プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

21歳大学生です。
1)学生納付特例申請書の「学生納付を受けようとする期間」の項目
  ○年○月から○年○月まで
  にはどのように書いたらいいのでしょう?
昨年は母が出したのですが「どう書いたか覚えていない」といわれて…
17年4月から21年4月と書けばいいかなと思っていたのですが、大学院に行くとなるとあと2年延びてしまうかもしれません。
2)添付文書の年金手帳又は基礎年金番号通知書について
  年金手帳は母が持っているので実家から郵送してもらう必要ありますか?
  年金番号はわかっているのですが必要あるのでしょうか?
3)添付文書の前年所得の状況を明らかにすることが出来る書類について
  所得はありません。どうしたらいいのでしょうか?
  母は「役場で証明書がもらえるかも」といっていましたが、そのとおりですか?

社会保険事務所に金曜から電話をかけてもずっと話中なのです。
行くのにもお金がかかるのでなるべく一回で済ませたいと思い質問しました。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1)


申請する年度末までです。
この申請は年度ごとに、毎年提出が必要です。忘れないようにしてください。

>2)
>添付文書の年金手帳又は基礎年金番号通知書について
>  年金手帳は母が持っているので実家から郵送してもらう必要ありますか?
一応間違いを防ぐために年金番号の確認のため提出を求められています。
なので郵送で取り寄せておいたほうがよいでしょう。
提出なしで受け付けるかどうかは役所しだいです。

>3)母は「役場で証明書がもらえるかも」といっていましたが、そのとおりですか?
そうです。当日に学生証、運転免許証、保険証なり本人の確認できるものをお持ちください。同じ役場内にありますので、国民年金課で聞けばわかりますよ。
(もしかしたら不要な可能性もあります)

>社会保険事務所に金曜から電話をかけてもずっと話中なのです。
届け先は社会保険事務所ではなく市町村の役場の国民年金課でよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!
とってもすっきりしました。
さっそく母に郵送してもらい、市役所に行きたいと思います!!

お礼日時:2007/04/02 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す