プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。

やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。

原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、
原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが
ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。
(2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。
のどちらかしかできませんでした。

原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか?
(原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。)

なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

追伸:WORD画面を出して、ツール→オプション→文字体裁を出すと、禁則レベルの表示が選択できますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2002/06/04 13:55

ツール→オプションでいろいろな設定の欄がでませんか。

その中で禁則処理のルールがチェックできるはぜですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度禁則処理のところを触ってみます。

お礼日時:2002/06/04 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!