プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも大変お世話になっておりますm(_ _)m
どうぞよろしくお願い申し上げます。

文中に、よく部分的に斜めになっている言葉がありますが、どういう場合に斜めにするのでしょうか?
固有名称や強調という以外に、何かの定義のようなものはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

活字が斜めに打ちだされるのは斜体(イタリック)と呼ばれます。

日本語ではあまり用いられないようです。一般的な使用パターンが見受けられます。また、学術雑誌などの場合、基本的に一般的な使用法に準ずる形で、投稿マニュアルによって使用箇所が厳密に定められていることがあります。

一般的な使用法については、英語版のWikipediaを参考にしますと、次のようになります。
http://en.wikipedia.org/wiki/Italic_type
・語句の強調。
・書名、雑誌名、新聞名。これに対して、ある本がいくつかの章や論文/記事からなるとき、各章や各論文/記事の名前を挙げる際には、立体(まっすぐのもの)で書かれます。ウェブサイトの引用などおそれに準じます。
・船の名称。
・外国語。
・単語をとりあげるとき。たとえば、
・新しく専門用語などとして導入するとき。
・生物の2名法。おおまかにはドメイン>界>門>綱>目>科>属>種の順に分類が細かくなりますが、属および種のみ斜体で書きます。科以上の名前は立体で書きます。
・物理量や数学の変数として用いられる記号。

そのWikipediaのページにも書かれていますが、いくつかよく知られた規則があります。

(1) 文全体が斜体になっているとき、その中でまた斜体を使わなければならないときは、立体に戻ります。たとえば、『The complete capuchin: The biology of the genus Cebus』という書名だと、書名なので斜体で書かなければなりません。一方、この書名のなかに含まれているCebusという語は生物の属名(オマキザル属)なので、これも斜体で書かなければなりません。結果、The complete capuchin: The biology of the genusまでは斜体で、Cebusは(斜体の斜体ということで、戻って)立体となります。

(2) タイプライターや手書きで原稿を書くときは、下線を引いて印刷時にそこが斜体になることを指示します。e-mailなど下線もイタリックも使えない場合は、> < や * * などを使うようです。

なので、固有名詞だからといって必ずしも斜体になるわけではありません。上で挙げた例でも、投稿マニュアルによっては、斜体でない場合があります。全体的にいって、使用する場面はかぎられています。また、基本的に活字の話なので、手書きには立体も斜体も関係ありません。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

transactionさま
ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
とても勉強になりました!!!!

お礼日時:2007/03/20 20:22

italic イタリック体  斜字体



外来語、新聞名、雑誌名、書籍名、船などのほか、強調する語句にも用いる

(ジーニアス英和辞典より)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ichiromariさま
ありがとうございます!!!

お礼日時:2007/03/20 20:20

何を斜体(イタリック体)で強調するかは記述する文章の規約によってことなりますが、例として物理量の表記に関する国際単位系(SI)や学名の規約が挙げられます。



国際単位系の要約(※PDFファイル)
http://www.nmij.jp/chishiki/SI8JC.pdf

Wikipedia「学名」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%90%8D

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%90%8D

この回答への補足

Wakkey-sanさま
ありがとうございます!とても参考になりました。
ここでもう一度お聞かせ頂けましたら幸いでございます。
例えば職務履歴書の場合ですと、どうでしょうか。
会社の役職と部署、両方とも斜めにすべきでしょうか。
それとも部署だけ斜めにすべきでしょうか。
恐れ入りますが、もしもご意見がございましたらお教え下さい。

補足日時:2007/03/05 14:37
    • good
    • 0

外来語とか固有名詞とかだと思いますが・・・・

    • good
    • 3
この回答へのお礼

after_8さま、ご回答、誠にありがとうございます…!!

お礼日時:2007/03/05 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A