アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資格として簡単に言うと何がどう違うのでしょうか?
わたしは全く分野違いの4年の大学を卒業しましたが
半年ほど夜間の講義を受ければ取得できると言われました。
この場合それはどちらの資格でしょう?
また両資格の難易度に違いがあるのでしょうか?
的を得ない質問で申し訳ありません。

A 回答 (4件)

簡潔に



保育士
→18歳未満の児童を保育する国家資格
勤め場所:保育所、児童福祉施設などなど

幼稚園教諭
→幼稚園に勤めるための資格 教員資格

保育士資格では、幼稚園で教諭としては働けません
また、幼稚園教諭の資格では保育所(園)で保育士としては働けません

資格の取り方
保育士
1、指定の学校(保育科など)を卒業したら自動的に取得
(保育実習4週間と10日、最低2年かかる)
2、国家試験を受けて取得(実習なし、年数関係なし)

幼稚園教諭
1、指定の学校(保育、幼児、教育系)を卒業したら自動的に取得
(教育実習4週間 最低2年間かかる)

夜間学校、半年で取得となると
・保育士の講座を受けて試験を受ける
・チャイルドマインダー
・ベビーシッター

かな、と思います
講座だけなら、下の二つどれかでしょう

難易度は、学校を卒業するなら同時取得が多いので一緒です

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく整理整頓されたご回答でよくわかりました。
なんの講義を訊きに行くのかの疑問が解けました。
要は保育士なら実習など必要なく試験に合格すれば資格が取れるわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 15:04

幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を持っています。


(現在は幼稚園で幼稚園教諭として働いています)

教育関係の単位を取得していれば(教育原理とか、教育心理とか…)幼稚園教諭免許状取得に関しては、集中講義で必要単位をもらえたら取れたような気が…
教育大とかで、小学校教諭免許の取得を目指していた場合、必修単位がかぶっている教科が結構たくさんあるので、不足している幼児教育関連の教科を履修すれば、免許状取得に必要な単位数を確保することが出来るということです。教育大では夏休みの集中講義で幼稚園教諭免許状が取れると聞いたことがあります。
分野が違う大学でも、教職取っていれば、ある程度履修科目減らせるとは思いますが…

ただ免許状を取得するのに必要な単位は相当な数ありましたし(教育実習もあります)やっぱり最低でも2年はかかると思います。
保育士資格にしても、単位数たくさんある上に実習は保育所と施設2ヶ所行かなければいけません。
もしかして聴講生として勉強して欲しいだけではないでしょうか?
あとチャイルドマインダーやベビーシッターなどの資格もありますけれども…

幼稚園教諭にしても保育士にしても、保育科のある学校に行けば大体両方同時に取得できますので、難易度といっても差はない気が…
私も短大で両方取得しました。
ただ、違いといえば幼稚園教諭は学校を卒業しないと免許取得は不可能ですが、保育士は学校に行かなくても、国家試験に合格すれば資格取得が可能です。
保育士資格試験はかなり難易度高いみたいですよ。
※学校で必要単位を取って卒業時に授与される場合は、試験は必要ありません。自動的にもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答で感謝致します。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/03 14:58

もしかして、保育士試験を受ければ半年で・・・というお話なんでしょうか?


保育士試験なら毎年、8月頃に行われましてすべての教科(実技も含む)に合格すれば保育士資格が取得できます。
講義というのは民間の保育士試験対策の講義でしょうか?
講義を受けただけでは取得できませんよ。

全く分野違いの大学で保育士&幼稚園教諭の資格を取得する学校に通うとするならば最低でも2年はかかります。
実習だけではなく、ピアノなんかもしなければなりません。

その夜間の講義というのがどういったものなのかわからないので詳しく教えていただけないでしょうか?

ちなみに保育士試験は保育科等の学校をでるか、国家試験の保育士試験に合格すれば取得できます。
幼稚園教諭試験は確か、専門の学校を卒業しなければ取得できないはずです。
どちらも半年で簡単に取得できるほどの資格ではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
資格取得自体には全く興味がないのですが
ある事情で幼稚園に関連することになり
夜間の授業?なのか講義を受けて欲しいと言われ
その内容の意味を知りたかったわけです。
では逆に保育士の資格を取るのは専門機関の学校を出なくても
受験する資格は要しているものなのでしょうか?
だとしたら、その試験内容の講義なのかな?とも思いました。
ピアノなど音楽的な試験は個人的に問題なしです。

お礼日時:2007/04/02 11:06

確か保育所、保育園の先生が、保育士で、幼稚園の先生が幼稚園教諭だったと思います。

前者は厚生労働省の管轄で後者は文部科学省の管轄です。
いずれにしても、実習とかが必要だったと思うので、本当に半年でとれるかどうかは疑問です。

この回答への補足

なるほど。
では保育士は保育園に勤務し、幼稚園教諭は幼稚園で勤務するといった違いでしょうか?
では保育士さんは幼稚園には勤務できないのですか?
その逆もまた同様でしょうか?
早急なご回答を感謝致します。ありがとうございます。

補足日時:2007/04/02 10:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!