アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三相交流発電機の結線についてですが、通常Yと△のどちらでしょうか。確信には行き着いていませんがいろいろ聞いたりした限りではY結線なのかなと漠然とですが考えています。
何故Y結線(若しくは△結線)なのか教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (3件)

Y結線とΔ結線の特徴はご存知ですか?



Y結線だと「相電圧<線間電圧」(√3倍)となり、発電機の絶縁信頼度が上がるからではないかと思います。

理論上、絶縁階級さえ高ければ、発電機のΔ結線もできるものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにY結線だと△結線と比べて線間電圧が√3倍上がります。(広義的に)電力=電圧×電流であるので、電圧が√3倍上がった分、電流が下がって、結果的に短絡電流値が下がり動力系統がお得になるのかなとも考えてみたりしました。
発電機の絶縁信頼度というものを自分で調べてみます。

お礼日時:2007/03/29 09:13

三相交流発電機



失礼しました。「発」電機? でしたね。
のほうだと、わかりません・・・。
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%94% …

ここに、くわしく、いろいろ書かれてますね・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!