プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。

7.1chのスピーカー設置を考えていますがいくつか疑問点がありますので教えてください。

ONKYO製品で揃えており、AVセンターはTX-SA602を使っており
これまではフロント3本構成でした。
フロントはD207-FとD207Cです。

リアの構成は、SKR-305を2本とD-057Mを2本になります。
SKR-305はダイポール方式になります。

そこで質問です。
リアのサラウンド・サラウンドバック、それぞれどちらのほうが
いいでしょうか?
今のところ、サラウンドをSKR-305にバックをD-057Mにしようと
思っています。


また、SKR-305がオークション等に出品されれば入替えるつもりです。

その際、説明書には矢印の向きに注意とありました。
サラウンドで使う場合は、矢印をフロントへ向け
バックで使う際は、矢印を→←に設置するそうです。
そうなるとR→←Lとなってしまいます(裏の表記)
アンプに接続する場合は、表記と逆にすればいいのでしょうか?
(当たり前?)

基礎知識がなく、勉強中の身です。
よろしくご教授ください。

A 回答 (1件)

はじめまして。

8.1chサラウンド経験者です。

>今のところ、サラウンドをSKR-305にバックをD-057Mにしようと
>思っています。
SKR-305がダイポール型ということなので、それでOKです。

>バックで使う際は、矢印を→←に設置するそうです。
>そうなるとR→←Lとなってしまいます(裏の表記)
矢印の意味がよくわからないのでなんとも言えませんが、
「テストトーン」という機能がアンプにあるはずですので、
説明書を見ながらテストしてみてください。
それで判らなければ、SKR-305をフロント(メイン)スピーカー端子に
つないで、他のスピーカーをすべて外して下さい。そしてソフトを再生
して、左右を入れ替えたりして、一番自然な音が出るほうにセットしてください。

要するにSKR-305は(一つで)右側の面と左側の面でスピーカーユニットの付き方が違うのでしょう。どちらを自分に向けると自然になるかどうかの問題でしょう。矢印は設計上メーカーが指定しているものと思われます。
この場合、スピーカーが例え指定した方法と逆の面に自分に向いても、ご自身で良いと思うほうでかまわないと思います。

>アンプに接続する場合は、表記と逆にすればいいのでしょうか?
後方であっても、接続はリスニングポイントの右後ろにあればアンプの右端子に繋ぎます。これを間違えると右の音の成分が左から出ることに
なってしまいます。

もし私の回答が求めるものと違いましたらご容赦くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バックをダイポール型に変えてみて、「テストトーン」で
試してみました。

メーカーの指摘通り、左右入替えて設置したほうが
音の広がりが自然に聴こえました。

矢印の向きは音の指向性を示すものだと思います。

お礼日時:2007/03/16 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!