アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護福祉士とケアマネージャーの資格習得の事ですが
介護が3年で、ケアマネが5年の実務経験が
必要と言う事は分かりました。

それで問題は試験の事なんですが
難易度的にはどうですか?
やはりケアマネは難しいのでしょうか?
それとも同じくらい?

また実務経験が5年以上ある場合
介護福祉士の資格をとらずに
いきなりケアマネに挑戦できるのでしょうか?

また現場での介護福祉士とケアマネの扱いには
どのような差がありますか?
お給料的にも全然違うのでしょうか?

A 回答 (6件)

私は介護福祉士で5年勤務して平成15年にケアマネジャーの資格を取ったものです。

現在も現役で居宅ケアマネしてます。
介護保険制度が始まった頃はケアマネの合格率は50パーセントくらいでしたが、年々難しくなり今は合格率が全国平均で20パーセントをきっています。職場の人に聞いた話ですが今はケアマネの資格者が増えて、介護保険のはじめに比べ需要が少ないからだそうです。ただ、一流大学を受けるような難易度ではないと思います。私の知っている人でも、早くから普通にしっかり勉強をしている人は受かっています。
給料的にはその職場によりますが平均月給20~25万(愛媛県内)みたいです。現場では介護福祉士に比べ重要視してもらえると思います。ただ行政からの重圧やケアマネ職そのものの責任の重さがあり、正直言って精神的にしんどく、孤独に落ち込みやすいのが現状です。私も何度か鬱に近い状態になりました。
介護福祉士は業務独占(介護福祉士でないと出来ない仕事)がないため現在はあまり陽の当たらない職種ですが、今後、介護保険のホームヘルパーは2級ヘルパーでは通用しない、介護福祉士でなければいけない国の方針に将来的になっています。そんなわけでこれからは介護福祉士は重要視されるのではないかと思います。(国は介護現場や医療現場などで外国からの介護福祉士を受け入れようとする方針があるようです)
最後にまとめになりますが、ケアマネの仕事は正直言って体力的より精神的にしんどいです。(国はそこのあたりはぜんぜん考えてないのが現状です)
私の意見で恐縮ですが、ご参考になればと思います。また他の方の意見も参考にされてはいかがと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

介護福祉士とケアマネジャーの両方の資格を
持っている方のお話はすごく参考になりました。

ケアマネの合格率が20パーセントと言うのが
衝撃的てす。(汗)
介護福祉士の現状のお話も大変興味深かった
です。参考にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:26

他の国家資格なくても実務経験が5年以上あれば誰でも受けられます。

ケアマネは国家資格ではありません。他の方も答えていらっしゃるように現場で介護の仕事をすることはなく、主に事務系と思ってください。利用者の介護計画を立て、現場サイドに実行させあがった点数を国保団体連合会(だったかな)に請求します。数ヶ月に1度介護計画の見直しや利用者との契約など行います。私の所も最近介護保険を使用する事になったので詳しくは分かりません。ただ責任重大だということは分かります。給料の面ではいいと思いますがそこの施設の考えですので一概にどのくらいとは言えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ケアマネが事務職と言うのがよく分かりました。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/01 09:28

ケアマネの試験が難しいです。

介護福祉士は100問あり全分野で60点以上取ったら合格ですがケアマネは分野別に8割の正解率がないと合格できません。15問の問題だと4問間違ったらアウトです。給料の面はケアマネの資格を持つと段違いにいいらしいです。しかし、2年前にケアマネを取った同僚はほとんど毎日パソコンとにらめっこで、煩わしい書類書きに追われ責任重大のようで私にはとうてい務まりません。もう一人の同僚は今年5年のキャリアがありケアマネと介護福祉士両方の試験を受けると言っています。介護福祉士もしくは看護師の免許を持っているならそれぞれの分野をパスできますので60問中45問の問題で済みます。介護福祉士と看護師両方持っていたら30問ですね。頑張ってください。ケアマネは需要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試験の内容がよくわかりました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:30

給与面では


介護職の中では最高値ですよ。
もっとも他業種に比べれば、大卒就職3年目程度ですかなあ。

福祉士は心身きつく、
ケアマネは心・・がきついかな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:31

国家資格がなくても実務経験が5年以上あれば受験できます。


現場での仕事内容はまったくちがいますよ。もちろん給料も。
私の職場では、月5万ぐらいちがいますよ。
介護福祉士は現場で、ケアマネは現場というよりも事務的な仕事をしているような感じがします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

介護福祉士は現場で、ケアマネは事務的。
明快な説明で部外者の私にも
様子がよく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:34

介護福祉士とケアマネの試験ですが分野としては重なってる部分も多いですね。

ただ介護福祉士は13分野から出題されてそれぞれの分野で一定以上の正解を取りつつ、合格基準点に到達しなければなりませんね。ただ受けた実感では勉強しただけしっかりと点数はついてくる気はしましたよ。ケアマネは介護福祉士よりはやや難しかった気がします。法令の細かい知識やその年の法改正の細かい部分まで把握している必要があります。後は自分が持っている国家資格等で免除される問題もあります。介護福祉士を持たずに5年で試験を受けたいなら、他の国家資格があることが必要でしょうね。資格がないなら10年の実務経験があれば受けられますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の国家資格があれば介護福祉士の資格がなくても
5年ですぐ受けられるのですね。
と言う事は、他の国家資格があり、実務経験も
5年を過ぎていれば通信教育などで勉強すればすぐにでも
受験できるって言う事ですかね?

また介護福祉士とケアマネの職場での扱いの差とか
仕事の内容の差、あるいはお給料の差など
具体的な話がもしあれば引き続きアドバイスを
お願いします。

お礼日時:2007/02/26 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!