プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして、よろしくお願いします。まずは自己紹介をさせて頂きます。

私は私立の建築学科の大学院生1年生(M1)です。
夢は建築家です。
研究室は建築計画&都市計画のようなところです。
学部生の時には卒業設計(製作?)で卒業し、修士は修士論文を予定しています。
卒業後は設計事務所に就職し、いつかは意匠設計で食べて生きたいと思っています。

質問:「意匠設計の仕事がしたいのに大学院で設計授業を取らなくても平気ですか?」

先輩の院生方で設計授業を頑張っていてもどこにも就職できてない人もかなりいます。設計を頑張っていても就職先は建築とは無縁の人も沢山います。もちろん、大手ゼネコンの意匠設計に就職する方も若干はいます。
そして、この授業はガチンコで希望しても内容で落とされる可能性があります

迷っている理由:院での設計でいっぱいいっぱいになり、それ以外ができなくなりそう。
自分でコンペなど沢山参加してみたい。
設計事務所でアルバイトをしたい。
意匠設計の院のメンバーとあまり親しくない。
他のメンバー(大体なにかしらの賞をとっている)がレベルが高すぎる。
設計自体に自信がなく、恥ずかしい。
就職する時に設計希望で設計の授業をとらなくて大丈夫なのか不安。

長文になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。
m(__)m

A 回答 (2件)

はじめまして!


北国の設計屋さんです。
設計図面も引けない様な意匠屋さんは、使い物になりません。
確りとした設計をする為には、万遍の無い知識が必要です。
社会に出てから苦労する事になりますよ。
大学院に居る内に確りと設計の基本を身につけましょう。
私の知り合いには、有名大学の建築学部を卒業したのに使い物にならない人も何人もいます。
独立は、望めなくなりますよ。
ご参考まで
    • good
    • 0

なんでも知識を吸収する気構え、努力がないと資格の取得、業務の遂行は難しくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!