アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学院入試の問題についてなのですが、以下のような問題がだされたのですが、考えれば考えるほど深みにはまっていってしまって、困っています。
どなたか明確な回答をくださる方はいらっしゃらないでしょうか?

A+B(1)2C 正、逆方向の速度定数はそれぞれk1とk2
C+D(1)2P 正、逆方向の速度定数はそれぞれk3とk4
(1)はいわゆる化学平衡のときの上下で方向が逆の矢印です。
という連続反応がある、全体の平衡定数kを各々の速度定数を用いて表せ、ただし反応の次数は、反応式中の各化学種についてその量論係数に等しいものとする。

反応が何次かもわからず、速度式も立てることができません、速度式さえわかれば大丈夫なのですが、どなたかお分かりになられないでしょうか、長文失礼しました

A 回答 (2件)

反応の次数は、反応式中の各化学種についてその量論係数に等しいので、


k1[A][B]=k2[C]^2
k3[C][D]=k4[P]^2

全体の式は、A+B+2D⇔4Pなので、平衡定数Kに上式をあてはめて、
K=[P]^4/[A][B][D]^2
=(k3[C][D]/k4)^2/(k2[C]^2/k1)[D]^2
=k1k3^2/k2k4^2

終わってしまいました。むしろ何も考えない方がよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れてすみません、確かにそのとおりですね、逆に言うと定常状態近似などをしなくては、などと無駄に考えてしまっていたようです、回答本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/09 13:34

質問も不明ですが。

#1の方は良く不明な質問に答えられましたね。
感嘆。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません、質問がわかりにくかったでしょうか、何せ本人がよくわかってないもので、九大の大学院入試の問題を原文のままのせることになりました。
最近いろんな問題を解いているので、変に難しく考えてしまう癖がついていたみたいです。

お礼日時:2007/03/09 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!