プロが教えるわが家の防犯対策術!

沖縄方面で、まず那覇へ、それから離島へ乗り継ぎなのですが、那覇まではANA、離島へはJALです。時間も2時間くらい空いてしまいます。便は頻繁にあるのですが、空席がなかったためです。

それで疑問なのですが、那覇への出発空港でANAのカウンターで荷物を預けますが、荷物はその時、那覇から乗り換えのJAL便に乗せるようANAのカウンターで手配できるのでしょうか?できないとしたら、JALカウンターで手配のために少し早めに空港に行ったほうがいいですか?

また、2時間も空いているので荷物だけ先に出発する便で離島に行ってしまうのではないかと心配です。実は海外でそういう目に合ったことがありまして大変苦労しました。国内では他社乗換えでも、荷物も人と一緒の便に乗れるようきちんとしてくれるでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

#3です。



>「搭乗券は那覇でなければお渡しできません」
うーん、私は二度手間になるのでしたことないですが、チケットレス他空港発のは、窓口だったら発券できるはずですけど・・・でも、搭乗券の右半分の半券に印字がされてない状態(搭乗手続き未済)で発券されるはずなので、どっちゃみち、那覇空港で手続きしないとダメですが。

>預かり荷物がなければ同社間なら20分、他社間でも35分で充分だが預かり荷物がある場合は乗り換え空港で1時間ほど見て下さい
荷物があったら他社便だったら1時間・・・なんて、どこにも書いておりません。(羽田乗り継ぎは別だが)
http://www.jal.co.jp/dom/onto/
第一、そんな事言うなら、ANAが付ける、DOORSIDEタグは、何の意味があるのやら・・・

総じて、最初のJALの案内した人は
・単に知識が乏しかった
・後に顧客からクレームを言われないように、オールマイティな回答を
した

の、どちらかでしょう。実際、そう答えておけば、とりあえず、いかなる場合でもトラブルは起きませんから。

いろいろあったかと思いますが、あなた様がすべき事は、
・予約の控えを印字しておく
・ANAカウンターで、荷物を預けて、その際に、予約の控えを見せて、石垣までJAL便乗り継ぎを申告する→係員から、手荷物引換証が入った黄色い封筒(封筒には、ISHIGAKIという印字シールと、乗り継ぎ先の会社にて封筒を渡せなどという事が書いてある)を受け取る
・那覇有人JALカウンターにて、封筒と予約時のクレジットカードを渡して、搭乗手続きする

これでOKです。なお、経験上、予約の控えで行けるはずですが、(屋久島行きのときも、搭乗券など見られず、どの便に乗るか聞かれただけですから・・・係員は、通常は、搭乗券の磁気を読み込ませるところを、JALの便名をコンピューターに手打ちにて対応してましたから。)心配だったら、ANAに問い合わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに色々ありましたよね(笑)。きっと回答者さまのおっしゃるとおりでしょう。いかなるトラブルも回避するには、確かにいったん乗り継ぎ地で荷物を受け取り完全に降りて(手荷物検査場の外に)もう一回手続きやり直しで荷物を預けなおすことです。その点で彼女に間違いはありませんよね。

でも、ものすごく時間と手間かかりますよね。航空会社が違うと、1回外へ出てすべてやり直しだから、1時間も余裕見なくちゃいけないなんて。人も荷物も同じ搭乗ラウンジなのに出たり入ったり、乗客の利便性は全く無視というわけで。彼女、自分でそう言ってておかしいな~と思わなかったんでしょうかね。

何はともあれ、JALの二番目のオペレータさんからは正しい答えを引き出せましたし、ANAのオペレータさんは初めから間違いのない事をおっしゃってましたので、これ以上問い合わせることはありません。那覇に着いてやるべきこともしっかり頭に入れました。勉強になりました!これからどこへ乗り継ぎでも大丈夫(笑)!

