問題なし。
初心者でもいつまでも初心者のままでいるわけではない。
慣れるのはすぐですよ。

なお、自分の好みで車体を選んでも全く問題ありません。
理由は、コンポーネントは殆どシマノ。
おまけにフレームを生産しているのは、大抵、台湾それもgaintなどの信頼のおけるメーカが委託生産を請け負っています。
(一部のメーカは本国で生産をしていますけど)

それと、納期についてですが結構かかりますよ。
うちのQuattroなんて、11月の頭に頼んでたのが届いたのがつい最近です。

スペシャライズドが気になるとは。
お目が高いですね~。
ここのメーカもコストパフォーマンスの良いロードバイクを出していますから。
あとはFELTのZ90
http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/felt/z90. …
ちょっとシクロよりのフレームだけど、女性などの小柄な人でも乗れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

>タイヤが細いからスピードを出せる→スピードを出して歩道の段差に乗り上げちゃう。→パンクします。
>しなくても、運が悪ければリムが歪んじゃいます。

これ、すっごいやりそうです。
というか、この文をみなければ、買った初日にやってそうでした。(笑)
気をつけないといけないですね・・・。

>初心者でもいつまでも初心者のままでいるわけではない。
>慣れるのはすぐですよ。

そうですよね・・・。(とても励まされました。)
がんばります。

>スペシャライズドが気になるとは。
>ここのメーカもコストパフォーマンスの良いロードバイクを出していますから。

最近、道を歩くときも、走っているクロスやロードに目がいくようになってしまったのですが(笑)、スペシャライズドとトレック?を地元では良く見かけるのです。
それでとても気になりはじめてしまいました。

個人的にはスペシャライズドのシラスがとってもとっても気になっているのですが、シラスにはシラスウーマンというタイプがあるって本にでていて、こっちが女性向けなんだろうなあと思っているのですが、車体の色が、シラスの方が多いので、候補としてはシラスの方がいいのですが、どうなんだろう・・・と頭を悩ませているところです。
(ちなみに、身長は162センチのやせてもなく太りすぎでもない(はず。。。)普通の体型です。)

FELTですか!
ほとんど見たことがなかったので、これからチェックしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 11:13

>他に実際に車種を選ぶときに気をつけるべきことってありますか?


>もう、デザインとか自分の体型と予算で決めてしまってよいものでしょうか?

最初から比べて、だんだん絞られてきた感じがします(^.^)
あとはもうお考えの通り、「見た目」「個人的な乗り心地」「デザイン」ですね。

本当に、実車にまたがっての感じで良いと思いますよ。
用途をお店の人に相談してみてください。
乗り心地は、スポチャリ自体の慣れも必要なので、最初からびしっと決まりはしないようですが、腕を無理なくのばしてハンドルに届くか、サドルの感じはどうかなど基本的なところをチェックしてみてください。

決めかけても、ご自分に合うサイズが店頭に無い場合、取り寄せに数ヶ月かかるのでその車種は残念ならがパス…という可能性もないこともないですが、これはまれなケースかと。

私の場合は、それまでは自転車通学・通勤ではありましたがずっとシティサイクルで、スポチャリは全くの初心者だったため、完全に入門機ということで低価格かつコストパフォーマンスが高く、ユーザーも多く評判も良いEscape R3にしてみました。
身長に合う「380mm」という小さめサイズがあったのも決めてでした。
別売りの品物も多いので、予算もふまえて。
後日ものたりなくなったら(それはおそらく数年後だろうと思いました。その期間楽しく乗って元がとれれば良し、と見積もったりして…)、そこであらためて次の車体を考えれば良いと思いました。

最初から良いものを買って、それを楽しみきるタイプと、最初はそこそこのものを買って、まずはそれを乗り込んでみるタイプ。
ご自分がどちらのタイプかによって、お決めになると良いと思いますよ。
Escapeはそこそこ値段でも、乗る人のレベルによって初心~中級者もいけるタイプと聞きました。
さすがにレースとなると弱めと感じられるらしいのですが、街乗りのものとしては入門者には適性値段、乗り慣れて数十キロ走るのにも楽しいという評価を実際に乗っている人のブログなどで目にしています。


試してみたい機種が固まってきたら、ブログなど実際に使い込んでいる人の走行感を調べてみるのも良いと思いますよ。

そろそろ暖かくなって、自転車が楽しくなる季節になってきました。
良い一台が見つかるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

>腕を無理なくのばしてハンドルに届くか、サドルの感じはどうか
>など基本的なところをチェック

わかりました。
週末に自転車やさんめぐりをしてみたいと思います。
乗せてくれるところorまたがせてくれるところがあればいいですが。
頑張ってさがしてみまーす。

>身長に合う「380mm」という小さめサイズがあったのも決めてでした。

あたしも、先日行った自転車屋さんでは、身長をきかれて、うーんと悩んだ挙句に、380だなっていわれました。(笑)
たしかに、メーカーとか、車種によってサイズが違ってきますよね。
最近気付いたんですが。(笑)
なので、実際にお店にいって、またがらせてもらいたいと思います。

