プロが教えるわが家の防犯対策術!

 政治思想の本を見ていたら、よく共和主義・自由主義・保守主義・民主主義といったものがでてきますが、どうも違いが判然としません。混ざっているというのはあるところまではたしかでしょうが・・・

 自由主義と民主主義は比較的取り上げられることも多いので、なんとなく分かるのですが、共和主義というのはその2つと何が違うのでしょうか?ルーツが違うのは分かりますが。

 共和主義と保守主義も何だか似た臭いがしますが・・・
 

A 回答 (3件)

私もWikiや他の辞書などを参照にされるのが良いと思いますが。


素人ながらに、私見を以下に述べてみたいと思います。

共和主義・・・共和制を主張する立場。共和制とは、君主制との対立概念であり、複数の人によって統治される形態。よって民主主義である必要もなく、故に最近では社会主義や共産主義と混同されがち。
米国は共和制民主主義であり、日本は一応象徴であっても天皇制を残しているので、君主制民主主義と言える。ただ、実態は共和制に近い。

自由主義(リベラリズム)・・・ルネッサンスや宗教改革を通して、封建的共同体の束縛から解放しようとした運動。それが経済と結びつき、自由主義経済が現出した。
政治思想的には、個人の(国家からの)自由や内面的自由(人権)などを主張する。一方で、弱肉強食的な現象(貧富の格差)などが現れ、後にマルクスらによる社会主義に挑戦されることとなった。
現代では、嘗ての自由放任主義的な部分が見直され、合理的な社会の保全のため政府が介入するが、その上でなるべく国家による制限が少ない形を実現しようとういうもの。

保守主義(コンサバティズム)・・・既存の制度・秩序・習慣などを尊重しようとする政治思想。
フランス革命後に現れた急激な変革と、それによる恐怖政治を指摘したエドマンド・バーク(英・1729年-1797年)の『フランス革命の省察』という書物において大成したと言われる。
大きな特徴は、人間の理性に重きを置かずに人間は間違いも犯すという前提に立つ。それ故に、謙虚な振る舞いと歴史や伝統を重んじる事を信条とする。
しかし、革新に対してそれを拒絶するわけではなく、既存のモノとの調和の中で果たされねばならないとする。

新保守主義・・・所謂、ネオコン。第二次世界大戦後に現れた、保守主義の新たな流れ。
特に80年代に「小さな政府」を唱えた英国のサッチャーや、それと似た政策をとったアメリカのレーガンの主義が基本となる。日本では中曽根元首相が有名。

民主主義・・・社会を構成する個々人が政治権力を握り、それをみずから行使することで政治をすること。ギリシア語のdemo(人民)とkratia(支配)に由来。
多数決による意志の決定が基本だが、それを十分に機能させるには民衆個々人の政治意識や活動が必要。
古代ギリシアのアテネを始めとしたポリスが始まりと言えるが、今日のそれは近代以降に成立したモノ。
その思想的基盤は、基本的人権の主張・統治権の契約関係・社会契約説などがあり、「法の支配」とも言われる考え方。
専制政治を阻止するためにも、三権分立や政教分離が基礎とされる。
古代ギリシアなどは社会規模が小さかったため直接民主制が取られたが、現代では社会規模が大きいため間接民主制が取られる。
米国の大統領制・日本の議員内閣制・社会主義国の人民民主主義などが代表例。
君主制との関連では、英国により立憲君主制が確立されてから単純な対立関係では無くなった。

近代政治思想家の最初の人とも言われるマキャヴェッリは、その著書「君主論」の冒頭でこういっています。
「すべての政体は、すなわち昔から今まで人々の上に政治権力を行使してきた支配権は、昔も今も共和政かさもなければ君主政である。」(岩波文庫「君主論」 河島英昭 訳)

今のところ、私も政体に関してはこの二つしか知りません。
○○主義と政治の形は、良く混同されがちですが厳密には違います。
最も、そういった思想の上に政体が打ち立てられるのですが。
つまり、○○主義というのはこの二つの政体と融和しながら、あるいは対立しながら存在するのだと思います。
    • good
    • 3

>共和主義と保守主義も何だか似た臭いがしますが・・・



共和主義・・・・北朝鮮
保守主義・・・・日本
    • good
    • 1

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』のサイトで


共和主義・自由主義・保守主義・民主主義について
検索しておのおの調べてみてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!