今回は本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/06 15:06

那覇-(ANK)-石垣-(RAC)-波照間で預けたことがあるので経験者ということで。



基本的にはJALグループ乗り継ぎと同じなのですが、下記が違います。

1.出発空港では那覇からのJTA便のチェックインは出来ません。チケットレス航空券の受け取りはJALの有人カウンターでできます。
2.那覇空港到着後、JALカウンターに移動してJTA便のチェックインを行う必要があります。
そのとき、有人カウンターで、かつ出発空港のANAカウンターで受け取った手荷物引換証を提示してください。

注:厳密にはいろいろな特殊ケースが考えられます(合計4区間以上になるとか、那覇-(南大東)-北大東便の利用だとか...)が、
質問文から推定して、ごく一般的な、出発地-(ANA)-那覇-(JTA)-到着地の乗り継ぎと判断して回答しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の乗るのはANA伊丹~那覇、JTA那覇~石垣です。特殊な路線でもなんともないですよね。

今までは伊丹~石垣でJTA直行があったのでいつもそれに乗っていたのですが廃止になってしまいました。神戸発で復活するのですが7月からだそうで。乗り継ぎは他社便だと遅延した時など面倒なのはわかっていましたが、なにしろ那覇~石垣は便がとっても多いので、今の日本で最終的にどれにも乗れず那覇で路頭に迷うことはなかろうと思っておりました。5月なら台風もまだ来ませんし、遅延があるとしたら航空機の問題だと思うので、その場合は他社便でも航空会社が責任持ってやってくれるだろうと思って。

でもやっぱりトラブルは困るので、これからはどう無理をしてでも同社便にします。今回は、伊丹でJALとANA両方のカウンターに行ってそれぞれの搭乗券を発行してもらいます。それを示してANAで荷物を石垣まで載せる手続きをします。那覇に着いたらラウンジ内のJAL有人カウンターで搭乗手続き未完の搭乗券と荷札を示して搭乗手続きしてもらいます。間違いなく乗るぞ!ってことで(^_^;)。

今回は極めて明確なお答えをたくさんの方からいただき大変助かりました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/06 15:27

#1です。



な~んだか、JALの連中も手綱が緩んでますなあ・・・・たまたま、4月だから、異動してきたばかりの人に当たっちゃいましたかねえ・・・

ちなみに、#1での回答は、沖縄じゃないんですが、大阪→ANAで鹿児島→JACで屋久島 の体験に基づいてますので、間違えありません。
通常に乗り継ぎ航空券すべて持ってたら何の問題もないんですが、そのときは、鹿児島→屋久島はJACの4回回数券で、大阪では便名が印字できないにもかかわらず、大阪で、その印字されてないオープン回数券を見せて、便名申告だけで荷物乗り継ぎ手配は可能と知って、乗り継ぎ先搭乗便名印字なしでも荷物預かってくれるんだ、な~んだ、と思ったものです。

なお、質問者様が勘違いなされてはいけないので、さらに解説を。

>JALに電話で問い合わせしました。するとなんと、「那覇でなければ発券できない」と言うのです。
航空券が発券できない、と言うのは嘘ですが、那覇まで他社便の場合は、那覇でないと搭乗手続きができない(=搭乗半券に座席を印字すること)、というのは本当です。上記、屋久島の場合も、大阪空港のJALカウンターで、鹿児島で搭乗手続き(回数券便名席番印字)してくれと言われましたから。
同社便乗り継ぎ利用の場合は、問題なく離島までスルーチェックインにて、発券も搭乗手続きもできます。
出発地のJAL自動チェックイン機が、うんともすんとも言わなくても、騒がないように。時間があったら、当日JALのカウンターに指示を仰ぐなり、羽田とか、面倒なときは、最初からANAカウンターで乗り継ぎ便申告して荷物預ければいいでしょう。最低限、那覇からの予約の控えは持っていきましょう。

>那覇でいったん受け取って、外に出てまた搭乗手続きの上預けなおしてくれ。他社航空機間での荷物の受け渡しはやっていない
これは、ANA-JAL間では、真っ赤な嘘ですね。スカイマークとかスターフライヤーとかが絡んでくると、話は変わりますが。

>ANAではどこの空港でも乗り継ぎ分を発券できる。
発券と、搭乗手続きは、まったくの別物なので、くれぐれもお間違えなく。

まあ、どこの会社も、4月の異動、新入社員の季節にはは不案内な人に当たる確率があるので、運が悪かったと思って忘れてください。

個人的には、ANAの方が、最近は細かいトラブルが多い印象があります・・・が、某大手広告代理店を巻き込んでるのか、マスコミが、JALのミスは100伝えて、ANAのミスは10くらいに伝える風潮が気に入らないので、最近はANAの方が好かんですねえ。

