プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイエットに関する質問をしたばかりの者ですが。
なかなか痩せずにイライラしては食べてしまいの悪循環な生活を送ってしまっています。
ダイエットをするにあたって、一日きちんと3食とることが大事とよく言いますが、そこで、1食抜きからきちんと3食食べるようなダイエットを始めました。
しかし、その食べ方に自分でも納得が行かず、ならやめればいいのだけれど、どうしてもできなくてある意味精神的なストレスからそういった生活をせざるをえないのかなと自分を甘やかすようなかんじにもなってきていますが。
詳しく言うと、ある日の朝食の例ですが、ご飯、納豆、ウインナー2本、レタス、昨日の残りのポテトサラダ、みそ汁、ヨーグルトといったかんじです。最後のヨーグルトを食べる頃には、お腹パンパン。でも、せっかく出したんだから食べなきゃ、ここでちゃんと食べないと間食してしまうといった変な感情が出てきて、結局最後までぺろり行きます。でも、それって食べ過ぎですよね。それに、食べ忘れたものが冷蔵庫にあったと気づくと、全部食べるかお昼まで残してというようにしますが、ほとんどの場合食べてしまいます。
こんなに食べて、しかも家で主婦をやってるので、殆ど運動という運動はしてないです。
一旦食べ始めると止まらないといったかんじです。なので、やっぱり体重はなかなか落ちず;よくダイエットする方で、朝ゼリーとコーヒーだけとか極端に少なくしてますが、そのようにした方が良いのでしょうか。リバウンドも怖くて、食事を減らすことができずにいます。
夜は、なるべく食前に豆乳飲んだり、お茶のんだりと少し満たしてから食べているので、腹8分目になってるのかな。
朝食はやっぱり減らすべきですか?一度食べ出してから、食欲を押さえる方法ありませんか?あと、腹持ちのいい食材あったら教えてください!

A 回答 (6件)

基本的に太るってやっぱり摂取カロリーより、消費カロリーの方が少ないって事なんですよね。


朝は一日の始まりだし、脳を目覚めさせるためにはある程度は食事をバランスよく食べたほうがいいですよ。その代わり夜は控えたほうがいいです。
あんまり痩せよう痩せようと、頭のなかそればっかり考えるとよけいにお腹すいたりしますよね。
どうしても食べたいときはローカロリーで野菜中心にすれば、どんな人でも
やせますよ。
いろいろサプリ出てますけど、あくまでサポートですから、頼らないほうが無難です。
私も主婦ですけど、料理の味見なんかちょこちょこしてたら満腹になってたりして、あんまりたべないので高校生からの体重を維持できてるのかも・・
厳しいこといいますけど、太る人って忍耐力ないんですよね。
ここは自分に厳しくいかなきゃ  頑張ってください。
    • good
    • 0

ちょっと朝食は食べすぎですね。

おそらく600~700Kcalはいっていると思います。これで昼食や夕食の量が是正できているのであれば問題ないのですがそうではないようなので・・。かといって、朝にゼリーやコーヒーのみは駄目です。昼食のエネルギーを吸収しやすくなるといったことに起因します。なにごともほどほどが良いです。例えば、今回の朝食例でしたポテトサラダは控えた方が良いと思います。ポテトサラダは炭水化物と脂質主体で高カロリーですからね。
また、食欲を抑える方法はよく噛むことです。よく噛むということだけで減量できるというデータがあるほど噛むということは重要です。一口30回を目安にしてください。腹持ちの良い食材は食物繊維ですかね。野菜や海草、きのこなどはたくさん食べてもよく、糖の吸収を緩やかにしてくれたりダイエットに良いですよ。ただ、野菜を食べる際は、ドレッシングはノンオイルで食べてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはりなんでも適度に・・・なんですね。
ポテトサラダは主人の好物で、前日の夜に弁当用もかねてたくさん作ってしまい、その残りを食べたんです。こういう事、結構あります。だから、その代わり夜はそのおかずを食べないようにしています。
よく噛むこと、時々意識しながらはいるんですけど、どうしても忘れてしまって食べ終えてから「時間早かったなぁ」とか「殆ど飲み込んだ状態で味わかんなかったなぁ」なんて時あります。やっぱりよく噛むことですよね!!頭にたたき込みます!!
食物繊維ですね、わかりました!!

