プロが教えるわが家の防犯対策術!

温暖化について気になっています。
日々の生活の中でできること--なるべく自動車を使わない、
割り箸をつかわない、電気をこまめに消す、なるべくお湯を使わない、
マイバッグをもつ--など、小さなことですが、実践できることから
はじめていますが、なんとなくもどかしいような気もしています。
温暖化防止のために、大規模な植林が効果的では、という記述を読みま
した。まだ小さい子どもを抱えているので、家にいながら、一主婦の私
でも(海外の)植林に協力できる活動や組織などないかしら、と思い投
稿しました。募金などありましたらおしえてください。

A 回答 (6件)

もどかしいかもしれませんが、普段実践してる小さな事の積み重ねが


募金よりも重要だと思います。
加えて言うと、
・木製品は国内産のものをつかう
・割り箸の積極利用(ただし、スギの割り箸のみ!)
・これらのことをご近所や友達にも勧めていく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、周りの人たちに広げていくというのは重要ですね。割り箸はつかってはいけないと思っていましたが、スギのものはよいのですか?どうやったら材質がスギだとわかりますでしょうか。もしご存知でしたらおしえてください。

お礼日時:2007/03/04 23:20

割り箸には2種類あって、



ひとつは国内産。スギの端材や間伐材などを有効利用した物です。
これらを購入することによって、林業の活性化に繋がり、人工林の手入れが盛んになります。

もう一つは外国産。もっぱら人件費の安い中国産です。
箸のためだけに森林を伐採し、あとは放置です。


百円ショップやコンビニ弁当などについてくる割り箸は中国産です。
色が白っぽく、年輪が見えず、まっすぐ割れない。

国産スギの割り箸はやや高価なので、料亭や林業地域などでしか
見られないかも知れません。
すこし赤みがあって、年輪が明瞭で、まっすぐ割れます。
なにより、スギ独特の香りがあるのですぐ分かります。

植林に興味があるなら、まず「日本」を学名に含むスギのことを
知っておいて貰いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。割り箸は皆同じと思っていたので、国内産と外国産があり、国内産は林業の活性化につながるとは知りませんでした。丁寧におしえてくださりありがとうございました。

お礼日時:2007/03/06 23:08

オーストラリアでユーカリの植林をしている団体がありますので、


お知らせします。
http://www.epo-npo.com/
確かに家庭でいろいろやってみても、どれだけ二酸化炭素が減ったのか
明確な確証も得られませんし、報われると言うこともないので、
もどかしい気がされるもの当然だと思います。

二酸化炭素を出して地球を苦しめると、因果応報で、出した本人に仕打ちが来るという
炭素税などの単純な社会的しくみを早く作る必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは銀行口座への振込みですね。早速手続きしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/06 22:42

国際協力NGOが「子どもの森」計画という植林プロジェクトをやっていますよ。



参考URL:http://www.oisca.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速ご紹介のページへとんでみましたら、「子どもの森」計画はもちろん、オイスカの活動も知ることができ、何かと協力できそうです。知らないところでいろいろと活動されていたのですね。ありがたい限りです。教えて下さりありがとうございました。

お礼日時:2007/03/03 23:07

(クリック募金はNO1さんが挙げられていますので)



林業や製紙、(書類用紙を大量に要する)保険、関連で(国外での)植林等に積極的に取組む企業のサービスや製品を出来るだけ購入出来れば理想的

とは言っても、マイホームの取得や保険契約は頻繁に結ぶものではないのも現実ですから、イオンの店舗が近くにあるなら、そこで、キリンやサントリー等の自然保護(基金)に積極的に参画している企業の製品を購入する、辺りでしょうかネェ?
尚、全てが国外の植林へ向けられているとは限らぬのは、クリック募金の場合と粗同じです。
http://www.keidanren.or.jp/kncf/comp_activity.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに直接関われるのは限られていますね。でもイオンなど--レジバッグの廃止など積極的にされているとききました。--利用できる範囲で協力するつもりです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/03 22:23

ご存知かもしれませんが、


↓クリック募金です。
私は毎日やっています。
植林だけではありませんが。

参考URL:http://www.dff.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。正直、知りませんでした。早速毎日します。

お礼日時:2007/03/03 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!