アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 僕は、千葉の公立中学校に通う中学2年生です。三年生も卒業し、そろそろ本格的に受験勉強を始めなくてはいけないと思っています。塾の先生からは、千葉高も狙えると言われているのですが、自分の成績では、そう思う事ができません。
 ちなみに、学校の成績は、450~480点ぐらいで順位は5~15番ぐらいです。内申は、毎回4が2つ程度です。資格は、英検準2級と漢検3級をもっています。
 回りの友達には、オール5の子や、高校の勉強まで進んでいる子がいるので、自信がもてません。本当にこの成績でいけるのでしょうか。
また、どのような勉強を進めていけばいいのでしょうか。

A 回答 (10件)

 見てくれるかわかりませんが・・・


用事があって検索していたら、悩める中学生を見かけたので回答します。

今年千葉高に合格しました。
中学が併設されるのでどうなるかわかりませんが、一般入試なら市進に通わなくても受かります。(自分は市進でしたが、特化落ちて、一般で受かりました。)

とりあえず、特化に向けた勉強をしてください。そうすれば、難関国私立にも対応できます。

受験は沢山してください。後半の受験校では落ち着いて受験できます。

内申点は3年間で128点くらいで十分です。(特化は全く関係なし。)
本番は460点でおkです。

兎に角、自分を信じてやってください!!
    • good
    • 3

千葉高には今年受験して不合格でした。

内申は満点にはほど遠く、3もあったから仕方ありません。
特色化選抜も受けましたがあれは一般とはレベルがかけ離れすぎています。
解き方(対処の仕方)を知っているか知らないか、です。
知識問題も本当にハイレベルです。
渋幕に受かるような、よほど勉強ができる人でないと希望は持たないほうがいいです。
中学で習ったことでは受かりません。常にいろんなことに興味を持って知っていないといけないかもしれません。
一般で目指すなら内申もキープして470くらい取れれば問題ないと思います。
    • good
    • 1

ちなみに塾は千葉進研かなんかにいってるの?それか東金のテック?なんとなく東金市民かなぁっと思っているんだけど、どこに住んでいるのかな(都市名だけでいい)?



補足要求します。ちなみに東金市民だったら、頑張って土気の市進に行った方がいい。市原だったら、五井の市進だな。もちろん五教科全部難関高クラスは必須。そして、予習して塾より先手先手の学習が必要になるだろうね。そりゃあ県千葉以上のレベルの高校(県千葉で浪人して東大20人合格。巣鴨も県千葉よりもちょっといいくらい。海城だと東大80名合格。開成は東大120名合格)だから、当たり前っていえば当たり前だけどね。

うちの家庭教師の先生で白子町から私立巣鴨に通っていた人がいるくらいだから、頑張れば通えなくも無いよ。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます 千葉市に住んでいます
公立志望でしたが、私立も考えてみます 

補足日時:2007/03/15 23:16
    • good
    • 2

【君の成績でいける高校】


公立高校編
一般入試だったら県千葉
特色化選抜だったら市千葉・長生・木更津・佐倉

私立高校編
単願
渋幕・東邦・私立巣鴨
一般入試
開成・海城・慶応義塾・私立巣鴨・明大明治・渋幕・東邦
※開成・海城・慶応義塾は市進に通っていることが大前提。じゃないと対策が立てられないから。東金市のテックとかみたいな地元では有名だけど、関東圏的にはマイナー塾では対策不可能だから。

国立高校編(通える範囲で)
筑波大学付属高校
※開成に順じて、市進に通っていることが大前提。じゃないと対策が立てられないから。東金市のテックとかみたいな地元では有名だけど、関東圏的にはマイナー塾では対策不可能だから。

もし、今きみが市進に通っていないなら、すぐに市進に塾を転塾しないと超難関高校には受からないと思う。あとは開成以外は少し千葉市から通うのは遠いかも知れないけど、通えなくも無いので、そこは親と話し合って決めてください。
    • good
    • 2

>言葉が足らなくて、申し訳なかったのですが、内申は、4を2つを除いて5です。


↑これって43/45なのでは?555555544ってことでしょ?(5×7)+(4×2)=43なのでは?

県千葉の特色化で合格したいのなら、44/45でも50%弱ですから。推奨45/45=全教科オール5ですね。正直、それでも落ちますから。何せ県千葉の特色化の倍率は千葉県一の高倍率ですから。43/45では絶望的だと思った方がいいでしょう。43/45では特色化で千葉東ですら50%ですから。でも44/45で受かった子も居ます。その子は英検準1級と数検2級所持者で、TOEIC600点台くらいとっていましたね。それぐらいじゃないと、内申点で差別化が図れないと思いますから。

あなたが県千葉の特色化選抜を受けた場合はただの記念受験になりますね。ハナっから一般入試勝負ということになるでしょうね。それと準二級はやはり大きいですが、県千葉くらいになると準二級でも弱いですね。推奨二級以上とっておかないと、他の受験生に差をつけることが出来ないでしょう。県千葉レベルだったら、準二級とってて当たり前ですから…