この回答への補足

しつこくすみません、回答者様の文面をよ~く読み返しまして、思い至りました。もちろん発券=搭乗手続きではない事はわかっております。那覇→石垣便は那覇空港でないと搭乗手続きできないのも。

搭乗券って、本当は発行されても搭乗手続きしてないと荷物預かってくれませんよね。でも回答者様は出発空港で乗り継ぎの回数券を示して、その搭乗手続きは未完なのに最終到着空港までの荷物預かりがOKだったので「な~んだ」と思われたのですね。それもわかります。

最初のJALのオペレータさんは、「那覇でないと搭乗手続きはできない=那覇で搭乗手続き後でないと荷物は預かれない」と解釈したのかもしれません。そして発券と搭乗手続きをセットで考えてしまったのかも。ま~確かに、突然客が那覇から石垣に行くのをやめて、または時間に遅れて那覇空港で石垣行きの搭乗手続きをしなかったのに荷物だけ石垣に行っちゃった~って事もありえますわな。搭乗手続き=客は必ず乗る=荷物積載ってことは、納得できます。他社間なら尚更ですよね。

う~ん、やっぱりそういう厳格な解釈による案内間違いだったのかもしれません。JAL-ANA間で荷物の受け渡しはできないというのは、どうやらオペレータさんが間違っているようですが。規約が結ばれているそうですからね。落ち着いて考えればそんなに彼女を責める事もなかったですかね。反省です。

それからJALのミスがANAより大きく報道されているのはわかります。ANAはほとんどミスがないように普通の人には見えてしまいます。でも実際は結構ちょこちょことあるのですね(^_^;)?この前の前輪出ない胴体着陸でも、ANAは悪くなくて機体製造会社が悪くて、ANAはすぐ情報開示して偉い!パイロットは冷静沈着で腕が良くて乗客も安心、ANAは逆に株を揚げたって感じの報道だったような‥。ANA責める声が一つも出ないであっさり終着したのでちょっとあれ?とは思いました。

蛇足で失礼しました。お時間を割いてすみませんでしたがお話できて嬉しかったです。

補足日時:2007/04/06 10:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答感謝です。私のチケットはネットからチケットレス割引購入カード払いです。だから当日空港(伊丹)に行って自動チェックイン機にカードを読み込ませるまでは搭乗券は2枚とも手元にありません。

気がつきましたが、私はJALのオペレータさんに、「出発空港で那覇~石垣の『搭乗手続き』ができるか?」と聞いたのでしょうか‥。それだったら「できません」と言われて当然ですよね。ただしその後も会話は続き、「実は、荷物を出発空港でANAに預ける時に、他社乗り継ぎの搭乗券がないと確認が取れないので荷物を石垣まで預かることはできない、ということなので出発空港で乗り継ぎ分のJAL搭乗券が欲しいのだ」と、ハッキリと言いました。そこまで言えば普通は、搭乗手続きではなくて搭乗券が欲しいだけだとわかりますよね‥。それでも、「搭乗券は那覇でなければお渡しできません」と、言われたのです。

荷物は「乗り継ぎ空港でいったん受け取ってもらい、那覇で搭乗券を受け取ってから当社(JAL)に預けなおしてください」と言われました。そこで、「他社間で荷物を受け渡すことはできない決まりなのか?」と聞くと、「そうです」、と。さらに、「ということは、私はいったん手荷物検査場の外に出なければならないではないか。他社間の乗り継ぎ必要時間は35分となっているが、35分で荷物を受け取って外に出て発券と搭乗手続き、荷物を預けなおして持ち物検査場を通って再び搭乗口に来るのは難しいし、ムダな手間ではないか?そんな合理的でない事が今の日本であるのか?」「預かり荷物がなければ同社間なら20分、他社間でも35分で充分だが預かり荷物がある場合は乗り換え空港で1時間ほど見て下さい」。ここまで聞いてそう言われたら仕方ないので「わかりました」と電話を切りました。

私は物ははっきりとわかりやすく(?)言う方なのでこの会話の流れで間違いないです。何か会話がかみ合ってないとか矛盾がありますでしょうかね(^_^;)?

