アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はいわゆる「繁華街」というか、
にぎやかで、人がたくさん来る街中には
住んだコトがありません。
(大抵、郊外の住宅地のアパートや田舎です。)

「繁華街」真っ只中にお住まいの経験のある方、
どんな、メリット、デメリット、楽しいエピソードなど
お聞かせ下さい。お願いします。

A 回答 (5件)

私どもは家内も私も都心から30分前後の閑静な郊外住宅地で育ったもので、結婚を機に便利な所に住むことに憧れていました。



青山学院の裏の方なのですが、地理的には恵比寿、広尾、青山、表参道、原宿、渋谷、代官山で囲まれる地域で、結婚当時は

親に気兼ねもなくなり、遊び足りなかった反動もあり毎晩のようによくジュータンバー、ディスコへと夜遊びに出かけたものです。

1980年代過ぎになると、恵比寿が次第に開発されガーデンプレースができると一挙に恵比寿、代官山が開けて来て、ついに

我が家のマンションの一階はコンビニという有り様で、贅沢を言わなければ一週間ぐらい敷地外にでなくても生活できます。

~~~それが何だと云われると超繁華街ではないし、何と云うこともないのですが何処へ向って出かけても若やいだ雰囲気に

満ち満ちており、60過ぎの人間には一番好い生活環境だと思います。

恐らくこれからは子育ては不便でも「土地付きの家」で、老後は都心で便利な出かけやすい高層住宅でという時代が来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をありがとうございました。
確かに、老後、行動力が鈍ってきても
近場にあれば、便利ですねよね。
原宿近辺などは若者の街、みたいな偏見を持ちがちですが
いろんな人が住んでいるものなのですね。

お礼日時:2002/06/07 17:13

繁華街の中ではありませんが、数分で六本木、一駅で表参道・赤坂という所に実家があります。



でも、私の家は一本入った住宅街にありまして、大通りに挟まれていますが、物凄く静かです。
駅から5分とかかりませんし、快適この上ないです。
そう歩かない所に駅が二つ。地下鉄の線でいうと5本使えます。
若い人だと、結局遊びに行く所が繁華街だから、近くて便利だなと思ってます。歩いても行けますし。
色んなレストランもありますから、楽しい(食べるのがご楽な私の場合ですが)
交通の便がすこぶる良いので、車がいりません。
だから家賃は高いかもしれませんが、総合的に考えると得だと私は思います。
大使館や要所が多いので警察官も沢山いるし、逆に安全。
六本木から帰る時は、飲み屋や風俗の呼び込みの人とかいっぱいいますけれど、昔からの光景でなんとも思わないし、地元なので、まず絡まれない。
何か習い事をしようかなと思ったら、教室が近くに沢山あるので、選択肢も多いし、通いやすいのも便利だなと思ってます。
大きな本屋やレンタルビデオ店・映画館もあちこちに沢山あるので娯楽に事欠かない。
でも、結局はこういうものを必要としなければ、大した事はないんですけれどもね。

デメリットは思い付かないです。
ひとり暮らしの今も、実家から15分程の所にいます。
家賃の安さより、私は都心(繁華街の)便利さをずーーーーっと優先すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をありがとうございました。
子供の頃から「雑踏」に慣れている方は逆にソレが
心地良いのかもしれませんね・・・。
「便利」って、やはり強い要素ですよね。

お礼日時:2002/06/07 17:17

私の友人が独身時代に、「昔の遊郭街」の


ど真ん中のアパートに住んでいました。

昼は誰も通らないのに夜は一変して
色とりどりのネオン、有線の音楽が流れる中
客引きのお兄さん、お姉さんがいたりして・・・

若い女性が何でこんな場所に引っ越す?
彼女いわく、家賃が安かったんだもん!
なるほど・・・一理あるけど・・・

しかし、仕事が終わってから彼女宅に
行くには勇気が要りましたね・・・
「ウチの店で働かない?お金たくさん出すからさ!」
OKしたら売り飛ばされると思っていた私は
「いいえっ!間に合ってますから!」
と意味不明なことを言いつつ
小走りでその路地を通ったものです。

彼女は慣れっこで、そんな環境を
楽しんで暮らしていました。
「夜は明るいし、電気代半分でいいの!」
「好きな演歌、ただで聞けるし」
順応性のある人は強い!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をありがとうございました。
なるほど~・・・。確かに気にしなければ
家賃安くて済みますねぇ。
「住めば都」とはよく言ったものですよね。

お礼日時:2002/06/07 17:15

こんにちは。



