アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クレジットカードを利用して、公共料金を支払おうと考えています。そのとき利用限度額を公共料金の請求によって超えてしまった場合どうなるでしょうか?

自分の場合、日常的には起こりえませんが、高額な電化製品を買ったときなどが心配です。
利用額が一時的に大きくなり、公共料金の請求がくると利用限度額をこえてしまう場合、公共料金の支払いはどのようになるのでしょうか?

クレジットカードが利用できない旨を通知するような文書が送られてきて、コンビに支払い等になるのでしょうか?

また、このようなことが一回でもあるとクレジットカードが利用できなくなったり等、問題が起こりますか?

A 回答 (2件)

#1様の回答の”貸越”は、銀行口座の残高以上に公共料金の請求があったとした場合に、普通預金の残高を所定の枠内にてマイナスにして引き落とすことです。



クレジットカードの場合は、貸越はありません。キャッシングするにしても、所定のATM操作などが必要となります。

さて本題ですが、
>公共料金の請求がくると利用限度額をこえてしまう場合、公共料金の支払いはどのようになるのでしょうか?

私自身、前に、一度そうなりそうだったので、事前に某カードのデスクに電話すると・・・
カード使用には、
・公共料金引き落としなど、事前にカード会社に登録されている引き落とし
・カードを都度使用して承認を取る、通常の使用
に分かれているらしく、登録されている引き落としは、多少枠を超えても引き落としてくれる、と言ってました。

あと、カード利用枠は、会社によっては、1割くらい余裕ある所もあったりします。

※注意 限度超の程度、あなた様の属性、カード会社によっても対応が異なると思われますので、カード会社にご確認ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。枠が分かれていることもはじめて知りました。
カード利用者としてもう少し知識をつけるべきですね。

カード会社に連絡して確認してみます。

お礼日時:2007/03/25 19:55

カードには「貸越し」という制度があります。


残高以上に請求があると越えた金額にたいして借金するわけです。
勿論その分だけに利息が発生します。
従って残高を越えても(常識の範囲で)停止になったりはしません。

詳しくはお使いのカード会社に確認して下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「貸越し」という制度があるのですね。初めて知りました。

もしよろしければ、貸し越した分の返済方法についても教えていただけるとありがたいです。

お礼日時:2007/03/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!