
ウェブリブログというビッグローブのブログの設定の質問です。
http://yukarigo.at.webry.info/
上記は梅沢由香里さんのブログですが、
開いた瞬間、小さなバナーが見えて、その後
本タイトルが表示されます。
※見逃した方は、更新ボタンをおしてもらえるとわかります。
各日記のページを見ると、大きいタイトルではなく
小さなバナーで表示されています。
プロフィールを見ると、同様です。
ソースを見ても、全て同じクラスで設定されています。
これをやる意味はわかりますが、これをどういう方法で
行っているのか知りたいのですが…
ご存知の方、もしくはご意見などいただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何度もすみません、ウェブリブログってやはりフリースペースにJavascriptが入れられるのですね。
だとすると、フリースペースにJavascriptを入れて、TOPページのcontainerを制御しているのだと思います。具体的には、
if(window.location.href.matchほにゃらら…部分で条件にトップページを指定
getElementById(\'container\').style.backgroundImageほにゃらら…部分でcontainerの背景を変更
やっぱりフリースペースへのJavascriptが
解決策だったようですね!
ほんっとに助かりました!無事解決です。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あ、失礼、スタイルシートじゃなくて、フリースペースなのかもしれません。
以下ウェブリブログの機能がわからないので推測でしかないのですが…>スタイルシートのはどうやってみられたのでしょう…
ソースにあります。
<script type="text/javascript" src="http://~~~/index_css.js"></script>
っていう記述ありますよね。これがCSSの制御をしてるっぽいので、見てみると、CSSへのアドレスが書いてあります。customize.cssが各ブログのカスタマイズ内容らしいです。
しかしこのCSSの中にはTOPのバナー画像のURLが出てこないので、#1に書いたようにCSSでのカスタマイズではない(#banner指示)ではないようです。失礼しました。
で先のJavascriptの記述を見てみると、「function free_space_…」の中にTOP画像URLが出てきます。フリースペースを使っているのかもしれません。フリースペースの機能については私はよく知りませんが、Javascript入れてるっぽいような…
No.1
- 回答日時:
ウェブリブログのスタイルシートの編集はどうされるのかはわからないのですが、スタイルシートに
#container{
width:700px;
margin:0px;
padding:0px 0px 20px 0px;
background:url(http://www7a.biglobe.ne.jp/~yukarigo/blog_img/he … no-repeat 0px 20px;}
こういう記述が入ってます。
小さなバナー画像をコンテナ部分(トップ、月別、テーマ別、記事ページ共通)の背景として入れているようです。
そしてトップだけは
Q:トップページのタイトルの背景に画像を表示させる方法は?(CSS編集)
http://faq.at.webry.info/200503/article_4.html
この方法でバナー部分を設定してるんだと思います。
なので、コンテナ部分が最初に表示されて、それからバナー部分が見える、ということになるのかと。
この回答への補足
ありがとうございます。
2つほど追加質問させてください。
1つはスタイルシートのはどうやってみられたのでしょう…
ぜひお教えください。
あと1つは同じクラスを使っていながらも
プロフィールのページはなぜ、小さいバナーだけが
表示されているんでしょうか…
お手間ですがよろしくお願いします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- gooブログ gooブログのプロフィール画像設定方法につきまして 1 2022/07/12 18:07
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
WooCommerceでの配送方法
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
私のワードプレスは画像の通り...
-
「あるサイトのリンクを踏まな...
-
ワードプレスで、左寄せ画像と...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
livedoorブログのヘッダの変更...
-
記事の幅を広げたい
-
画像の加工
-
アメブロについて聞きたいので...
-
CSS ブログのタイトルの背景が...
-
アメーバーブログで余計な空白...
-
ネット上のgif形式画像が保存で...
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
-
パワーポイントをPDFに変換した...
-
wordからjpg、gif、pngへ
-
ワードプレス 画像のファイルサ...
-
gooブログでの画像の削除
-
ブログに載せる画像縮小の、適...
-
ライブドアブログにて画像アッ...
-
JP.MSN.comの表示内容が変更さ...
-
ワードで作成したものをホーム...
-
gooブログで画像の登録数が上限...
-
楽天ブログに写真を載せたいの...
-
ビットマップイメージの変更方法
-
CloudflareでSSL化出来るのは良...
おすすめ情報