お礼日時:2007/04/09 00:05

食べるコントロールが出来ないなら、



摂取カロリー<消費カロリーにすれば良いのです。

外を歩くことから始めましょう。 今すぐ外へ出て、歩き続けるのです。
食べたいなら、腹いっぱい食べてよいですから、歩くのです。

それで基本的には健康的に痩せます。

其の程度の・・・書かれている程度だけなら・・・痩せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
No.4さんにも書いたのですが、小さい子供がいてすぐに外にでるということがなかなかできません。子供も連れてとなると、危なっかしいし、散歩という散歩もできません(そこまで大きくないため)。
家の中でできること、まずは家事を念入りにすることから始めて見ます!

お礼日時:2007/04/09 00:02

私の話で恐縮ですが


今日は車でちょっと出かけて、たいした運動もしないで筋肉を
なるべく休ませる日でしたが、、、、、
夕食は8時ぐらいに血の滴るビーフ網焼きステーキ200gに丼飯大盛り
1杯、野菜と肉豆腐。
で今再度夜食に網焼きステーキ150gとご飯一膳食べてこの後
寝ます。(朝は卵3個と茹で豚の入った昔ながらの中華そば広東麺風
、昼はラーメン屋のチャーシュー麺にプロテインバー2本、おやつは
セブンイレブンのチョコバナナクレープにプロテイン25g)
こんな生活を続けても体重は1ヶ月500g増やせません、、、、
別に基礎代謝が高いわけじゃありません。週4回、合計たった4時間の
筋トレしているからです。

少し運動しましょう、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、運動足りないですよね。
うちには、今1歳の子供がいてなかなかジムに通ったり、ウォーキングするといった自分の時間をとることが難しいんです。なので、食事でダイエットと考えていたのですが、やはり運動ですよね。
自宅でできるのを探して見ます!

お礼日時:2007/04/08 23:59

朝食べないダイエットした事ありますけど、


まったく効果はありませんでした。
やっぱり、ダイエットで重要なのは夜ご飯です!!
私の場合、朝と昼は何でも好きなものを食べて、夜だけヨーグルトという生活を週5日で2週間続けて、3キロ痩せました。
今も夜ご飯は、外食する時は何でも好きに食べているけど、家ではなるべくヨーグルトやサラダのみにしています。4ヶ月たちますけど、さらに2キロ痩せてリバウンドなしです。
食事制限だけじゃ体に悪いと思って、たまーにランニングなどします。

3食きちんと食べるというダイエットは、私も信用しません。
それで痩せた人を実際に見たことがないからです。
私の友人で2キロくらい痩せた人はいましたけど、
痩せるまでにかなりの時間が掛かったと言っていました。

あと、一度食べてからは、食欲は抑えられないと思います。
なので、できるだけ目の前に食べ物を置かないようにするのが
一番良いと思います。
色々試して、自分に合ったダイエットをみつけるのも大事だと思います

何より、yu-tottoさんにはやる気があまりないように感じられます。
私も、何度もダイエットに失敗して来ましたけど、やっぱり一番大事なのはやる気なんだと最近すごく思います。
ダイエットはとても辛いですが、
痩せてる自分を想像して頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり夜が重要なんですね!
食事を前にしないことができたらいいのですが、主婦をしてるので自分だけ夕飯を別にすることもできないんです。
やる気は、、、やる気というよりも焦りの方が強くなってる気がします。楽しんでダイエットという感じではないです。どうしてこうなっちゃったのか・・・。
痩せてる自分を想像してがんばろうと思います!!

お礼日時:2007/04/08 23:57

別にそれが、最後の晩餐になるわけじゃないから、何でそんなにせっつくのか、落ち着いて考えて見たらいかがでしょうか?



明日からあまり食べられない生活になるかもしれない、という強迫観念とか無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうなんですよね、あれも身体にいい、これもいい、まんべんなく食べなきゃという思いからつい大食いになってしまってるんです。
強迫観念は、ないといってはウソになりますが・・・。
主人が太ってることをきつく言います。出会った頃の自分に戻りたいんです。でも、すぐに効果がでるもんでもないし、なかなか痩せないことにやきもきしちゃって、また食べての繰り返しなんです。もっと、優しい言葉をかけれくれたら・・・。それが精神的なストレスでしょうか。せっつく必要がないのはわかってます。冷蔵庫を開ければすぐ手に入るんですから。でも、早く確実に痩せなきゃという思いと、3食きちんと摂らないと太ってしまうという思いでこのようになってるんだと・・・思います。わかってはいるんですけど、それがどうにも止められなくてイライラしてしまいます。

お礼日時:2007/04/08 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!