プロが教えるわが家の防犯対策術!

I will lend you the videotape when i will have seen it

この文章間違えがあれば、訂正しなさい

っていう問題なんですけど、答えを見ると 誤りなし になっていました。

私は、
I will lend you the videotape when i will see it.

のほうがしっくりくると思うのですが、これは間違えなのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。yuuka

A 回答 (8件)

学校で副詞節内(whenやif)では、未来形でも現在形で表すという法則を習うと思います(まだ習っていなかったらごめんなさい。

いずれ習うと思います)。しかし、私はこの法則に少し違和感を感じます。私ならこう教えます。

「副詞節内では、主節の時制に身を置きます。」

質問者さんの例題でいうと、主節は、I will lend you the videotape です。このビデオを貸す時の時制に飛んで(身を置いて)、when節を書きます。ビデオを貸す時、「私」は既にビデオを見終わっているはずなので、I have seen it(それを見たことがある)状態なのです。ゆえに、

I will lend you the videotape when I have seen it.

が正しい解答となります。
    • good
    • 0

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

#7のryu chanさんの「副詞節内では、主節の時制に身を置きます。」と言う説明はフィーリング英語から見ると非常に自然であり有意義な説明だと思います。

表現とは自分の持っている言いたいことを「状況にあった」表現を使いたいというフィーリングが元になっているのです。

I will lend youするときから見て、見終わっている、と言うフィーリングを出している表現だという事なのです。 ですから、after I have seen itと言う表現をすると、つまり、見る事が既に終わっている、と言う条件がついているわけです。 ですから、after I have seen it.となるわけです。

しかし、単に、見たら貸してやるよ、というのであれば、I will lend you the videotape after I see it.と言う表現も非常によく使われます。 これは「見終わったら」と言うフィーリングを出したいというわけではないわけです。 

文法的にはどちらも正しいとされるでしょう。 しかし、見終わったら、と言うフィーリングを出したい時にafter I see itがどれだけそのフィーリングを伝える事ができるというといくらかの疑問が残るわけです。 フィーリングに厳しい先生、つまり、使いこなせるように教えたい先生は、この違いを重要視する事になり、いつこの違いを教えるべきかを知っている事でしょう。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

I will lend you the videotape when i will have seen it


この文章間違えがあれば、訂正しなさい っていう問題なんですけど、答えを見ると 誤りなし になっていました。

(回答)誤りはあります

I will lend you the videotape when I have seen it.
will have → have にします
(そのビデオを見終わったら、君に貸してあげよう)

主節の動詞が未来形の時は、副詞節の動詞は現在形で済ます というルールがあります。この場合は、副詞節の内容が未来完了の意味を表すので、同じ考えで現在完了形で済ます と考えてください。副詞節は主節の影響を受けるので、主節が未来形なら副詞節の動詞が現在完了でも、意味的には未来完了と分かるのです。
    • good
    • 0

つまり「あなたにビデオテープを貸す」より前に「わたしが見る」ということなのですが、



I will lend you the videotape when i will see it.

だと、「あなたにビデオテープを貸す」のと「わたしが見る」との時間差がはっきりしないので、
時制をずらさなければならない、ということなのです(ずらし方は下の方にお譲りして…)。
    • good
    • 0

ここが違ってると思います。



間違え→間違い
    • good
    • 0

うまく説明できるかわかりませんが‥


この文章は直訳すると、
「このビデオを見終わったらあなたに貸してあげるよ」
という意味になりますよね?

キーポイントは"見終わったら"の部分です。

現在完了はもう習いましたか?
<ex>I have finished my homework.
<直訳>私は宿題をし終えた。
これが現在完了です。

さて、本題に戻って、"見終わったら"の部分に着目してみて下さい。
つまり、セリフを言った人がビデオを見るという動作を完了したとき、ビデオは貸されるんです。



I will lend you the videotape when i will have seen it.
(未来)               (未来完了)

なんとなくでも伝わったでしょうか。
分かりづらい説明でごめんなさい。
少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
    • good
    • 0

 通常は,I will lend you the videotape when I see it. あるいは


I will lend you the videotape when I have seen it. になると思います。

 「~するとき」という意味の when ~においては,未来に関することでも,現在時制で代用します。
 したがって,will have seen it でなく,have seen it になります。

 そして,have seen の部分は,「見終わったときには」という感じで,「見終わる」という完了を表すために have +過去分詞になっています。
 これは,あなたの感覚の通り,see it としても差し支えありません(どちらかというと,その方が自然でしょう)。

 結論として,have seen の部分は see で十分です。ただし,have seen としても誤りではありません。
 そして,通常は will を用いず,see または have seen とします。
    • good
    • 0

I will lend you the videotape after I see it.


がいいと思います。
I will lend you the videotape when i will see it.
の i will の will は不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!