アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新物の釜炊ヒジキを買おうと思いましたが、
以下のように書いてありました。
「熊野灘の磯に生える天然ヒジキを手揉み。
新鮮なうちに大釜で茹で上げました。
太く柔らかく旨味が濃いヒジキ。煮物やかけぽんで。
ミキサーにかけて離乳食にも。
※ヒジキは環境中の無機ヒ素を蓄積、濃縮しやすい海藻です。
食べ過ぎにはご注意ください。」

なぜ、食べ過ぎると良くないのでしょうか?
無機ヒ素というのが体にどんな影響があり、
どの程度が食べ過ぎなのか、
また、手もみや釜茹でなどが関係あるのか、
といったことが分かりません。

A 回答 (1件)

3年ほど前に、イギリスの食品基準庁がヒジキに無機ヒ素が含まれているということから、


食べないようにと注意喚起をしました。
それに対して厚生労働省からヒジキ中のヒ素に関するQ&Aが出ました。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/07/tp0730-1.html

海藻に含まれるヒ素は、毒性の少ない有機ヒ素化合物であり、蓄積することはなく短時間に排泄されること。
体内には、毒性のある無機ヒ素を有機ヒ素に変換する機構があることが説明されています。

食品安全委員会からの説明(pdf)です。
http://www.fsc.go.jp/monitor/1510moni-saisyuhouk …

ヒジキは、水で戻して食べるので1回の摂取量は限られると思います。
多量に食べなければ問題ないこと。
バランスよく摂取することでリスクも低減します。
ワラビなどのアクも同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!