プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前にもまったく同じ質問があったのですが、どうしても知りたいので再度質問します。
真言についていろいろ調べたのですが、ほとんどが平仮名、カタカナ表記になっており、漢字でかかれているものが見当たりませんでした。
真言は音が大事で、漢字での表記の場合は当て字で複数表記があるとのことですが、その中の一つでも結構ですので、分かる方教えていただけないでしょうか。
漢字表記が知りたいのは愛染明王の真言です。
オン・マユキライテイ・ソワカ
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。



 ご解説お手数です。愛染明王のご真言には、何種類かあるので、どうだったかなぁーと思いまして。

 梵字の本に載ってました。わかりにくくなりそうですが・・・

 梵字を文字ごとに区切ると下記のようになります。

 オン マ カ ラ ギャ バ ゾロ ウシュニ シャ バ ザラ サ トバ ジャク ウン バン コク

 梵字は切り継ぎと呼ばれる二文字三文字が合体した文字があり、「ゾロ」「ウシュニ」「ザラ」「トバ」が二文字合体になります。通常漢字表記で省略されますが、梵字の漢字表記で、表記中に小さく「引」と書いてあれば、長音を表し、「二合」「三合」とあれば、漢数字の数だけ文字が合体していることを表します。
 ご質問文にも触れられているように、おそらくは下記以外の漢字表記もあると思います。

オン 「俺」の人偏でなく口偏

マ カ 摩訶(引)
ラ 口偏に「羅」
ギャ 言偏に「我」

バ 口偏に「縛」
ゾロ 曰、次の文字は口偏に「羅」(二合)
ウシュニ 「琵」のような王二つの下に「必」次の文字は手偏に「尼」(二合)
シャ 沙

バ 口偏に「縛」
ザラ 曰、次の文字は「羅」に口偏がついたもの(二合)
サ 薩
トバ リッシン偏に「旦」、次の文字は口偏に「縛」

ジャク 惹(引)

ウン 吽(引)

バン 鑁(引)

コク 「角」の横に「斗」(引)

 静 慈円(円は旧字)『梵字悉曇』朱鷺書房より

 わかりにくいですが・・・では。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
大変よく分かりました。
梵字の本に載っていたのですね。
以前からずっと興味があったので、これを機会に勉強してみようと思います。

お礼日時:2007/03/23 17:04

こんばんは。



 あまり詳しくはないのですけど・・・愛染明王のご真言って、そういう感じでしたっけ??どちらかというと孔雀明王に近いように感じるのですが、どうなのでしょう。

 仕事(葬祭関連)で使う仏教系の辞典類が勤務先にいくらかあるので、ある程度知られた仏様なら、わかるかもしれません。
 けど、たぶん常用漢字でない文字が出てくると思うので、きちんと表示されるかどうかわからないですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
あれからもいろいろ調べてみたのですが、やはりわたしの書いたものは孔雀明王の真言のようですね;;
いくつかのサイトで、上記の真言が愛染明王と記載されてるものがあったのですが・・・謎です。
で、その愛染明王のご真言ですが、
オン マカラギャ バゾロシユウニ シャ バザラサトバ ジャクウン バン コク
発音の違いはあれど、これであっているかと思います。
もしお分かりになるようでしたら、お手数ですがお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
表示されない漢字がある場合については、扁とつくりを教えていただければ幸いです。

お礼日時:2007/03/21 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A