プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前から咳が止まらなくて、医者に通って、レントゲンやらCTやら撮影して薬もいろいろ飲まされましたが理由はわかりませんでした。
しかしその原因がわかったんです。
原因は超単純なことでした(笑
こんなことがわからない医者って何なんだろうと思ってしまうほど単純でした。
それでこの原因を医者に伝えた方がいいのでしょうか?
ついでに嫌味の一言でもいおうかと思っているのですが?

A 回答 (8件)

ご回答ありがとうございました。


内科に受診されたのですか。

それでは、一度耳鼻咽喉科も受診される事をお勧めします。

当方も身内が背中が痛いと訴えるので、普段通院している内科の病院にいくと、血液検査とレントゲンを行いましたが異常が認められず、背中だから整形だろうという医師の言葉にしたがい、整形外科に受診すると、触診でこれは背中でなく腹部が痛いのであり、そうなるとうちではどうすることもできないと言われまして。
ええ、当人は背中が痛いと訴えてたのですが、実際は腹部右みぞおち部分が痛かったんですよね。
で、すぐさま総合病院を受診し、血液検査、CTなどの検査の結果、急性胆嚢炎と判明し、即処置が行われ現在は回復しています。

その時しみじみ思ったのですが、医療は細分化かつ専門化されているので、1つの科で原因を特定するのは難しいのだな、と。

内科の受診で原因が特定できなかったのであれば、他科も受診してみるのも一つかと。

どうぞお大事になさってください。

この回答への補足

耳鼻咽喉科は私も行こうかと思っていました。
昔から鼻よりも口で息をする癖がありまして、その理由は鼻の通りがあまりよくないからだなんです。
鼻炎か何かを患っている可能性もあるので、一度行ってみます。
こちらこそ付き合って頂きましてありがとうございました。

補足日時:2007/03/14 23:08
    • good
    • 0

「私は軽症の咳ではありません」


「私は口が開いている時が多くて、唾をあまり飲み込まない人間でした。
つまり口を閉じて、つばを意識的に飲み込めば咳は出ないんです。」

こんな事を言われたら、そりゃ医者も色々検査しますわね。
だから、あなた自身がおっしゃってる通り、「治らないのならいろいろな方法を模索するのが医者の役目だと思います。」と思い、色々な検査したと思いますが。
更に、ご自身で書いている様に「医者は水を飲めば咳が止まるなんて症例は聞いたことないと言ってました。」?
ホント、あまり聞いたことないですね~。
で、結局はあなた自身が「これは喉の渇きが原因」と診断を下したワケですよね? 
最初から、又はそれがあなたの体質ならばあなたは何しに通院し、受診されたのですか?
 他に原因があるのでは?と思い病院に行き、医者の意見を聞いたのではないのですか?
飴を舐め、水を飲めば治まる様な咳であった事が分かった・・・それでいいのではないのですか?
何回もあなたの意見を読んだのですが、う~ん・・・何が言いたいのかサッパリ分かりません。
 まあ、でもその医者に一言言いたいんなら言いに行けばいいんじゃないのでしょうか・・・。 
    • good
    • 0

私も以前、質問者様と同じ経験しました。

ずっと咳が止まらないく病院に通院し、医者が原因を探そうとして、レントゲンやらCTやら撮影し血液検査をし、薬を処方しても咳は止まらず、原因がわからずにいた所、胸部の痛みが出てきたので、医師に言いましたが、その医師は原因が分からず、総合病院に自分から行って診てもらったら心臓病・心外膜炎だった。という事がありました。質問者様の場合は、喉の渇きが原因だったと言う事が自分で分かって良かったと思います。確かに咳が止まらないと言われれば、原因を探す為にいろいろな検査をするでしょう。私の場合は、心臓病だったのになぜわかんないの?と思いました。
大きな病気ではなくて良かったですね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心臓病だったのですか、それは大変でしたね。
きちんと胸が痛いという症状があるのに、それでもわからなかったのは本当に不思議な話です。
おかげさまで私はたいしたことありませんでしたが、応用がきかない医者が多いと確信しました。

お礼日時:2007/03/14 21:10

再度No3です。



喉の乾燥が原因というのは、ようは医療には素人であるあなたの自己診断によるものなんですよね?
咳が続く場合、水や飲み物なので喉を潤してやれば咳が、一時的には治まるのはよくある事なんですが・・・。
咳が長引くものとしてよくあるのは、気管支炎やマイコプラズマ肺炎、また結核だったという場合もありますが、これらは胸部のレントゲンと血液検査で白血球の数を見ることで診断できるようですし、これ以外の原因なんでしょうね。

どの科を受診なさったかは存じ上げませんが、ご自身が自己診断した原因と治療法?で満足なさっておられるのでしたら、それ以上は当方が何もいう事はありませんし、医師にそのことを伝えたければ、伝えるのもご自身の判断です。

ただ、医師は万能じゃありません。
漫画やドラマのようには現実はいかないものです。

ちなみにどんな病院(個人病院、中規模の総合病院、地域の機関病院など)と何科を受診されたのでしょうか?
後学の為にお教えいただけないでしょうか?

