アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サッカーゴール前に、ゴールを囲むような小さな長方形と、それより大きい長方形と、その先端に半円が描かれていますが、これらの意味が分かりません。それと、中央の円の意味もお教え下さい。
大きい長方形が「ペナルティエリア」で、ここで反則したらPKというのは、試合を見ていて分かりましたが、正しいですか?

A 回答 (4件)

おっしゃる通り、大きい長方形はペナルティエリアととってここで直接フリーキックになる(=つまり程度の重い)反則をするとPKになります。

ちなみにこのエリアの一番大きい意味はこのなかではキーパーが手を使えるということです(キーパーといえどもここをでて手を使うとハンドなんです)
また、小さい方の四角はゴールエリア(違う名前かも)といってここはあんまりゴールに近いのでこのなかで味方チームが間接フリーキックになる(つまり程度の軽い)反則をしても敵チームが間接フリーキックを蹴り出すところはこの四角の外の近いところからけるようになってます(あんまりこれが適用される場面はないですけどね)
で、中央の円はセンターサークルといってキックオフ(試合を始めるとき)あんまり近くにいると落ち着いて始められないので蹴りはじめるまで敵チームが近寄ってはいけない範囲をあらわしています
なお、ペナルティエリアの外側にある半円みたいのも同じような意味でPKのときに蹴るまで入ってはいけないエリアを示しています
他にもサッカーはフリーキックとか一旦途切あってフリーキックの時、壁になる人はこの距離だけ離れなければいけないのですがこれのキックオフとPKのときのぶんだけその距離を示す円がグランドに書いてあるのです
    • good
    • 4

高校でキーパーをやってるものです。

ゴールエリアについてですが、特にコーナーキックを思い浮かべてください。ゴール前に人がたくさん集まります。そして相手はそれを頭もしくは足でゴールに押し込もうとしてせってきます。当然キーパーは守らなきゃいけないので、取れる範囲はすべて飛び出して、キャッチもしくはパンチングでクリアします。ということは攻めている方がキーパーに向かって飛んでくるのと同じことを意味しますね(ボールはひとつしかないし、それを守るのと攻めるの双方いるわけですから)そしてあまりに滞空時間が長いキック以外はキーパーが飛び出せる範囲はゴールエリア付近までです。ということで、その付近はキーパーが著しく無防備で危険なため、そのエリア内で相手がキーパーに当たっただけでもほとんどの場合危険な行為(以前はキーパーチャージといわれてましたが)としてそこからキーパーのチームの間接フリーキックになるわけです。もちろんコーナーキックに限ったわけではありませんが説明上わかりやすいのでコーナーキックで説明いたしました。ではでは
    • good
    • 0

中央の円は「センターサークル」といい、


http://www.2002w.com/  によりますと、
「グラウンドの中央に描かれた半径9.15mの円。その中央にセンターマークがあり、ゲーム開始のキックオフが行われる。その際、相手側選手は、サークル内には入れない。」
と、記されています。

小さな長方形「ゴールエリア」で、大きい長方形が「ペナルティエリア」なのですが、仰るとおり、このエリア内で反則したらPKという事になりますね。

参考URL:http://www.kusa.ac.jp/~e05c015/soccer2.htm
    • good
    • 0

http://www.soccerkisoku.com/

これでいいでしょうか?

参考URL:http://www.soccerkisoku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬でのお返事まことにありがとうございます。この中の「ゴールエリア」で、「キーパーが十分に保護される」の具体的な内容についてもっと知りたいと思いましたが、そのほかはよくわかりました。

お礼日時:2002/06/02 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!