>試してみたい機種が固まってきたら、ブログなど実際に
>使い込んでいる人の走行感を調べてみるのも良いと思いますよ。

たしかに!そううですね。
だいぶしぼれてきたので、その車種で検索してみます。

多分、性格的に、ひとつのものをずっと乗る方だと思うんですけど、それは、本当に気に入ったものを手に入れた時だけで、そうじゃないと、結局早々に買い替えかねない性格だと思うので(笑)、妥協しないで納得いくまで探したいと思います。

本当に何度もありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 11:02

 yoyo_h8さん こんばんは



 タイヤがパンクするかしないかについては、ロードバイク・クロスバイクの差は無いと考えています。タイヤがパンクする理由は、釘等のとんがった物がタイヤに刺さってしまった場合とリム打ちパンクが主な理由です。釘等のとんがった物が刺さってしまった場合は、ロード・クロスの差が無くパンクするのはお解りだと思います。リム打ちパンクは、言ってしまえばタイヤの空気圧不足で起こるものです。殆どのロードバイク・クロスバイクに使われているタイヤ(チューブ)は仏式バルブと言ってママチャリとは違う空気を入れるバルブを使っています。この仏式バルブタイヤの場合高圧の空気(それぞれのタイヤに指定圧が有ります。)を入れる事でそのタイヤの最高性能を発揮してパンクし難くなります。ですからきちんとしたタイヤの空気圧を入れてあるのであれば、ロードバイク・クロスバイクでのタイヤのパンクし易さは差がない事になります。

 タイヤと言う観点でロードバイク・シクロクロスを比べると、概ね23Cと言う細めのタイヤを履いているロードバイク・28~30C位のタイヤを履いているクロスバイクですから、タイヤ幅的にママチャリに近いクロスバイクですからママチャリ感覚で乗れるのがクロスバイクです。私が10年位前友人から頂いたロードバイクを始めて乗った時、23Cと言う細いタイヤ装着車でしたから、慣れるまで怖かった思い出が有ります。そう言う意味である程度慣れが必要なロードバイク・ママチャリからの以降が簡単なクロスバイクとも言えると思います。
 それとタイヤ幅は路面とタイヤの摩擦を現していて、細いタイヤは路面との摩擦が少なくスピードを出し易いタイヤ・太いタイヤはその逆で摩擦が大きくスピードの出し難いタイヤと言えます。従ってタイヤと言う観点からロードバイクとクロスバイクを比べると、スピードの出し易いロードバイク・スピードの出し難いクロスバイクと言う事が出来ます。以上がタイヤで比べたロードバイク・クロスバイクの違いです。以上よりお解りになったと思いますが、パンクのし易さは違いが言う程無く、比べればタイヤ幅の太い方が若干パンクし難いかな~~程度で差はないと考えた方が良いでしょう。

 歩道と車道の段差等が気になるとの事ですが、これは本来なら乗り方(体重の移動等)でカバー出来るものなのですが、サスペンションがあればそう言う所を走るのは楽だと思います。サスペンションは街乗りでは諸説云々あり、車重が重くなるからいらないと言う方もいますが、私はサスペンション賛成派です。段差等を気にせず乗れるのがサスペンションですから、サスペンションが有った方が気軽に乗れて良いと思います。ロードバイクみたいな速度を要求するバイクではサスペンションが無いですが、クロスバイクではサスペンション付きの車種も有りますから、ロードバイク・クロスバイクの選択ではクロスバイクが良いでしょうね。
 私がyoyo_h8さんの立場で選ぶとしたらMTBを選択すると思います。MTBは元々オフロードを走るバイクですから、同じ値段帯のクロスバイクと比べてしっかりしたサスペンションが付いているわけです。従ってサスペンションで比べたら、クロスバイクより乗り心地が良いと思います。ただしMTBはオフロード走行用のバイクな為、ロードバイク・クロスバイクと違ってゴツゴツしたブロックタイヤを装着しています。従って街乗りでは思う様に速度が出ません。しかしタイヤをママチャリやクロスバイクと同形式のスリックタイヤに変えれば、クロスバイクよりサスペンションがしっかりした街乗りバイクに変える事が可能なわけです。そう言う意味でタイヤを変える事でMTBも十分使えるバイクだと私は思います。

 色々書いて悩ませた感も有りますが、質問のロードバイク・クロスバイクで選択すればクロスバイクが良いと思います。(サスペンションがある車種がある為)方向を変えてMTBでタイヤをスリックタイヤに変えると言うのも選択肢だと私は思います。何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

MTBですか!!!新しい選択案です!
なにせ、本格的な自転車は初めてなので、段差での体重移動等がうまくできず&タイヤの空気圧の管理とかがうまくできなくてパンクさせてしまうのではないかと非常に心配していたのです。
たしかに、タイヤをカスタマイズするという案もありですね。思いつきませんでした。(ただ勉強不足なので、スリックタイヤってはじめて聞いたので、100%理解できているかというとちょっと怪しいですが。(笑)これからちょっと調べてみます。)
あと、とにかく軽いほうがいいんだ的なことを自転車屋さんに行ったときに言われたこともあったので、サスペンションの説明もすごくためになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!