アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教習所での発進のとき、ルームミラー、サイドミラー、目視、合図の順番がわかりません。教本と教習所の先生がいったことが違うのでどっちがただしいかわかりません。教習所の先生によっては、できていなくても何も言われない場合があるので、どなたかおしえていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

私は自動車学校ではなく試験場で免許をとりました。


まず、左後方目視、左サイドミラー、ルームミラー、右サイドミラー、
右後方目視をしてから、右合図、ルームミラー、右サイドミラー、
右後方目視をして発進するように指導をプロの個人教習所の先生にいわれました。
ここまで教習所では必要は無いのかもしれませんが完璧を求めるのならこのようにされてはいかがですか(= ̄ー ̄=)
でも教習所の先生に相談されるのが1番ですよ。
たぶん一応最低限安全確認して合図、ルームミラー、右サイドミラーをみて発進すれば教習所では問題ないとは思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すごすぎですまさに求めていた回答です。

お礼日時:2007/03/04 18:24

運転適性検査をしてみましょう。



あれこれ考えると余計に混乱してしまいます。
自己判断できる力をつけないと・・・・

ここは教習所ではありません。
    • good
    • 4

発進する前に合図を出します。


合図を出す前には安全確認をしないと危険です。

そう考えれば、順番もわかるでしょう。

食べてから手を洗うのではなく、食べる前に手を洗う。
食べてから歯を磨く。
それと同じですよ。

杓子定規で教わったことしかできないのであれば、道路の運転は無理です。
予想外のことが起きたときに対処できません。

車に乗ったら、設備を調整して、運転を開始するのです。
>ルームミラー、サイドミラー、目視、合図
どれが調整で、どれが運転ですか?
    • good
    • 1

順番から言えば


ルームミラー(後方確認)
サイドミラー(側方確認)をして発進でしょう。

僕は一時不景気で将来性も考えて二種免許も取った(タクシー経験はなし)のですが、「後方良し・右側方良し」等の声だし合図は試験官から必要ないと言われました。
ただし、必ず目だけで追わず、頭を動かして試験官からみて確実に見ていることがわかるようにしなさいと言われましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A