プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろいろなアドバイスを元に、やっと考えが固まりつつありますが、最後に、以下の2つの質問をさせてください。

前提:連絡定期購入を最優先。
通勤区間:宇都宮-東京-新橋-溜池山王-六本木一丁目
他利用拠点:水天宮前、海浜幕張、銀座

1)定期券購入例として・・・
・FREX新幹線定期(3ヶ月)を定期券付ViewSuicaで購入。
 宇都宮⇔新橋(経由…東北新幹線・東海道新幹線利用区間…宇都宮⇔東京)

・地下鉄連絡定期6ヶ月を購入。 新橋⇔???
 この際、新橋を基点として六本木一丁目まで行くので、他のご回答 より、行ける範囲を広げて、目黒までという案しか思いつきません。

一方、定期券購入の4条件がありましたが、連絡定期購入を満たしながら、できれば前述3拠点までの出費を定期分+Max5000円内で、できるだけ補う方法はないでしょうか?

2)3月1日から,定期券付ViewSuica(JR区間をカバー)+旧来の磁気地下鉄連絡定期券(6ヶ月)の2枚で通勤になると思っています。
 一方3月18日からPASMO利用開始(相互利用OK)なので、この定期券付ViewSuica1枚に統合するつもりです。
すでに、このことが後に見えてますので、3月1日時点で上記内容で2枚定期を購入する方法がベストなのか、疑問に思えてきました。
さらに、この記事(http://voice.jreast.co.jp/faq_qa.asp?ctg=18&ques …)の内容から、3月19日にJR定期券をJR窓口で払い戻し、かつ、地下鉄連絡定期券の払戻し申し出証明を付けて、東京メトロの窓口(何処でも可?)で払い戻した後、新規??or購入期間は維持??で、定期券付ViewSuicaに統合可能だと読み取りました。

1日から定期利用することに変わりはありませんが、できるだけ得な購入方法を模索しています。

これらの点、何かアドバイスいただけませんでしょうか?

A 回答 (1件)

 念のため、JR東日本に、3/18以降のFREX定期券の連絡定期券について確認してみました。

その結果、宇都宮からのFREX定期券では、東京メトロとの連絡定期券は発券できないとのことでした。
 これはテレフォンセンターでの回答であり、正確には駅窓口にて確認いただくのが一番ですが、上記回答が正確であるとすれば宇都宮⇔六本木一丁目のFREX定期券を1枚で発券することがそもそも不可能ということになってしまいます。

 そうしますと2枚の定期券(『Suica FREX』及び東京メトロ磁気定期券)ということになってしまいますが、仮に水天宮前までの移動をも視野に入れて考えると、むしろそのほうが都合がいいものと思われます。
 確認ですが、新橋から六本木一丁目までは1ヶ月6330円3ヶ月18050円6ヶ月34190円です。
 これを新橋から銀座・三越前経由水天宮前まで伸ばしてみます。
 六本木一丁目~水天宮前(新橋経由 溜池山王・三越前乗換)の距離は6.5kmなので、1ヶ月6990円3ヶ月19930円6ヶ月37750円となりそうです。三越前での乗り換えが面倒ですが、この経路ですと6ヶ月で+3500円程度で済むので、経済的メリットは大きいものと思われます。

この回答への補足

有用な情報、ありがとうございます。
また、わざわざご確認までしていただき、恐縮です。

この点(連絡定期発券できない)、早速、宇都宮駅で確認してみます。

補足日時:2007/02/22 17:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、昨日夜、JR宇都宮駅に確認してみました。
結果、1枚にはできない(連絡定期の購入は現時点ではNG)と言う
ことでした。
理由は、出勤時の乗車場所が、大宮<->秋葉原区間からであれば、連絡定期の発行ができるが、それ(大宮)以北は、現時点ではサービスが無いとのことでした。
『連絡定期』を購入して、定期券付ViewSuica1枚に統合するって案は、近々ではNGということのようです。
とはいえ、そうであれば、ご指摘のように経済的メリット面を考慮した
購入方法が可能になりますので、再度、ご回答を検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!