プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英会話スクールに通っております。
先日、顔の色は違っても皆仲間!という教科がありまして(初級のクラスなもので)、皆で人が集っている平和の絵を書き批評し合おうという時間がありました。

私はイラストが得意な方なので、デフォルメタッチで白人・黒人の間に私が肩を組んで歌を歌っている絵を書いて先生に提出し、英語で発表をしようと思っていました。

発表の前に私の絵を取り上げ「こういう人種差別の様な絵は発表できません」と私を含め2人書き直しを要求されました。後で聞くと私の場合黒人の鼻を丸く、髪をクリクリっと、口元をぽてっと書いた事が人種差別にあたるというのです。

これってどうですか?人種差別なのでしょうか。
特徴を捉えなければ絵はかけません、まして写真のようにうまくかけません。呼ばれなかった方の絵は同じような人間の顔に皮膚の色が多少違うと言った感じの絵で私から見たらこれって色が違うだけジャン!でした。
特徴を捉えるなといえば顔の色を変えるのも差別にあたるんじゃないの?と思うのです。
私は絵を書くのでよく友人とかにさしあげたりするのですが、そういうところも気をつけなければならないのでしょうか。皆さんはこういうことを気にしますか、この分を読んで不快に思いますか?

先生はイギリス男性です。白人の筋の通った鼻や青い目の絵は差別とは言いませんでした。

A 回答 (5件)

以前、「黒人の赤ちゃんと白人の赤ちゃんが、向かい合って座って


お互いの唇を人差し指でタッチしている」というポスターを
某アメリカファッションブランドが作ったことがあり
ソルボンヌ大学を出た、アメリカ人の友人は
「すばらしい!」と絶賛していました。
しかし、童話の「白雪姫」の冒頭で
「白雪姫は、色の白い、まつ毛の長い、とてもかわいい・・・」
という表現に対し「かわいい、キレイ=白人を連想させる」として
クレームがあがり、表現を変えることになった、ということがありました。
もっとも、この「クレーム」を出し、「表現を変えた」のは
日本人の話ですが。。。
個人的には「人種の特徴そのものを、差別とする、その先生」こそが
黒人を醜いものとする、差別者のように思えてなりません。
明らかに、特徴をとらえつつ、さげすんだ意味合いがあれば
問題はあるでしょうが、
文章を拝見する限り、とてもそうは感じません。
「差別を叫びすぎることも、一種の差別」であることを
そのイギリス人先生に、ご理解頂きたいものですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ・・・色々な捕らえ方がありますよね。
個性が悪い所ばかりじゃないと思えてきました。先生に注意されたのも、先生の過剰な思い込み(かえって差別?)ではないかと。

回答ありがとう御座いました!参考になりました。

お礼日時:2002/05/29 16:51

 まず、なぜそのイギリス人である英語講師が、黒人の顔の絵の書き方を見て“差別”だと言ったかが焦点ですよね?


 当事者であろう黒人の皆さんが“その絵は差別的表現だ!”と抗議した訳でもないですよね?
 あなたが差別的意図をもってして、そのような絵を書いたわけでもないでしょうに。 
 第3者であるイギリス人講師がそのようなことを口にすること自体、間違っています。
 というか理解に苦しみます。
 そのイギリス人講師は平和主義者?民族運動家? 
 たかが(失礼)英会話スクールでしょう?
 国際会議の場でもないだろうに、ちゃんちゃらおかしいですよ。
 そんなちっぽけな場で差別云々を叫びたかったら、もっと大きな国際政治の場に行けば?って言ってやればいいんですよ。
 黒人社会の中に一人紛れ込んで、一緒に差別撤廃運動でもしてなさいよ、って言ってやるね、私だったら。
 男女差別の問題でもそうですが、差別と区別をはきちがえてますよ。
 賃金や昇進に差があるのは間違いなく差別。
 それと同じく、人種や民族が違うからって就職とか就学で冷遇されるのは差別。
 でも、生物学的なちがいはあくまでも違いであり区別。
 歴然とした生物学的差異までも無視して、同じにしろ!というのは差別反対運動でも何でもありません。
 ただの騒乱でしかないですよ。
 ていうか、だったら“顔の色は違っても皆仲間!という教科”が存在すること自体変じゃありません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

区別と差別ですね、なるほど納得です~!
今回の先生は区別を差別と取り違えているのがよくわかりますね。
それにしても今回のワールドカップを見て、あらためて人種って色々だなぁと考えさせられますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/02 10:27

釈然としないものを感じてしまいますネ。


アフリカ系の純粋なニグロイドの場合,毛が縮れていることや唇が厚いこと,鼻が低いこと‥こういったものは生物学的に理にかなった特徴なんですよネ。
私がkodasatiさんの立場に置かれていたら・・
「友人のJimmyとHenryの似顔絵を書いたのが,何か問題なのですか?」
って聞いたかもしれません・・
逆にイギリス人の先生が差別的な気がします。
鼻の通った青い目の白人は描いてもよい‥白人は描いてもよいが,黒人は描いてはいけない・・
もやもやします。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~うまいなぁ。
私もkawakawaさんのように機転が利けば言い返せたのに!
皆様の意見をきいてすっきりしたような気がします。今度言われたらきちんと主張できると思います、ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/05/30 10:04

欧米(主に米国?)でよく使われたステレオタイプ的な日本人表現に、


眼鏡・つり目・出っ歯をセットにしたものがありました。
これを見て、日本人の特徴をよくとらえていると考える日本人は
少ないのではないでしょうか。恐らく日本人ならば言うでしょう。
眼鏡をかけていない日本人も多い。不正咬合の日本人など、むしろ
少数だと。しかし、欧米人にしてみれば、これらは最も目につく
日本人の特徴なのですね。

黒人の髪が必ずしも縮れているとは限りません。確かに我々にとって
目につきやすい特徴ですが、これは一種のステレオタイプ化なのだと
考える視点も必要だと思います。

似顔絵画家がよく言うことですが、本当に似ている似顔絵は、本人には
嫌われることが多いそうです。白人の青い目等、本人達が魅力的だと
思っている部分は別として、一般的には、特徴をとらえること自体が
本人達には嫌な表現になることが多いのではないでしょうか。

写楽の版画は、描かれた役者には嫌われましたが、多くの人を魅了
しました。一概には判断できないと思います。kodasatiさんが本当に
その表現で表したいものがあるのならば強く主張してみる手もある
でしょう。単なるステレオタイプならば止めておいた方が良いと思い
ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白人・黒人が何億人いるかわかりませんが、その中から代表として2人を書いたわけですから、特徴を捉えなければどう表現するのでしょうね・・・。

真ん中は「私」を書いたわけですが、日本人の代表、もしくは黄色人種の代表として表現しようとするなら、もっとアジアンチックな感じに書いたかな~。シャツを一番上まで止めて7:3に分けた男性を描くかな?

回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/05/29 16:48

あなたが書かれた絵は、一般的な白人・黒人の特徴を捉えて描いただけであって、とても人種差別だとは思えません。

そのイギリス人男性の先生の方が、差別的な気がします・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思うのですが、言われた直後は頭がまわらなくて反省していました。
冷静に判断してみて質問にいたりました、回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/05/29 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!