でも、何度もいいますが、親たちが言うほど県千葉はいい学校ではありません。「田舎モン(=成東・茂原・佐倉・成田・木更津方面)の頭がいい子か、千葉市内の千葉県から出たことが無い居の中の蛙の子しかいないので、千葉都民の子なら県千葉になんかやりたがりませんからねぇ…私から言わせれば「県千葉に行きたい=俺は浪人したい!」っと言っているように見えてしまいますからねぇ…

この回答への補足

回答ありがとうございます やっぱり特色化は厳しいですね
県千葉は、そんなに浪人率が高いとは知りませんでした
この内申で受けられる学校はありますか 
私立受験を考えるとしたら、gwkaakunさんが上げられていた都内の学校を目指せるでしょうか
また、その為には、どのような勉強をしたら良いでしょうか
塾は数英理社のみ難関校の勉強をしており、国語は全く通っていないのですが、やはり五教科とも塾に通った方が良いでしょうか
もりだくさんの質問ですみませんが、とても具体的な回答を頂いたので、お願いします

補足日時:2007/03/13 23:37
    • good
    • 4

千葉県の公立中学数は約340、公立の中3生は約5万人です。


学区の関係で県千葉を受けられない人もいるとはいえ、相当の狭き門です。
うちの子も中3(今日卒業)ですが、うちの中学でも市川、東邦に受かっても県千葉に落ちた子が数人います。

あなたの中学からは毎年何人くらい県千葉に合格していますか。
学年で5から15番では現状では苦しいかもしれません。

とりあえずV模擬などの全県規模の模試を受けて実力を確認しましょう。
県千葉になるとV模擬の偏差値は意味がありませんが、順位として300番以内をキープできるようになりましょう。

もう1つ難しいのは、縁起でもない話ですが、県千葉に落ちて行くことになっても納得できる併願校選びです。その内申なら中堅以下の私立校の特進コースには入試相談で(実質無試験で)行けるでしょうけど、それで満足できますか。
上位の私立校を併願するなら、その学校に合格するために、公立一般入試よりも難しい問題を解く訓練もしなくてはなりません。駿台模試とかも受ける必要があるでしょう。

きついことを書いたかもしれませんが、まだ1年あります。あきらめないでがんばることが一番大事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても分かりやすく、具体的なアドバイスありがとうございました
悔いのない一年間にする為に頑張ります

お礼日時:2007/03/14 00:15

 私は今年、高校に進学する者です。

実際、受検を体験して自分の体験や周りの友人をみての意見です。(ほとんど他の方々と同じだと思います)
 千葉高レベルになると、漢検や英検を持ってるからといって合否に影響するようなことはあまり無いと思います。同点で最終的にどちらをとるかという選択する場合ぐらいでしょう。また、学校の定期テストの点や順位などはほとんど参考にならないと言ってよいと思います。
 内申点も気にしすぎるのはよくないです。それよりも実際の試験でどれだけ点が取れるかということが問題です。1点でも多く取れるようにすることが大切です。私自身は第一志望落ちました。(千葉高では無いです)落ちて分かったことはとにかく、点数を取ることが大切です。自分自身信じたくないのですが、紛れも無い真実だと思います。
 これから3年に進級して、親や学校・塾の先生など色々な人からアドバイスをもらったりすると思います。アドバイスを聞き入れたり、親の期待に答えようとし過ぎて、自分の首をしめないように。大切なのは、自分がどこの学校に行きたいのかしっかりとした意思を持つことです。
 これから勉強すれば十分、間に合います。最後まで自分の意思を貫き通してください。勉強法は人によって効果的な方法が異なります。自分で探してみたり、周りにいる自分をよく知る人に相談したりしてみてください。(矛盾してますね・・・)

無駄に長い文になりましたが、参考になればと思います。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>実際の試験でどれだけ点が取れるかということが問題です。
とても納得のできる回答をありがとうございました。
やっぱり、普段のテストもですが、本番で力を出し切れるように、受験用の勉強もこなしていきたいと思います。
あと一年頑張って、楽しい高校生活を目指したいと思います。

お礼日時:2007/03/13 18:25

千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。



その成績では特色化選抜での県千葉は内申点が足りないため受かりません。特色化選抜の場合は内申点43だから、千葉東でさえも合格率50%っといところでしょう。しかし、一般入試で県千葉だったら、高確率(推定70%【中二の段階で(中三になって成績が下降すれば当然パーセンテージは下がる】)で受かりますよ。一般入試の基準内申は超してますし、得点もクリアーしていますしね。

ただ、千葉県民って県千葉にとても思い入れの多い人が多数いらっしゃいますが、正直県千葉もそうですが、公立高校に行ってもあまりメリットって無いと思います。現状、県千葉は年々浪人率が上がっていますので、優秀な人材は次々と私立へと流出してしまっているのですよ。渋幕とか東邦にね。