私は1年前まで横浜の初音町という町に住んでいました。
ここは、国道に面して15階建くらいのマンションがびっしり並んで建っており、私自身もこれらのマンションの1室を借りて住んでいました。
周辺には、歩いて15分強の所にランドマークタワーやみなとみらいがある桜木町や、歩いて5分くらいの所には、伊勢佐木町ブルースで有名な伊勢佐木商店街、その間には韓国料理やインド料理のお店があり、ちょっと先には関内、もう少し足を伸ばすと横浜中華街や山下公園があるという割と賑やかな立地でした。

便利な点は「駅が近くに沢山ある」「買い物する場所がすぐそばに豊富にある」「夜中でも買い物や遊ぶ場所が沢山ある」等々一般的な事ではそうです。
また、デメリットは「国道に面しているため(特に暴走族が)うるさい」「夜中でも通行人が絶えないのでうるさい」「空気が悪い」等ですね。

ただ、一つだけ面白い現象に気づいたので投稿させていただきました。

私の家の概要は上記の通りなのですが、一つだけ変わってる事があります。
それは、私の住んでるマンションと道路に並んだその周辺のマンションは表通りに面した部分は極めて普通のマンションなんですが、

それぞれのマンションの裏側の1階が「全て外人の女性がいる風俗店」なんです。

抽象的な表現で「ピンクのネオン」って言いますけど、ここの1階に連なる全てのお店は正に「ピンクの蛍光灯」!しかも昼から営業していて、それこそ魅惑的な服装の外人女性が昼夜を問わず道行く男性を誘惑しています。

繰り返しになりますが表通り(エントランス側)は全く普通のマンションです。

恥ずかしながら、引っ越した最初の夜まで「ピンクのネオン」に気づかず、引っ越し初日の夜から女房に「こんな環境も治安も悪いところに・・・」と小言を言われてしまいました(汗)。

しかし、住んでみてしばらく経ってから、女房も私も、面白い事に気づきました。

それは「裏通りが風俗街の方が意外と安全」に感じた事です。

今もお話しした通りの「裏通り」なので昼夜外人女性や男性の往来が絶えません。道でもお店を持たない女性が客引きをしていたりもしますし、(多分)その元締めと思われる「こわもて」の方々も多数いらっしゃいます。
そして、その「こわもて」の方々は、自分の管轄のお店でトラブルがないように、いつも見張ってるみたいなんです。
もちろん、その方々は組織に従事している方々だとます思いますので、道行く人にケンカを売ったりなんて事は(商売に影響するので)一切しません。
それどころか、酔っぱらいが暴れたり、若い人たちが集団でもめてると(営業の邪魔になるんでしょうか?)制止したり、追い払ったりしています。

結果として、裏通りは賑やかではありますが、自分で何もしないかぎりは身の危険を感じる事が少ないんです。

初音町に住む前は、同じ横浜の板東橋というところに住んでいましたが、ここも同様に中高層マンションが建ち並ぶ住宅地でしたが、店舗などが少なく、静かな分だけ、公園にたむろしている若者や、不審者が絶えなくて逆に怖かった記憶があります。

基本的には、繁華街=治安が悪いという考えをもっていた私がちょっと変わった実体験をしたので、お話させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をありがとうございました。
以外な(?)エピソード、楽しく拝読いたしました。
子供がいたら、ちょっと考えてしまう環境ですが
夫婦2人だけなら、割り切って観察などしておもしろいかもですよね。
繁華街の以外な(?)一面を発見できました。

お礼日時:2002/06/07 17:10

私は結婚前までが都内の、いわゆる便利な路線駅のすぐ近くに住んでいました。


そのときと今住んでいる場所をどうしても比べてしまいます。
まず駅に近いことは誰が見ても便利ですし、町の明かりが
たえないので、夜遅くなっても怖くない。
銀行や各お店なども数が多いので、自分の好みが選択できる。今の場所ではジャンルでも限られるし、店だって選べるという数は無いので、つまらないし不便です。
ただデメリットといえば、全くの繁華街のせいで、深夜と
いえる時間も明るいので、気になっちゃうと眠れない。
歩く人たちも、住宅街と違って騒がしいのが当たり前。
酔っ払い同士のけんかで、寝入りばなを起こされたりも何度かありました。
デメリットを上回るメリットがあるんですよ、と未練がましい。また実家の近くで住めるようにならないかなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をありがとうございました。
実家、と言うコトでしたら、子供の頃から住まわれている所でしょうか?
やはり、体に馴染んできた環境には思い入れありますよね。

お礼日時:2002/06/07 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!