アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の高周波数の音を聞き取れるようになるという教材の
マジック・リスニングのHPに書いてあったのですが、MDや
MP3プレイヤーはCDより高い周波数の音をカットしてしまうそうです。

そこで質問なんですが、MP3はどのくらいの周波数までをカットして
しまうのでしょう?MP3で英語を聞いても効果が薄れてしまう程なのでしょうか?

またビットレートを変えてファイルを軽く取り込むのも
高周波数の音をカットしてしまうことになるのでしょうか?

何かまとまりのない質問になってしまいましたが、よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

どうもNo.3です。

ご希望の128Kbps以下の周波数帯域について。
エンコーダーはLAME 32bits version 3.98 alpha 5 ,CBRです。
112Kbps:15Khz
96Kbps:15Khz
80Kbps:13Khz
64Kbps:10Khz
というふうになりました。エンコーダーの種類によって結果がわかると思います。
自分でMP3にエンコードするときはいろいろなエンコーダーを試したり、ビットレートを
変えるなどして一番いいものでしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!大変参考になりました。皆さんもありとうございました!

お礼日時:2007/03/04 22:11

果たして英語で15000Hz以上の音が必要なのでしょうか。



電話の周波数帯域は300Hz~3400Hz程度です。

もし、英語を聞き取るのにそのような高い周波数帯域を聞き取る必要があるのなら、電話は使えません。
    • good
    • 0

まず建前上、高域の記録出来る周波数は標本化定理により、サンプリング周波数で決定されます。


しかしMP3では、圧縮のためさらに高域を削ることがありますが、残念なががらこれはエンコーダに
左右されます。

結局のところエンコーダによって高域の再現が全く異なるんです。
例えば極力高域を削らない仕様のiTunesは、中域に割かれる情報が削られ、さらに高域はノイズ
っぽくなると言われており、あまり好まれた音質ではありません。
逆に聴感上の音質を優先するあまり、やむなく高域を削除することもあるほどです。

この辺りの情報が参考になるかも知れません。
# http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/ …

再現している周波数は容易に調べることが可能ですので、お持ちのエンコーダの性能を
是非調べてみてください。

一般に人間の耳は20~20,000Hzまで聞こえるとされていますが、高域側の20,000Hzは、赤ん坊から
子どもの間にしか聞こえません。
ヨーロッパでは子どもにしか聞こえない不快な高域で音を出し、危険な場所等に近付かないよう
工夫するアイデアが実用化されています。

またお持ちのスピーカの再生可能周波数をチェックしてみてください。
意外に高域側を再生出来ないことに気付くと思います。
黒板を引っ掻くような高音でも8,000Hz程度だったりするので、そう神経質にならなくても
良いかと思いますヨ。
    • good
    • 0

まず、人の耳は20Hzから20KHz程度の音まで聞くことができます。


音が聞ける範囲は20代前後で低下していきます。
前にTVでやっていましたが音が聞ける範囲は視力と同じで一度下がるともとに
もどすことはできないようです。
自分がMP3で圧縮した曲は
320kbps:約20Khz
160kbps:約18Khz
128kbps:約15Khz
でした。音楽を聞くときはビットレートの違いはわかりますが、英語で気にする
ものではないと思います。そんなに気になるのであれば、
CD(デジタル)はやめてレコード(アナログ)にするべきです。
教材に書いてあることは気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます!できれば128kbps以下のビットレートのヘルツ数も教えて頂ければ幸いです!

お礼日時:2007/02/28 02:27

極論を言ってしまうとCDでも44.1kHz16ビットの音域以外の音が除外された不自然な音です。

音質にこだわる人でなければ気にならないと思います。
実際にmp3(ビットレートは128Kbps以上)を作成してCDと聞き比べてください。ブラインドで判別するのはかなり難しいですよ。

MP3仕様を知りたいなら下記ページを参照してください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/MP3
    • good
    • 0

専門的な話はよくわかりませんが、ようは人間の耳で聞き取ることのできない部分をカットしてファイルサイズを小さくするようなイメージでいいと思います。

英語の聞き取り、音楽鑑賞に不自由を感じることはまずないと思います。(音響にかなりこだわってる人は気になるかもしれませんがそういった人はMP3と音源を使い分けていると思います)
なのでビットレートをよほど小さくしない限り(32kとか64k)音質は気にならないと思うので、高周波数云々は気にしなくていいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!