プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の家には祖父の買った柱時計があるのですが、最近時間が必ず狂うようになってしまいました。私以外の家族が誰もゼンマイ(鉛のついた鎖を引っ張るタイプです)を巻かなくなってしまったので、私がいつも巻いているのですが、昔は三日に一度ほど巻けば良かったのが最近では毎日巻いてやらないと狂うようになってしまいました。それでも次の日には5~10分ほどすすんでいます。鉛が落ちる速度も速いです。壊れてしまったのでしょうか?それともほかに問題があるのでしょうか?家族に忘れられてしまってなんだかかわいそうです。なにかご存知の方は教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (3件)

こんにちは



そろそろ分解掃除が必要なんでしょうね
油が固まったりホコリが入ると時間が狂います

それと、専門的になりますが
歯車を支えている軸にアソビがでているのだと思います

なので、ん~状況を見て修理内容が変わりますが
分解掃除だけなら¥5000ですが
これは私レベルが修理すればなので
もう少しお高いかもしれません

1ヶ月程度お預かりになります
時計の裏とか下に購入したお店の名前が入っていませんか?
なければお近くの個人店にもっていくのが一番でしょう

大きな物ですのでもって行くのが大変だと思います
電話してみてもらうこともできますよ
(私も行くことがあります)

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そういえば放ってあるのでホコリがたまっていたと思います…。あと名前は前に探したことがあるんですけどありませんでした。値段など詳しくありがとうございました。いろいろ検討してみます^^

お礼日時:2007/03/29 20:11

雁木車の歯が短くなったのかもしれませんね


年配の時計技師なら新しく作り直してくれると思います
お爺さんが居る時計屋さんに持っていけばいいです
貴重なものなので大事にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!直せるんですね、よかったです。時計は大事にしていきます。

お礼日時:2007/03/29 20:02

調整するネジが付いているはずです



説明書も無いでしょうから時計屋さんに持っていけば調整してくれます

>最近では毎日巻いてやらないと狂うようになってしまいました

ゼンマイ自体が劣化しているのかも?

いずれにしろ直るでしょう

進んだり遅れたりする時は根本的な修理が必要ですが毎日進むならネジでの調整だけで済むと思います

昔は夏や冬にネジで微調整していました、熱で金属が収縮しますから仕方有りません

ちょっと見ると「+」「-」か「進」「遅」と書かれたネジが有るかも?

うちの時計はマイナスネジでした

http://watch-tanaka.sub.jp/clock/page018.htm

などは振り子の下にネジがあるので簡単です

調整を依頼されるならついでに分解掃除をお願いしても良いでしょう

油などが劣化して粘ついているのかも知れません
10年以上油を差していないとか?...(笑)。

昔の時計は手間を掛けるのも楽しみです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そんな調整するネジがあるんですね!知らなかったです。あとでちょっと見てみます。10年以上・・・差してないかもしれないです・・・。おかしくなって当然かもしれないですね^^;
>昔の時計は手間を掛けるのも楽しみです
そうですねゼンマイを巻く作業はしていて落ち着くので好きです。

お礼日時:2007/03/29 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!