この回答への補足

レントゲンもCTも血液検査も行ないました。
それでも原因がわからなかったんですよ。
お手上げだと言われました。

とりあえず明日医者に行ってきます。
医者の後学にも役立つでしょう。

ちなみに病院の規模は中規模の総合病院です。

補足日時:2007/03/14 20:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記、内科です。

お礼日時:2007/03/14 20:44

あめ食べて咳が止まるならもう行かなくていいでしょ。


自分で気づいてよかったですね!
そんなんで止まる程度の咳でわざわざ通院してたのも謎だし、咳が止まらないと言われれば原因を検索しますわな。普通。
アメでも舐めてろと、いって追い返して肺がんなんかが見つかった日にゃたまりませんからね…。
何か言いたいなら勝手に行けばいいですけど、医者の方があなたに一言言いたいと思うはずですよきっとね。
そんな軽症でいちいち受診するなとね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治らないのならいろいろな方法を模索するのが医者の役目だと思います。
そんなんで止まる程度と言いますが、結構激しい咳だったんですよ。
私は最初に水を飲んでいれば症状は出ないと伝えてあります。
それを考えれば喉が喉の渇きとつながっていると考えるのは当たり前だと思うのですが?
重ねて申し上げますがが、私は軽症の咳ではありませんでした。

お礼日時:2007/03/14 16:50

ちなみにその原因が判明したのは、別の病院で診察を受けたからでしょうか?


こういう言葉があります。

「後医は名医」
http://allabout.co.jp/children/childrenshealth/c …

後から原因や症例がわかった疾病に対する処置や対応について、あれこれと、こういう症状がでていたんだから分かる筈、というのは簡単な事なんです。
症状の原因がなんであるか、医師は患者から伝えられる情報と、触診や顔色や肌色などを目視などや、血液検査などのデータなどから総合的に判断します。
そうやって原因を探っていくのですが、ここに確かに医師の技量の差が現れますが、だからといって=ダメ医者という事でもなかったりします。
そのためにセカンドオピニオンという制度があるのですから。

今回のケースは本当にその医師の技量不足か見落としなのかは分かりませんが、嫌みというより、報告的に「別の病院で診断してもらい、原因がこれだと判明しました」と報告する位で十分なのではと。

昨今の医療崩壊、医療ミスだ医療過誤だと過剰なクレームを付ける患者側にも問題がある側面もご了解を。

なお、当方別に医療関係者では一切ありませんので。念のため。

>>No2の方
咳の原因がなかなか特定できない場合は、受診している科(内科など)とは違う科を受診してみるというのも一つですよ。
最近の病院は専門分野が細分化されていので、まったく別な所に原因があったりもしますので。
下手な素人判断は危ないですよ。

参考URL:http://allabout.co.jp/children/childrenshealth/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の病院でわかったのではありません。
自分で原因を探っていった結果です。
医者は水を飲めば咳が止まるなんて症例は聞いたことないと言ってました。
医療ミスなんていう気はありません。
もちろんレントゲンやCTによる被爆被害を受けたは事実ですが。
しかしあまりに単純すぎることに気付かなかったこの医者には問題があると思います。
彼の後学のためにも言うべきだと思うのですが、違いますでしょうか?

お礼日時:2007/03/14 16:42

原因がはっきりして、それが病気でないなら


もう医者は不要なので、病院に行くこともないかと思います。
無能な医者とはおさらばすることです。

ところで、じつは私もいつも咳をしているのですが、
病院に行っても特に異常はないといわれるので
もしよかったら原因を教えていただけないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりいかなくていいのでしょうか?
でもその医者に一言言いたいんですよね。

私の席の原因は口が開いている時が多くて、唾をあまり飲み込まないというところにありました。
つまり口を閉じて、つばを意識的に飲み込めば喉が潤されて咳は出ないんです。
これで治ったらいいのですが。

お礼日時:2007/03/14 12:58

原因はなんですか?


それと、嫌みを言ってもしょうがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すいません、原因を書き忘れていました。
原因は喉の渇きです。
私は口が開いている時が多くて、唾をあまり飲み込まない人間でした。
つまり口を閉じて、つばを意識的に飲み込めば咳は出ないんです。
もちろん医者には水を飲んだり、飴を舐めれば症状は起きないと伝えていました。
超単純で、気付かなかった私が一番悪いですが、こんなことに気付かない医者って何なんだろうと思ってしまったんですね。
症状を聞いて、その症状に剃った対応しかできない、対処療法しかできない医者だったのだと思います。

お礼日時:2007/03/14 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!