ただ、高校から東邦とか渋幕に進むと、やはり中学から東邦や渋幕に言っている連中から比べると、かなり出遅れているので、出来ることならら、都内の早慶の付属か、開成・海城・巣鴨なんかに行かない限り、大学受験ではおそらく苦労するんじゃないかなぁっとは思います。

私一個人としては、都内の上記の学校に進んで欲しいです。県千葉や千葉東、佐倉、長生、市千葉、稲毛…っと公立は最早腐ってますので…

この回答への補足

元気のでる回答ありがとうございました。
言葉が足らなくて、申し訳なかったのですが、内申は、4を2つを除いて5です。
>その成績では特色化選抜での県千葉は内申点が足りないため受かりません。
と答えていただいたのですが、43ならどうでしょうか?やっぱり、テストのレベルが違うものなのでしょうか?
度々の質問すみませんが、できれば回答をお願いいたします。

補足日時:2007/03/13 18:09
    • good
    • 2

>千葉高も狙えると言われているのですが、自分の成績では、そう思う事ができません。



千葉高を狙えるのは相当実力がありますね。偏差値72という情報も聞きます。

正確な目を見たいのであれば、模擬試験を受けることをお勧めします。
東京都に住んでいるので千葉高についてはあまりよく知りませんが母親が千葉県出身なので話だけは聞いてます。

あとは、特色化入試など、多様な入試制度を生かすのも大切です。
千葉高校は第1学区だと思うので、それに次ぐ千葉東や市立千葉、市立稲毛、幕張総合なども視野に考えてみてはいかがでしょうか。


早いうちから勉強に取り組むことは人生の大きな武器になります。

合格を目指してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校のテストだけでなく、全国規模の模擬テストを受けて、
自分の実力を確かめてみたいと思います。
また、特化や私立なども考えてみようと思います。
>早いうちから勉強に取り組むことは人生の大きな武器になります。
僕も、周りに流されないで自分の目標をしっかり持って頑張ろうと思います。

お礼日時:2007/03/13 18:07

はじめまして。


>三年生も卒業し、

その三年生です。厳密にはまだ卒業していませんが。

・私は学区内でおそらく千葉高の次に頭の良いであろう高校に合格しましたが(分かりますよね?)、全く勉強せずに(それでも試験当日一週間前からは勉強しましたよ)気づいたら受かっていました。周りもそういう人ばかりでしたが、千葉高を受験した人たちはさすがにかなり勉強していました。つまり、公立高校の中では、千葉高と他の高校の間には大きな壁があるようです(恐らく^^;)

で、おそらくかなり辛かったはずです。なので、それほど「行きたい」と思う気持ちがなければ身がもたないと思います。志望動機は聞きませんが、きちんとそれを持った上で千葉高を目指すことをお薦めします。

さて、本題ですが、

・塾の先生から千葉高を狙えるといわれているそうですが、ソレを全く鵜呑みにしてはいけません。何故なら、塾の人はできるだけ「~~高校に何人合格させた」という成績が欲しいからです。でもやはり狙えない人には言わないと思うので、狙えないわけではないと思います。

・学校のテストはアテになりません。テストの問題は易しいので、取れて当然です。きちんとした業者テストを受けてください。
(公立高校志望なのでV模擬をお薦めしますが、それもやや簡単です)

・内申が低いということですが、全然低くありません。
私は主要五科で(20/25)技能四科で(15/20)でした。千葉高の人も別にオール5というわけではありませんでしたよ!また、千葉高の特色化は独自問題なので、内申はあまり関係ないと思います(一般はありますが)

・資格は得点になるとして一つ1点、ならないとすると、同じ得点で並んだときに、資格の多い方を優先させる、その程度です。しかし、得点が並んだ場合、その生徒全員を合格させることも少なくはないようです。

・高校の勉強までしても、実際の受験には何の役にも立ちません。数学の公式をちょっと知ってれば”楽”ぐらいです。受験が終わってから私は目覚めたように数学I・Aを全部勉強してみましたが、しょせん中学の勉強の延長であり、大したこともありませんでした。全然簡単なので、高校の勉強ができるからといってその人を恐れることはありません!少しやればできることなのです!・・・物理はさすがに難しそうですが。

・どのように勉強すれば、ということですが、ソレは塾の先生に任せることをお薦めします。しかし、一年あれば、しかも公立高校でアレばなおさら、必死に勉強して行けない高校などありません。

自身をもつにはどうすればいいか、という質問のつもりで回答させていただきました。参考になれば幸いです。
頑張って下さい^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
>一年あれば、しかも公立高校でアレばなおさら、必死に勉強して行けない高校などありません。
という回答にとてもやる気がでてきました。 
これからも頑張っていこうと思います。

お礼日時:2007/03/13 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!