ひとまず詳しいご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/06 09:26

那覇~離島は


JALグループの日本トランスオーシャン航空や琉球エアコミューター
ではないですか?

だから発券が那覇のこれら会社のカウンターでしかできない
とかの回答が生まれたかもしれませんな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝です。

那覇~離島は、石垣島行きです。ですから日本トランスオーシャン航空(JTA)です。

そういう可能性もありますね。以前、JTAの石垣~大阪直行便機内販売でアテンダントさんに質問したところ、カタログにはあるのに「これはJAL製品なので積んでいない」と言われ、あ、そうか、グループとはいえ違う会社なんだな、と思ったことがあります。(すみません私が非常識だったでしょうか?)

今回はご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/06 08:38

ケース1 沖縄行き、離島行きともに、出発地にて航空券を所持しているケース



出発地空港で、双方の航空券を、ANAのカウンターに提示すれば、手荷物は最終の離島JAL便まで運ばれます。荷物だけ先に行くことはありません。

ケース2 沖縄ゆきのANAだけ航空券を持っていて、離島のJAL便の予約だけ持っていて、航空券を持っていない場合(沖縄から、別途旅行会社経由にて手配し団体受け取りとかの場合)

出発地のANAカウンターにて、沖縄行きの航空券を提示して、荷物預ける際に、”離島までJAL乗り継ぎ”と申告します。その際に、カウンターのお姉さんは、JALの時刻表を、どこからともなくゴソゴソと出してきて、予約便を聞かれますので、間違わないように申告すると、最終が石垣とかだったら、 
”OKA NH2001 ISG JL1020”(便名は仮定)とか、経路情報を打ち出した荷物タグと、ついでにANAに関しては、沖縄で荷物配送遅延が無いようにDOORSIDEタグを張られて、最終目的地まで申告ルートどおりに届けられます。

※注意
上記、乗り継ぎ手配は、あくまで荷物だけのものです。ANAとJALで、顧客の乗り継ぎ情報が記録される訳ではありません。2時間あるから問題ないでしょうが、仮に、沖縄ゆきの便が遅延となっても、離島行きの便が待つわけではないのでお間違えなく。

この回答への補足

ご回答感謝です。今、JALとANAとに問い合わせをしてちょっとおもしろいことがありまして‥。ご報告します。

回答者様の回答を得て、那覇~離島の搭乗券を出発空港で発券してくれるかどうかをJALに電話で問い合わせしました。するとなんと、「那覇でなければ発券できない」と言うのです。「では荷物は?」「那覇でいったん受け取って、外に出てまた搭乗手続きの上預けなおしてくれ。他社航空機間での荷物の受け渡しはやっていない」えええ~???それでは回答者様の回答とは360度違います。まさに「おったまげて」しまいました。

あせってANAに電話したら、「そんなはずはない。ANAではどこの空港でも乗り継ぎ分を発券できる。荷物も搭乗券さえあれば他社間の受け渡し規約がちゃんと結ばれているので、他社便でも人と同じ便に乗せることが可能である。もう一度JALに問い合わせてみては?」と言われ、再びJALに電話ました。今度は同じ電話番号でも他のオペレーターさんでした。そして、「発券できる。荷物も離島まで出発空港で預かれる。前に受けた者が間違った答えをして申し訳ない」。私は呆れて、「オペレータによってまるっきり違うことを言うようでは困る!しっかり教育してください!」

これは本当の話です。今しがたです。本当にびっくりしました。JALは機体整備の件でいろいろと問題がありましたが、こんなところでも‥。それともこういう案内間違いってよくあることなのでしょうか?
JALでなくとも?飛行機が事故を起こすことよりはずっと小さな問題なのは分かりますが釈然としません。今回の件でなんだかJALのイメージがダウンしてしまいました。

補足日時:2007/04/05 18:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく疑問は解消しました。回答者様には極めて正確な解答を素早くいただき、本当に嬉しかったです。いい勉強にもなりましたし。

他社間では乗り継ぎの際、遅延機待ちがないのは了解しております。こればかりは「他社便」ですから仕方ありませんね。ですから台風が多い沖縄便は直行を利用、乗り継ぎでも同社便を利用してきたのですが、今回は仕方がなくこういう予約をしたのです。

補足の件のご感想もうかがえると嬉しいです。今回は本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/05 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!